クロスワード15×16(トウサン、ヒレ)_問題22

このページは「無料印刷クロスワード(トウサン、ヒレ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 15×3~15×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/15×3~15×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:トウサン、ヒレ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:7人

1234567
89101112
1314151617
1819202122
23242526272829
3031323334
353637383940
414243444546
4748495051
52535455
565758596061
6263646566
6768697071
72737475767778
7980818283

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1したいがくさらずにかわいて、元の形に近い状態で残っているもの。
2「守岡」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫、京都、福島)
3静岡市にある弥生時代の有名な「○○遺跡」。
4「渕井」 日本の苗字。特に多い都道府県(長野)
5物の上に文字を書くこと。
6河川が山地から平野や盆地に移る所などに見られる、土砂などが山側を頂点として扇状に堆積した地形のことを○○状地という。
7ペルー、ボリビア、アルゼンチンと隣接する国。
9ハクサイの軸の部分などの厚みのある食材を、包丁を寝かせて薄く削ぎ取るように切る。
11決まり。法律。法則。方法。
12酸化銀の粉末はの色は何色か。
14織田信長と武田氏の戦いを「○○○○の戦い」という。
16物の周囲やへりに飾りをつけること。
17「津司」 日本の苗字。特に多い都道府県(徳島、北海道、大阪)
18長野県の野尻湖では数万年前の地層からナウマン象のキバと○○○○鹿の角の化石が発見された。
20評判。人気。支えたり、受けたりすること。
21618年、「隋」にかわって、何という国が中国を統一したか。
22工業・土木建築などの専門的な技術を身に付け、それを職業にしている人。エンジニア。
24集められた財貨・財産。経済的に価値のある資源。
26電子メールなどに用いる、記号や文字で表現した顔。
28印鑑を押すこと。押印。
29元素記号「Au」で表す元素名 性質:輝く光沢
31梅雨が始まること。また、その日。
32子供の保育に従事する女性職員の通称。女性保育士。
33打ち破ること。
34木炭や豆炭を燃料に使用する調理用の炉
35鉛蓄電池のように、外部から逆向きの電流を流すと電圧が回復し、繰り返し使うことのできる電池をまとめて「○○電池」という。
36車やこまなどの回転の中心となる心棒。
38イギリスの首都。
40灯火用の油や、暖房用燃料の油。
42文字や文章を読むことと書くこと。
43743年、新しく開墾した土地の私有をを認める法令を「○○田永年私財法」という。
44ガスバーナーの下の調節ねじを○○調節ねじという。
46新しい年をむかえること。
47追いつめられて、どうすることもできない、非常に苦しい立場。
48あるかぎと同じ形のかぎ。
50美術品などの模写・複製。
51世界各地の時刻の差。
54地下にあって、砂・岩石などのすきまを満たして存在する水。
55光や音が物に当たって、はね返ること。
57「若水」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫)
60人の手の加わらない、自然のままであること。
61数が多いこと。
62目に直接つける薬。
63交通網が整備された結果、大都市に人が吸い寄せられている。「○○○○現象」
65色とつや。
68虫に対して「忌避」効果がある。 (漢検3級レベル)
69勇敢ですぐれている人。能力がすぐれ、精力的に活動する人。
71二つのさいころを振ったとき、同じ目が出ること。
73酸とアルカリの中和によって出来る物質のこと。
75ウコギ科タラノキ属の多年草。香りが強く、山菜や野菜として好まれる。季語、晩春。
77たくさんの人がいっぺんに乗ることができる乗合自動車。
78水力発電は主に何をつくっておこなわれているか。
ヨコのカギ:
2木がたくさん集まっておいしげっている所。
3水に浸した大豆をすりつぶして煮た汁を布でこして豆乳を作り、にがりなどを加えて凝固させた食品。
5「宇尾」 日本の苗字。特に多い都道府県(富山、兵庫)
6「世利」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡)
8「伊喜利」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山)
