クロスワード15×15(ウチユウ、カゼグスリ)_問題10

このページは「無料印刷クロスワード(ウチユウ、カゼグスリ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 15×3~15×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/15×3~15×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:ウチユウ、カゼグスリ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:8人

1234567891011
1213141516171819
2021222324252627
28293031323334
3536373839404142
434445464748
49505152535455
5657585960616263
6465666768697071
7273747576777879
80818283848586
878889909192939495
96979899100101102103
104105106107108109110111
112113114115116

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1「都濃」 日本の苗字。特に多い都道府県(山口)
3彼女は平成の「歌姫」と呼ばれている。 (漢検3級レベル)
4卵からかえってまもない鳥の子。
6元との戦いで日本が苦戦した理由として、武器の違いがあった。「てつほう」の使用と「○○」の使用である。
8「天気」の丁寧語。
9「矢須」 日本の苗字。特に多い都道府県(茨城、埼玉)
11したく。準備。
13論理的にねられた意見。主張。
15水力発電は主に何をつくっておこなわれているか。
17ドレミのミの次の音。
19「利府」 日本の苗字。特に多い都道府県(岩手)
21次の熟語の対義語。 「就寝」 (漢検3級レベル)
23土を細長くほって、水を通す場所。細長いくぼみ。
25太陽の中心付近の温度は1600万℃にもなる。これは水素が核融合して何になっている熱のためか。
27海外に工業移転することによって国内の生産・雇用が減っていく現象を産業の〇〇〇〇化という。
28次の四字熟語を完成させて下さい。 「無為○○」 (漢検3級レベル)
30小さな力を大きな力に変えて重い物を動かす棒やしかけ。
32刃の裏側のえぐれ。これがあることで裏が平面にならないので食材が貼り付きにくく、抵抗が減って切りやすくなる。
34「津露」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山)
36水が氷になること。
38人気があって、特にもてはやされる人。
41次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○○天外」 (漢検3級レベル)
42暮らすこと。生活する様子。
44都道府県の行政を統括・代表する長。
47次の熟語の対義語。 「快諾」 (漢検3級レベル)
49寒い地方にすむ、シカの仲間の動物。
51投資した金額に対する利子・配当などの割合。
53次の四字熟語を完成させて下さい。 「墨子○○」 (漢検3級レベル)
55自分の所有する資本を投下し、企業を経営して利潤を上げる人。
57「九尾」 日本の苗字。特に多い都道府県(石川)
59静岡市にある弥生時代の有名な「○○遺跡」。
61肝臓の部位
63「木路」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山)
65次の熟語の類義語。 「完遂」 (漢検3級レベル)
67動物の頭と胴をつないでいる部分。人間や動物の肩から上の部分。
69運がいいこと。ラッキー。
71二十四節気の第10。 北半球ではこの日が一年のうちで最も昼が長い。
73「茶野木」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡、石川)
75技術。技能。仕事。すること。
77「羅津」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道)
79こしかけ。座る物。地位。
82シベリア出兵が原因で日本では「○○騒動」がおこった。
84封筒の中に手紙と一緒に他の物を入れること。
86「和美」 日本の苗字。特に多い都道府県(岩手、北海道)
87見送ること。
89「喜久」 日本の苗字。特に多い都道府県(鹿児島)
91「芝」 日本の苗字。特に多い都道府県(愛媛、大阪、和歌山、兵庫)
93山や岸などがけわしく切り立っている場所。
95その人が出すことのできる声の高低の範囲。
97元素記号「Fe」で表す元素名 鉱物:鉱物の一般名詞
99「駄賀」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島)
101次の四字熟語を完成させて下さい。 「悪戦○○○」 (漢検3級レベル)
103海にすむ、体が平たい、おめでたい魚。
105「外記」 日本の苗字。特に多い都道府県(千葉、東京、神奈川)
107雌の馬と雄のロバの合いの子。
109次の四字熟語を完成させて下さい。 「自暴○○」 (漢検3級レベル)
111生姜を薄く切って甘酢漬けにしたもの
ヨコのカギ:
2旅行先でついつい「浪費」してしまう。 (漢検3級レベル)
