クロスワード15×5(キミツ、ハカセ)_問題27

このページは「無料印刷クロスワード(キミツ、ハカセ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 15×3~15×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/15×3~15×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:キミツ、ハカセ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:6人

123
4
56
78
9
1011
12
1314
15
16
1718
19
2021
2223
24

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1物の周囲をふちどっている線。外形を示す線。
2味や厚さなどがうすいこと。
3江戸幕府が倒れ、新しい国つくりがされる。この大きな変化を何というか。
6早くするようにと、急がせること。
8両脚がひざのところで外向きに曲がっていること。O脚。
10雷が落ちること。
11元素記号「Sc」で表す元素名 場所:発見者・ニルソンの出身地・スカンジナビア
14インド原産のウリ科の一年草。沖縄ではナーベーラーと呼ばれる。
16「野々俣」 日本の苗字。特に多い都道府県(岐阜)
18次の四字熟語を完成させて下さい。 「鋳山○○○○」 (漢検3級レベル)
20山林で木を切り出すことを仕事にしている人。
21戦国時代、商品太一の辞意によって政治が行われたもっとも安全な町はどこか。
23真の値と計算・測定して得た近似値との差。
ヨコのカギ:
1班田収受をおこうために、一定期間ごとにつくられた戸籍に身分の高いとされる農民を「○○○民」という。
4救うこと。助けること。
5彼の小説は「佳作」に選ばれた。 (漢検3級レベル)
7かみ合わないこと。ずれること。
9「仁志」 日本の苗字。特に多い都道府県(徳島)
10寛政の改革の頃、ロシア使節が1792年に根室に来て通商を求めてきた。その人物名を何というか。
12食材をある形で切り抜いたり、ある形に形成する時に使用する器具
13「裸眼」では何も見えない。 (漢検3級レベル)
15実際にそのことを行うこと。
16感覚は全てある器官で感じ取っている。その部分はどこか。
17みのがの幼虫。枝や葉を集めて固めた巣の中にすむ。
19「屋嘉」 日本の苗字。特に多い都道府県(沖縄)
20「北阪」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪、和歌山)
22彼は大いに「悔悟」している。 (漢検3級レベル)
24次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○得失」 (漢検3級レベル)

■無料印刷/15×3~15×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/15×3~15×16クロスワード無料印刷/15×3~15×16クロスワード

無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

センパイ年上の人。
ナンゴク南の方の暖かい国。南の土地。
マツチ小さな木の棒の先に薬品が付いていて、そこをこすって火をつけるもの。
inform~に知らせる
シヨウシ沖縄では15世紀はじめに「○○○○」が琉球王国を建てた。
ゾウニもちをさまざまな具とともに煮た汁もの。主に正月の祝いに食す。
テツガク人生や世界、事物のあり方などを深く考えて求めようとする学問。
シユヨク飛行機に揚力を与える、もっとも大きな翼。
ゾウシ企業が資本金を増やすこと。
ネドコ寝るために敷いた寝具。
niceすばらしい
シセキ歴史に残る事件や建造物などがあった場所。
ナミ音源から次々と振動し、音が聞こえている。空気がおし縮められたり、ひかれたりする為である。これを音の○○という。
バクマツ江戸幕府の末期。
チヨシヤその書物を書きあらわした人。著作者。
サブコンテンツ
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!