クロスワード15×14(ニホンジン、news)_問題14

このページは「無料印刷クロスワード(ニホンジン、news)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 15×3~15×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/15×3~15×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:ニホンジン、news】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:6人

1234567891011
12131415161718
192021222324
25262728293031
32333435363738
39404142434445
4647484950515253
54555657585960
61626364656667
68697071727374
75767778798081
828384858687
8889909192939495
96979899100101102
103104105106

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
2代表的な出世魚。大型の近海魚。「ワカシ→イナダ→ワラサ→○○」
4次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○平穏」 (漢検3級レベル)
6染色体には生物の色々な情報が含まれている。
7老年の男性。男性の老人。「○○さん」
9野外で風雨にさらされること。また、そのもの。
10鼻の上に一本から二本の角がある、大きな体で灰褐色の動物。
11うすい霧。もや。
13「数矢」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道)
15石油輸出国機構を何というか。カタカナで。
17昼間は陸と海ではどちらがあたたまりやすいか。
19「麻」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪)
21「堂柿」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山、北海道、大阪)
24市区町村の役所などに登録されている印鑑。
26手足の五本の指の中で一番太い指。
29石を打ちつけてつくった、するどい刃物を持つ「○○イ石器」を使った。
31肝臓の部位
34「津久」 日本の苗字。特に多い都道府県(香川)
36振ったバット・ラケットなどにボールが当たらないこと。
38袋に土を詰め込んだもの。堤防などを築くのに使う。
41紀元前4世紀ころ中国や朝鮮半島から水田をもちいたあるものが広まった。「○○作」
43自分や自分たちに関することを自身の責任で処理すること。「地方○○体」
45首の部分。口のおくの方。声が出る所。
47「世良」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島、山口)
49人・車などが往来する所。通路。道路。
51黒みがかかった赤黄色。
53五本の指の真ん中にある指。
54受精した卵は、細胞分裂を繰り返して、どのようなものに成長するか。
56弾力のある物で作られ、振動やショックをやわらげたりするもの。
58日本名:薄切り フランス料理の切り方
60水に溶いた小麦粉に、刻んだタコの切れ端などを入れ、半球形の型で焼いた食べ物。
62「祢木」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫、北海道)
64「津露」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山)
67遠回りすること。
69海魚の一種。多くは肝臓・卵巣に猛毒を持つが肉は美味。ふく。かとん。
71脳の主要部分で、神経系全体をつかさどる中枢器官。
73物にうつって残る香り。
75「駄阿」 日本の苗字。特に多い都道府県(山口)
77劇場。映画館。
79急いで歩くこと。
81班田収受法によって、税が厳しくなった。労役のかわりに布(麻布)を納める税の名称を何というか。
83「二五」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島)
87顔におしろい・紅などを塗って美しく見えるようにすること。
89心持ち。ふんいき。
91バラ科の落葉高木。水分と甘味に富む果物。有りの実。
93元素記号「Sn」で表す元素名
95岐阜県南西部から愛知県北西部にかけて広がる「○○○平野」。
96海や川が陸と接する境目。水ぎわ。
98振り仮名。振り仮名用の活字。
1001271年に都を大都に移し、国号を何としたか。
102元素記号「As」で表す元素名 鉱物:雄黄
ヨコのカギ:
1次の熟語の類義語。 「激励」 (漢検3級レベル)