5玄米をついて白米にするときにできる粉。
7白樺派の文学者で人道主義の理想をかかげた「志賀○○○」。
10鎌倉時代に桑・漆・茶など、原料や商品をして売る「○○ウ品作物」がはじまった。
12「野生」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山)
14傾斜地にある稲作地のこと。
16公共の団体・事業や神社などに金品を差し出すこと。
18人がつかまるように橋・階段・ベランダなどのふちに取り付けた柵。また、柵の上に渡した横木。
20月と日。
22次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○乾燥」 (漢検3級レベル)
241840年清とイギリスでおこった「○○○戦争」。
26「福飯」 日本の苗字。特に多い都道府県(奈良)
29首を「絞めて」窒息させる。 (漢検3級レベル)
31アフリカやインドに住む、長い鼻の大きな動物。
33「力津」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山、大阪)
35「稚魚」を放流する。 (漢検3級レベル)
37手の「甲」を出してください。 (漢検3級レベル)
39雷を伴った激しい雨。
40文や詩を、気持ちをこめて声を出して読み上げること。
43次の熟語の類義語。 「未熟」 (漢検3級レベル)
45英語で競走すること。
46結婚して妻の家の一員となった男の人。
48「地浦」 日本の苗字。特に多い都道府県(長崎)
49618年、「隋」にかわって、何という国が中国を統一したか。
50他からの支配や援助を受けず、自分の力だけで物事を行うこと。ひとりだち。
52虫に対して「忌避」効果がある。 (漢検3級レベル)
54言葉を集めて、一定の順序に配列し、発音・表記・意味・用法などを説明した本。辞典。字引。
561世紀から3世紀前半にかけて、『後漢書』「東夷伝」や「魏志倭人伝」にあらわれる倭人の国。
58うそ・偽りがないこと。
60「志間」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡、宮城)
62次の熟語の対義語。 「行使」 (漢検3級レベル)
64カナダの首都。
66五の次の数。むっつ。
68チベット高原に源流を発し、中国の雲南省を通り、南シナ海に抜ける。典型的な国際河川。「○○○川」
70「治下」 日本の苗字。特に多い都道府県(石川)
72寺社の門前や交通の便利なところで、定期的に開かれていたものを何というか。
74体操用具の一つ。上からつり下げた二本のロープの先に手でにぎるための輪をつけたもの。
76広告・宣伝のために文字や絵をかいてはり出したり、人に配る紙。
78遠回りすること。
80「簗瀬」 日本の苗字。特に多い都道府県(愛知)
81「雑魚」が群がる。(漢字読み)
83「都藤」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫)
85長野県中部の○○盆地。
87牛の第一番目の胃袋
88動物が口や鼻で吸ったりはいたりする空気。
90米・麦などを炊いたもの。ご飯。
92陸地をほって船が通れるようにした水路。
94商品をならべて売っている所。商店。
96決まりごと。定め。
98中が空になっている細長い円筒。パイプ。チューブ。
100鎌倉・室町・江戸の三代にわたる、武家政権の政庁や機構。
102数の位取り。建物・橋などの柱の上に横に渡して、他の部材を支える材。
104「柘植」 日本の苗字。特に多い都道府県(愛知、岐阜)
106模様。体の大きさ。物の性質や感じ。ふさわしい立場や性質。
108二十四節気の第22。 北半球ではこの日が一年のうちで最も昼が短い。
110思いがけないこと。予想もしなかったこと。
112昼間は陸と海ではどちらがあたたまりやすいか。
113液体が気体になること。
114「馬郷」 日本の苗字。特に多い都道府県(徳島、大阪)
115人生の「岐路」に立たされる。 (漢検3級レベル)
116便利な器具・機械。「文明の○○」

■無料印刷/15×3~15×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/15×3~15×16クロスワード無料印刷/15×3~15×16クロスワード

無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

yourあなたの/あなたがたの
シヨウガ辛みと香りの強い、黄白色の根茎。食用や薬用にする。ジンジャー。
エイカク直角よりも小さな角。
stretch広がる/広がり
ニユーヨーク世界恐慌はアメリカの何という都市からはじまったか。
カテイ家族の集まり。または、集まっている場所。
エンダカ為替相場で外国通貨に対する円の価値が高いこと。
シガケン琵琶湖は何県に属するか。
eighteenth18番目の
スイだ円軌道をもち、氷の粒やうすいガスなどからできている天体を「○○星」という。
enormous非常に大きい
コンチユウ触角があり、体が3つに分かれ、あしが6本、羽が4枚この虫は何類に分類されるか。
guilty有罪の
スイヘイ静かな水面のように平らなこと。地球の重力の方向に対して直角をなすこと。また、その方向。
メイロ込み入って迷いやすい道。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!