9歌唱・演奏などを一人で行うこと。独唱。独奏。単独。
10すりつぶした魚の身を棒に付けて、焼いたりむしたりした食べ物。
11書物。細長いものを数える言葉。
12野山に生える落葉樹。実がいがいがのとげで包まれている。
13頭を下げて、あいさつや礼をすること。
14太陽系の惑星のうち、地球よりも太陽に近い軌道をめぐる惑星のことを「○○惑星」という。
15絵画の作風。絵画にあらわれた画家や流派の特色。
17「津露」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山)
18「阜」 日本の苗字。特に多い都道府県(京都)
19あまの川。星が集まったように見える場所。
20「浮地」 日本の苗字。特に多い都道府県(福島)
21ギリシャではポリスと呼ばれる○○国家が生まれた。
23「戸尾」 日本の苗字。特に多い都道府県(奈良)
24空飛ぶ動物。
25からくりや仕組み。
27ヨーロッパで2番目に長い大河。「○○○川」
29海や川が陸と接する境目。水ぎわ。
30外側を包んでいるもの。包んだもの。
32物が燃えるときに光りかがやく部分。
33野球で、打数に対する安打数の比率。
34満洲国は元首は何という王朝の皇帝だったか。
35「二之湯」 日本の苗字。特に多い都道府県(三重、愛知)
36次の四字熟語を完成させて下さい。 「厳父○○」 (漢検3級レベル)
37刀剣などで、両方のふちに刃がついていること。「○○○の剣」
39ぴったり合うこと。
41何かをなしとげようとして、はり切る気持ち。
43一人ひとりの人間。
44仏教の戒律を日本へ伝えるためにきた、盲目の人物を「○○ジン」という。
45所属する政党・党派から離れること。
47魚肉を適当な大きさに切ったもの。
48意見。考え。
49婦人服。特に、礼装用の婦人服。
51ひふや毛の色などの、体の特徴やちがいで分けた人間の種類。
52「和湯」 日本の苗字。特に多い都道府県(鳥取)
53聖徳太子は603年に家柄に関係なく、才能のある人物を役人に登用する制度「○○○十二階」をつくった。
54「陳腐」な文句しか言えない。 (漢検3級レベル)
55「葉佐」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道、石川)
56愛情が他に移りやすいこと。気まぐれで異性と交わること。
58証券取引所で売買される株式の価格。
59間宮海峡付近からユーラシア大陸に沿って日本海を南下する○○○海流。
60ある人の下にあって、命令・指図されるままに働く人。配下。
62「目近」 日本の苗字。特に多い都道府県(滋賀)
63日本特産の常緑高木。葉は針状で密生。材木は建築・造船・土木など、用途が広い。
64夏、球体の大きな実を付ける、ウリの仲間の果物。
66次の熟語の対義語。 「先祖」 (漢検3級レベル)
67食用の肉。精肉。
68BTB溶液を使用した。検査する対象物が酸性の場合何色になるか
69「茂屋」 日本の苗字。特に多い都道府県(沖縄)
70人が眠っているときのかっこう。ねざま。
72植民地支配の動きを支えたのは交通網の拡大であるが、イギリスとインドの航海距離を半分に縮めた運河を「○○○運河」という。
74旅行先でついつい「浪費」してしまう。 (漢検3級レベル)
76鳥の前足が変化した、空を飛ぶための器官。
78火を燃やして室内をあたためる炉。
79琵琶湖では赤潮を防ぐため、ある物質を含む合成洗剤の使用を禁止した。その物質とは何か。
80調理に用いられる豚の脂肪全般。
81「須安」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島)
82永久門歯がない、(およその目安として)生後12か月未満の羊、またはその肉
83目ざすところ。めあて。目標。標的。「○○が付く」

■無料印刷/15×3~15×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/15×3~15×16クロスワード無料印刷/15×3~15×16クロスワード

無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

ヒヤケ強い日ざしを受けて皮膚が褐色に変わること。
weak弱い
オタワカナダの首都。
イデンシ染色体には生物の色々な情報が含まれている。
シラス九州南部に数多く分布する火山噴出物からなる「○○○台地」。
bathroom浴室
ノヤマ野と山。野や山。
エトリ次の苗字を何と読むか。「餌取」 特に多い都道府県(北海道、岐阜)
complex複雑な
エカキ絵をかくこと。絵をかく人。
カドマツ正月に家の門口に立てる飾りの松。
サイシユ研究・調査などの目的で必要なものを選びとること。また、選んで集めること。
シセツエンゲイビニールハウスを使用した「○○○○○○○農業」。
シヨウゴウ呼び名。特に、身分・資格などを表す呼び名。
ミブン社会においての地位や階級。身の上。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!