このページは「無料印刷クロスワード(チイ、カルデラ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 15×3~15×16】クロスワードパズル!
無料印刷クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
無料印刷/15×3~15×16クロスワードパズル
【無料印刷クロスワード[例]:チイ、カルデラ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:7人
1 | 2 | | 3 | | 4 | | 5 | 6 |
| 7 | 8 | | | 9 | | | |
10 | | | | 11 | | | 12 | |
| | 13 | | | | 14 | | |
| 15 | | | 16 | | | | 17 |
18 | | | 19 | | | 20 | 21 | |
| | 22 | | | 23 | | | |
| 24 | | | 25 | | | | |
26 | | | 27 | | | 28 | | |
| 29 | 30 | | | 31 | | | |
32 | | | | 33 | | | | 34 |
35 | | | 36 | | | | 37 | |
| | 38 | | | | 39 | | |
| 40 | | | | 41 | | | |
42 | | | 43 | | | | 44 | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 物の正面・前面とは反対の方。 |
---|
3 | 不完全燃焼のときに出る黒い粉。 |
---|
4 | 家。特に広い敷地に建つ大きな家。 |
---|
5 | 米に麦をまぜて炊いた飯。また、麦だけを炊いた飯。 |
---|
6 | 自分で自分の食事を作ること。 |
---|
8 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「天華○○○○」 (漢検3級レベル) |
---|
10 | 琵琶湖では赤潮を防ぐため、ある物質を含む合成洗剤の使用を禁止した。その物質とは何か。 |
---|
11 | 武芸の訓練法の1つ。馬の上から的にした笠を射る。 |
---|
14 | 文章の中での内容の切れ目。文のまとまり。 |
---|
15 | 家の中をいくつかに仕切った所。相撲の力士が属するところ。 |
---|
17 | ある特定の日の前の夜。 |
---|
18 | 物の温度を高くするはたらき。 |
---|
19 | 花弁の付け根にある小さいはのような箇所を何というか。 |
---|
21 | 石のようにかたい頭。 |
---|
22 | 魚をつること。 |
---|
23 | チューインガムの略。 |
---|
24 | 駐車すること。 |
---|
25 | 粉を水で溶いたとき、完全に溶けないためにできる小さなかたまり。 |
---|
27 | 布同士を「縫い」合わせる。 (漢検3級レベル) |
---|
28 | 足を乗せる所。 |
---|
30 | のどが刺激を受けたときに起こる、短くて強い息。 |
---|
31 | 「津内」 日本の苗字。特に多い都道府県(岡山) |
---|
32 | 「槙埜」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島) |
---|
33 | 生き返ること。よみがえること。 |
---|
34 | 「日越」 日本の苗字。特に多い都道府県(群馬) |
---|
36 | 「追掛」 日本の苗字。特に多い都道府県(静岡) |
---|
37 | 山の「崩落」があちこちで見られた。 (漢検3級レベル) |
---|
38 | 論理的にねられた意見。主張。 |
---|
39 | 前もって準備しておくこと。また、そのもの。 |
---|
40 | 高知平野では1年に同じ耕地で2度栽培される。この栽培法を「○○作」という。 |
---|
41 | 過去から現在、未来へと切れ目なく一定の速さで流れていくもの。時間。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 班田収受法によって、税が厳しくなった。労役のかわりに布(麻布)を納める税の名称を何というか。 |
---|
3 | 「椙屋」 日本の苗字。特に多い都道府県(山口) |
---|
5 | 全体が同じ色で模様がないこと。 |
---|
7 | 九州南部に数多く分布する火山噴出物からなる○○○台地。 |
---|
9 | 旬は春から夏。上品な白身。焼きものにして独特の風味がある。天ぷらは江戸時代以来の基本ネタ。鮮魚は高値で安定している。 |
---|
10 | 筋道を立ててまとめられた考え。 |
---|
11 | 元との戦いで日本が苦戦した理由として、武器の違いがあった。「てつほう」の使用と「○○」の使用である。 |
---|
12 | 兄弟姉妹の娘。 |
---|
13 | 鳥の前足が変化した、空を飛ぶための器官。 |
---|
14 | かつおぶしやこんぶなどを煮て出した、いい味のしる。 |
---|
15 | 「屏」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡) |
---|
16 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○引水」 (漢検3級レベル) |
---|
18 | 「祢屋」 日本の苗字。特に多い都道府県(岡山) |
---|
19 | 山や岸などがけわしく切り立っている場所。 |
---|
20 | アルプス山脈を水源とし、ドイツなど6カ国を通る水上交通となっている「○○○川」。 |
---|
22 | 「津久」 日本の苗字。特に多い都道府県(香川) |
---|
23 | 学問にすぐれた人。学のある人。 |
---|
24 | フランスの首都はどこか。 |
---|
25 | 水力発電は主に何をつくっておこなわれているか。 |
---|
26 | 英語で「いいえ」「いやです」など否定の意味を持つ言葉。 |
---|
27 | 泥が深く、藻(も)などが生い茂る水域。 |
---|
28 | 数学で文字や式が表す数量。 |
---|
29 | 次の熟語の対義語。 「新興」 (漢検3級レベル) |
---|
31 | 鎖国下であっても朝鮮と貿易をおこなっていた「○○○藩」。 |
---|
32 | 一定の期限に達すること。また、その時期。 |
---|
33 | 市場で取り引きされる品物の、そのときの値段。時価。 |
---|
35 | 「木具」 日本の苗字。特に多い都道府県(徳島) |
---|
36 | 正月・五節句などに作る特別な料理。「○○○料理」 |
---|
37 | 害を受けないようにかばい、守ること。 |
---|
38 | 坂上田村麻呂は「○○○大将軍」に任命された。 |
---|
39 | ある用途のための紙。 |
---|
40 | 毎日必ずやると決めたこと。 |
---|
41 | 開けるとびら。ドア。 |
---|
42 | 夏の次のすずしい季節。 |
---|
43 | 小麦粉に卵・バター・ミルクなどを混ぜて焼いた洋菓子。 |
---|
44 | 中が空になっている細長い円筒。パイプ。チューブ。 |
---|
■無料印刷/15×3~15×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓
無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
derive | ~を引き出す |
animal | 動物 |
ウマノリ | 馬に乗ること。人や物の上にまたがること。 |
policy | 政策/方針 |
ソラマメ | マメ科の一年生または二年生植物。さやは円筒形。種子は食用。さやが空に向かう。 |
シンリ | 心の働き。意識のありさま。「○○○学」 |
calm | 穏やかな/落ち着いた |
チヨクゴ | 大日本帝国憲法が発布された翌年の1890年、忠君愛国の道徳が記された。これを「教育○○○○」という。 |
ジユキヨウ | 紀元前6世紀に、孔子がといた教え。 |
eager | 強く望んでいる |
honest | 正直な |
angry | 怒って |
サンセイ | 考えが同じであると認め、支持すること。 |
チネ | 次の苗字を何と読むか。「千根」 特に多い都道府県(東京) |
タイ | 海にすむ、体が平たい、おめでたい魚。 |