このページは「無料印刷クロスワード(ガイケン、ロツク)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 14×3~14×16】クロスワードパズル!
無料印刷クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
無料印刷/14×3~14×16クロスワードパズル
【無料印刷クロスワード[例]:ガイケン、ロツク】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:7人
1 | 2 | | 3 | 4 | | 5 | 6 |
| 7 | 8 | | 9 | 10 | | |
11 | | 12 | 13 | | 14 | 15 | |
16 | 17 | | 18 | 19 | | | |
| 20 | 21 | | 22 | | | 23 |
24 | | 25 | 26 | | | 27 | |
28 | 29 | | 30 | | 31 | | |
| 32 | 33 | | | 34 | 35 | |
36 | | | | 37 | | | 38 |
| | 39 | 40 | | | 41 | |
42 | 43 | | 44 | | 45 | | |
46 | | 47 | | 48 | | 49 | |
| 50 | | 51 | | 52 | | 53 |
54 | | | 55 | | | 56 | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 蒸した大豆に、こうじと塩を混ぜ、発酵させて作った調味料。 |
---|
4 | 木を割ったりするのに使う道具。 |
---|
6 | 机の上や食器をふく小さな布。 |
---|
8 | 燃料用の割り木。たきぎ。 |
---|
10 | 父や母の父。おじいさん。 |
---|
11 | がけから流れ落ちる川の流れ。 |
---|
13 | 液体に含まれる沈殿物・不純物などをこすのに使う紙。 |
---|
15 | 台風や発達した低気圧が海岸部を通過する際に生じる海面の高まりのことを何というか。 |
---|
17 | 「樹田」 日本の苗字。特に多い都道府県(京都) |
---|
19 | 魚の仲間。 |
---|
21 | 山や岸などがけわしく切り立っている場所。 |
---|
23 | 奈良県が位置する場所は何地方と呼ばれるか。 |
---|
24 | 胞子によって増え、維管束植物かつ非種子植物である植物の総称を何というか。 |
---|
26 | 土木・建築・機械などの構造や設計を詳細に示した図。設計図。 |
---|
29 | 深く心を動かされる感じ。みじめなさま。 |
---|
31 | 自分ひとりの力。自分自身の働き。 |
---|
33 | はっきりしないある時を表す言葉。 |
---|
35 | 船が港を出ること。出航。出帆。 |
---|
36 | 焼いたエソ類などの魚の身、胡麻を擂り潰して、醤油等を混ぜて作られる大分県佐伯市の調味料 |
---|
37 | 神社や寺で引く、吉凶を占うためのくじ。 |
---|
38 | ペリー来航後、アメリカと結んだ「日米○○○条約」 |
---|
40 | 刃道に僅かに付けた段差。切れ味を低下させずに永切れする(切れ味が低下しにくいこと)ようにするために付ける。 |
---|
43 | 逃げる者の後を追いかけること。その後の経過をたどること。 |
---|
45 | 動かないこと。「○○○明王」 |
---|
47 | 順に長く並んだもの。並び。 |
---|
49 | 陸地を離れて空へ飛び立つこと。 |
---|
51 | 森林にすむ、歯がするどく、太くて丸い尾を持つ小型の動物。 |
---|
53 | 元素記号「Fe」で表す元素名 鉱物:鉱物の一般名詞 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 「墨」を買ってきてもらえませんか? (漢検3級レベル) |
---|
3 | 使用前の塩化コバルト紙何色か? |
---|
5 | 動物の体をおおっている皮。 |
---|
7 | 「杣」 日本の苗字。特に多い都道府県(岩手、福岡、兵庫) |
---|
9 | 「野曽」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島) |
---|
12 | 人生の「岐路」に立たされる。 (漢検3級レベル) |
---|
14 | 次の熟語の類義語。 「重荷」 (漢検3級レベル) |
---|
16 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○一髪」 (漢検3級レベル) |
---|
18 | 「市議会議員」の略。 |
---|
20 | 「駄賀」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島) |
---|
22 | 西洋のやり方や様式。西洋式。洋風。「○○○○トイレ」 |
---|
25 | 授業前に鉛筆を「削る」。 (漢検3級レベル) |
---|
27 | スイッチが入っていること。 |
---|
28 | 「駄阿」 日本の苗字。特に多い都道府県(山口) |
---|
30 | 大正時代の前は何時代か? |
---|
32 | ぶどうの実を発酵させて作ったお酒。 |
---|
34 | 「利府」 日本の苗字。特に多い都道府県(岩手) |
---|
36 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「四分○○○」 (漢検3級レベル) |
---|
37 | 太平洋戦争で唯一日本国内でアメリカとの地上戦があった「○○○○県」。 |
---|
39 | 囲むもの。囲んでいるもの。かこい。 |
---|
41 | 次の熟語の対義語。 「師匠」 (漢検3級レベル) |
---|
42 | 旬は寒い時期から初夏。比較的まとまって取れるが、小骨が多いので利用されない場合が多い。 |
---|
44 | 鎌倉・室町・江戸の三代にわたる、武家政権の政庁や機構。 |
---|
46 | 販売・加工のために、商品や原材料を買い入れること。 |
---|
48 | その土地の在来種として古くから飼われているニワトリ。また、その肉。 |
---|
50 | それが自然の「摂理」です。 (漢検3級レベル) |
---|
52 | 品物を売る人。 |
---|
54 | 高知平野では1年に同じ耕地で2度栽培される。この栽培法を「○○作」という。 |
---|
55 | 元素記号「Sn」で表す元素名 |
---|
56 | 足を包み、厚い底の付いたはき物。 |
---|
■無料印刷/14×3~14×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓
無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
ザイカイ | 大企業の実業家などが構成する社会。経済界。 |
リヨウキン | 見物したり、物を使ったときなどに払うお金。 |
ゴウゴ | 意気盛んに大きなことを言い放つこと。 |
ハツタツ | 進歩してすぐれたものになっていくこと。 |
オサチ | 日本はロンドン軍縮会議に参加し、条約に調印したが、一部の軍人や国家主義者はこれを激しく攻撃し首相の「浜口○○○」狙撃された。 |
セイタイ | のどの中央部にある左右一対の発声器官。 |
ギンカク | 八代将軍足利義正が建てた別邸で、東山山荘とも呼ばれる、建物は何か。 |
テモチ | 今手元に持っていること。現に所有していること。 |
ナスビ | ナスの別称。 |
ヒトシイ | 2力がつり合っているとき、2力は一直線上にあり、2力の向きは反対方向で、2力の大きさは「○○○○」。 |
シナリオ | 映画・テレビドラマなどの脚本。台本。 |
ドキ | 粘土を焼成して作った素焼きの容器。 |
accustomed | 慣れている |
チチ | おとうさん。 |
ケイタイ | 手に持ったり、身に付けたりして持ち歩くこと。 |