クロスワード15×12(ユウリ、ジヨオウ)_問題27

このページは「無料印刷クロスワード(ユウリ、ジヨオウ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 15×3~15×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/15×3~15×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:ユウリ、ジヨオウ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:7人

12345678
910111213141516
17181920212223
24252627282930
3132333435363738
3940414243
444546474849
505152535455
565758596061
626364656667
686970717273
7475767778
79808182838485
868788899091
929394

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1傾斜地にある稲作地のことを○○田という。
3梅干しや梅酒の原料。
5空気の動き、空気の流れ。
7「祢屋」 日本の苗字。特に多い都道府県(岡山)
8神の使者として人間界につかわされ、神と人の仲介をつとめるもの。エンジェル。
10不完全燃焼のときに出る黒い粉。
12新石器時代に見られるものとして、磨製石器や食べ物を煮る「○○」が発明された。
14家の敷地の中で、建物の立っていない所。
16秋に大きな黄色の実をつける、うりの仲間の野菜。
18建物の外部。屋外。物の外側に当たる部分。
20紀元前4世紀ころ中国や朝鮮半島から水田をもちいたあるものが広まった。「○○作」
22古墳がつくれられた時代、一族で日本に移り住んだ渡来人は○○ウセン半島からきた。
24「冨和」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫)
26「邦」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪、北海道、鹿児島)
28永久門歯がない、(およその目安として)生後12か月未満の羊、またはその肉
30左手よりも右手の方がよく利くこと。また、その人。
32仕事を仕上げるのに必要な時間や手数。
34人が住むための建物。
36小麦粉をこねたものを茹であげた麩である。東京(関東)ローカルの食材で、全国的には存在すら知らない人がいる。
38ビスケットの一種で、パンを二度焼きした焼き菓子
40戸。扉。
42「殺伐」とした空気に包まれる。 (漢検3級レベル)
44「勢間」 日本の苗字。特に多い都道府県(福井)
46坂上田村麻呂は「○○夷大将軍」に任命された。
49「東郷」 日本の苗字。特に多い都道府県(鹿児島、兵庫)
51物の温度を高くするはたらき。
53次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「和衷共済 (○○○○キョウサイ)」 (漢検2級レベル)
55英語で才能のこと。歌・ドラマ・司会などの仕事をしている人。
57次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○平穏」 (漢検3級レベル)
59「十和」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪)
61庭や公園などに植えてある木。
62体の働きがとまったり、弱くなること。
64物事の性質や種類などを見分けること。
66牛肉「一斤」を食べてしまう。 (漢検3級レベル)
69「大保木」 日本の苗字。特に多い都道府県(岐阜)
71「井伊」 日本の苗字。特に多い都道府県(愛媛、愛知)
73米・麦などを炊いたもの。ご飯。
76「永躰」 日本の苗字。特に多い都道府県(埼玉)
78有名な詩人の歌を「朗詠」する。 (漢検3級レベル)
79すわっていた者が立つこと。
81母親。子供などが母親を呼ぶ言葉。お母さん。
83土を小高く積み上げて築いた長い堤。堤防。
85文を組み立てている一つ一つの言葉。
87「津屋」 日本の苗字。特に多い都道府県(岐阜、北海道)
89「伊佐」 日本の苗字。特に多い都道府県(沖縄)
91土地がくぼんでいて、水のたまった所。
ヨコのカギ:
2首・手足・しっぽ以外の体の部分。
4機械の仕組み。機械。
6流域面積が日本一の「○○川」。
9紫色の野菜
11目ざすところ。めあて。目標。標的。「○○が付く」
13貨幣。金銭。お金。
15湯沸かしに用いられる、主に土瓶形の道具
17衣服などの下の方の地面に近い部分。山のふもと。首の後ろのかみの毛。
19和歌山県、奈良県、三重県にまたがる○○山地。
21「和智」 日本の苗字。特に多い都道府県(東京、山梨、神奈川、福岡)
23母と子。
25「徳」 日本の苗字。特に多い都道府県(鹿児島、高知、兵庫)
27平安時代の前は何時代か?
29夜の道。
31「和手」 日本の苗字。特に多い都道府県(三重、広島)
33「仁居」 日本の苗字。特に多い都道府県(徳島)
35次の四字熟語を完成させて下さい。 「無為○○」 (漢検3級レベル)
37出演料。契約料。
39部屋の中に光を入れたり、風を通すために、壁などに空けてある穴。
41動物を飼ったり、とらえたりするために使う食べ物。
43地球をつつんでいる、無色・無臭の気体。
45暑いときや運動したときにひふから出る水分。
47体操用具の一つ。上からつり下げた二本のロープの先に手でにぎるための輪をつけたもの。
48「木徳」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪)
50ほかのものと同じようなことをすること。
52山の表面に岩石が多くある、けわしい場所。
54食肉用にイノシシを改良した家畜。
56形が丸くて小さい物。
58空気の約78%を占める物質は何か。
60二つ以上の組織が共通の目的のために一つの組になること。
63日米和親条約に不平等な点があった。それは輸入品に自由に関税をかける「関税○○○権」が日本にはなかった。
65ぶどうの実を発酵させて作ったお酒。
67より高い所。
68「樋尾」 日本の苗字。特に多い都道府県(三重)
70ニュージーランドが原産地の果物。黄緑色で卵形。
72会社や役所の仕事。しなければならないこと。
74被子植物の雌蕊(めしべ)を取り囲むように「○○○」がある。
75胃のかべから出てくる、食物を消化するための強い酸性の液体。
77雪のような色。罪のうたがいがないこと。
79物事の仕組みや組み立ての大きさ。
80結婚した男女のうち、女の人を言う言葉。
82アジア南部の、インダス川とガンジス川が流れる国。
84声を出して、節をつけて歌う言葉。
86「力津」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山、大阪)
88「眞板」 日本の苗字。特に多い都道府県(千葉)
90計画的に樹木・泉水・築山などを配置した庭。
92トンボの幼虫。
93債権に対応する債務者の義務。
94次の熟語の類義語。 「護衛」 (漢検3級レベル)

■無料印刷/15×3~15×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/15×3~15×16クロスワード無料印刷/15×3~15×16クロスワード

無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

ヌクモリわずかに感じられるあたたかさ。
カイガン陸と海が接している所。海辺。
シセイ体の構え方。態度。心の持ち方。
ネホ次の苗字を何と読むか。「禰保」 特に多い都道府県(沖縄)
テイアン話し合いや会議に考えや議案を出すこと。
トウミン動物が土や穴の中でねむったようにして冬をこすこと。
ビワコ日本最大の湖。
weekly週刊
marry結婚する
tonight今夜(は)
トツパ障害・困難などを突き破って通り抜けること。数量がある水準を超えること。
レイゾウ食品などを低温で保存すること。
リヨウメン表と裏の二つの面。両方の面。
principle原理・原則/主義
コクセキ人や物がどの国に属するかということ。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!