3「蘓武」 日本の苗字。特に多い都道府県(岩手)
51159年、平清盛と源頼朝が対立しておこった「○○○の乱」。
8「九野坂」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡)
12森林にすむ、歯がするどく、太くて丸い尾を持つ小型の動物。
14洞爺湖と有珠山は火山による大地の移り変わりがよく分かることから、「○○パーク」に指定された。
16出たり入ったりすること。
18和室ですわって背をもたせ掛けるのに使う、脚のない椅子。
20旅先で泊まる所。住む所。
22中華人民共和国の首都。
23海にすむ、体がものすごく大きい、ほ乳類。形は魚に似ている。
25「佐尾」 日本の苗字。特に多い都道府県(愛媛)
27道や進む方向が右へ曲がること。
28胞子によって増え、維管束植物かつ非種子植物である植物の総称を何というか。
30鎖国下であっても朝鮮と貿易をおこなっていた「○○○藩」。
32「山荷」 日本の苗字。特に多い都道府県(栃木、群馬)
33足を包み、厚い底の付いたはき物。
35イギリスは19世紀半ばには他の国を大きく引きはなす工業力を持つようになったことから「○○○の工場」と呼ばれた。
37目ざすところ。めあて。目標。標的。「○○が付く」
39税を国に納めなくてもよい権利を「○○の権」という。
40和歌山県、奈良県、三重県にまたがる○○山地。
42文字などが書かれた同じ形の紙片・木片などの一つを抜き取ることで勝敗・当落・吉凶などを決めるもの。
44「蘭野」 日本の苗字。特に多い都道府県(熊本)
46「備瀬」 日本の苗字。特に多い都道府県(沖縄)
48音源から次々と振動し、音が聞こえている。空気がおし縮められたり、ひかれたりする為である。これを音の〇〇という。
50埼玉県西部,秩父山地の中央部にあるほぼ四角形の構造○○○盆地。
52ヨーロッパで2番目に長い大河。「○○○川」
55雌の馬と雄のロバの合いの子。
57どうすればいいかを考え、物事をうまくやっていく頭のはたらき。
59「遣田」 日本の苗字。特に多い都道府県(千葉、北海道)
61米を作るために植えられる草。
63物の温度を高くするはたらき。
65新石器時代に見られるものとして、土器や表面を磨いた「○○○石器」が発明された。
66国家が所有すること。
681600年の関ヶ原の戦いは現在の何県でおこなわれたか。
70代表作「考える人」を作ったフランスの彫刻家。
72カギをかけて罪人を閉じ込めておく場所。
74実際以上に美しく考えること。実際以上に美しく表現すること。
76「具志」 日本の苗字。特に多い都道府県(沖縄)
78元気のあること。敵をおそれさせる力や勢い。
80月が明るく照る夜。
82自分より年上の男の兄弟。
84「愛野」 日本の苗字。特に多い都道府県(佐賀)
85内閣総理大臣の略。
86評判。人気。支えたり、受けたりすること。
88「五木田」 日本の苗字。特に多い都道府県(千葉、東京、茨城、神奈川)
90世界中の熱帯から温帯にかけて分布する。日本では重要な食用魚の一つで、年間11万トンが消費されている。蒲焼が有名。
92ガスバーナーの下の調節ねじを○○調節ねじという。
94「士野」 日本の苗字。特に多い都道府県(熊本)
97球形に剥いたもの。もしくはセルクルで刳り抜いたもの。バターソテーなどに使われる。 フランス料理の切り方
99仕事の最後の手入れ。
101図と表。
103次の熟語の対義語。 「先祖」 (漢検3級レベル)
104味がよいこと。また、うまい飲食物。
105これから進んでいく方向や道筋。
106武器・機器・用具などを取り付けたり身に着けたりすること。

■無料印刷/15×3~15×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/15×3~15×16クロスワード無料印刷/15×3~15×16クロスワード

無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

コクリツ国が設立・維持・管理すること。
スダカ次の苗字を何と読むか。「巣鷹」 特に多い都道府県(岐阜)
ハンシヤ刺激が脳まで到達する前に行動する。このようなせきずいが命令を出す無意識の運動のこと。
ミツペイすき間なく、ぴったりと閉じること。
キリツすわっていた者が立つこと。
recent最近の
シマサカ次の苗字を何と読むか。「嶋坂」 特に多い都道府県(大阪)
ヨロコビ喜ぶこと。うれしい気持ち。おめでたいこと。
old年をとった/古い
カイヅカ縄文時代などの海岸や水辺には食べ物の残りかすを捨てたものが残っている。
イブツ体内や食べ物などの中にまぎれこんだ、体や食べ物などとは別の物。
カントク映画・舞台・スポーツ競技などでグループやチームの上に立って指揮・指導する役。
エカキ絵をかくこと。絵をかく人。
ダイドコロ食事の用意をする所。キッチン。
ナイフク薬を飲むこと。内用。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!