このページは「無料印刷クロスワード(increase、シヨウソ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 16×3~16×16】クロスワードパズル!
無料印刷クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
無料印刷/16×3~16×16クロスワードパズル
【無料印刷クロスワード[例]:increase、シヨウソ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:7人
1 | | 2 | 3 | | 4 | | 5 | | 6 | |
7 | 8 | | 9 | 10 | | | 11 | 12 | | |
13 | | 14 | | 15 | | 16 | | 17 | | 18 |
| 19 | | 20 | | 21 | | 22 | | 23 | |
24 | | 25 | | 26 | | 27 | | 28 | | |
29 | 30 | | 31 | | 32 | | 33 | | 34 | |
35 | | 36 | | 37 | | 38 | | 39 | | 40 |
| | 41 | 42 | | | 43 | 44 | | | |
| 45 | | | | 46 | | | | 47 | |
48 | | | | 49 | | | | 50 | | |
51 | | | 52 | | | | 53 | | | 54 |
| 55 | 56 | | | 57 | 58 | | | 59 | |
60 | | 61 | | 62 | | 63 | | 64 | | |
65 | 66 | | 67 | | 68 | | 69 | | 70 | |
71 | | 72 | | 73 | | 74 | | 75 | | 76 |
| | 77 | | | | 78 | | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 河川・湖沼・海などの、一定の基準から測った水面の高さ。 |
---|
3 | アバラの下側の肉の部位。 |
---|
4 | 八代将軍足利義正が建てた別邸で、東山山荘とも呼ばれる、建物は何か。 |
---|
5 | 野山に生える落葉樹。実がいがいがのとげで包まれている。 |
---|
6 | 味をつけること。 |
---|
8 | ある物事をするときの態度ややり方。動作。 |
---|
10 | 「世儀」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山) |
---|
12 | 和歌山県、奈良県、三重県にまたがる○○山地。 |
---|
14 | 物の上下・左右・表裏・前後などの位置が逆になっていること。 |
---|
16 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「寂滅○○○」 (漢検3級レベル) |
---|
18 | 金冠をかぶせた歯。金製の入れ歯。 |
---|
20 | 赤道から南の緯度のこと。 |
---|
22 | 書籍・新聞・雑誌などの数。 |
---|
24 | 古くなった本。 |
---|
26 | かなの一種。漢字の一部をとって作り出された表音文字。 |
---|
28 | 英語で仲間の上に立って指図をする人のこと。指導者。 |
---|
30 | 手を「擦り」むいた。 (漢検3級レベル) |
---|
32 | 数や量などが示した値よりも下であること。 |
---|
34 | 野球で走者が得点するために通過しなくてはならない地点。ベース。 |
---|
36 | 物事が成り立つこと。 |
---|
38 | 炊いた米、すなわちご飯に味を付けたり具を入れたりして、三角形・俵形・球状などに加圧成型した食べ物。 |
---|
40 | その場その時に応じること。「○○○応変」 |
---|
42 | 数の位取り。建物・橋などの柱の上に横に渡して、他の部材を支える材。 |
---|
44 | 水蒸気が上空でこおって、降ってくるもの。 |
---|
45 | 方向や道順などを示す矢の形の印。 |
---|
46 | 突っ込むこと。漫才で中心になって話を進める役。 |
---|
47 | ナス科ナス属の植物。トマトに近縁で、ツリートマト、木立ちトマトの別名を持つ。 |
---|
48 | 石灰質のからを持つ軟体生物の総称。 |
---|
49 | めぐり合わせ。ラッキー。 |
---|
50 | 農民たちは米がなくなると国司などから稲を借り入れてしのいだが、高い利息がついた。のちに強制的に貸し付けられるようになったこのような負担を「○○コ」という。 |
---|
52 | 次の熟語の対義語。 「没落」 (漢検3級レベル) |
---|
53 | 灰のようなうすい黒色。ねずみ色。 |
---|
54 | 巡回は犯罪を「抑止」する効果がある。 (漢検3級レベル) |
---|
56 | いとしく思う心。好きだなと思う気持ち。 |
---|
58 | 肝臓の部位 |
---|
60 | 「堀田井」 日本の苗字。特に多い都道府県(秋田) |
---|
62 | 昆虫。雄は、秋に前ばねを立ててリーンリーンと鳴く。 |
---|
64 | 次の熟語の対義語。 「就寝」 (漢検3級レベル) |
---|
66 | 「四伊」 日本の苗字。特に多い都道府県(茨城) |
---|
68 | 「市議会議員」の略。 |
---|
70 | 表面よりくぼんでいる部分。 |
---|
72 | 元素記号「As」で表す元素名 鉱物:雄黄 |
---|
74 | 人口が多く、人家が集中している所。 |
---|
76 | 「三江」 日本の苗字。特に多い都道府県(愛知、大阪) |
---|
ヨコのカギ:
2 | 「曽場」 日本の苗字。特に多い都道府県(富山) |
---|
4 | さかさま。反対。 |
---|
6 | 魚の下ろし身を取ったあとに残る頭部、骨、エラ、ヒレやそれらに付着した肉のこと。 |
---|
7 | 「一握の砂」の作者。「○○川啄木」 |
---|
9 | 巻貝の殻のようにぐるぐると巻いていること。また、その形のもの。 |
---|
11 | 「力示」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道、富山) |
---|
13 | 「藺草」 日本の苗字。特に多い都道府県(東京、千葉) |
---|
15 | 選挙で選ばれた人が集まって、政治や法律などについての会議をする所。 |
---|
17 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○当千」 (漢検3級レベル) |
---|
19 | 海・川・湖などにすむ動物。 |
---|
21 | 趣味・スポーツ・研究などで、同じ目的を持った人の集まり。 |
---|
23 | 筋肉が骨にくっついている部分を何というか。 |
---|
25 | デルタともいわれ、河口付近に形成された河川の運搬した砂礫の堆積地形を〇〇〇クスという。 |
---|
27 | 病気やけがを治すために、飲んだりぬったりするもの。何かの効き目があるもの |
---|
29 | 外出して家にいないこと。 |
---|
31 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「不解○○○」 (漢検3級レベル) |
---|
33 | 英語で羊毛のこと。 |
---|
35 | 「堀瀬」 日本の苗字。特に多い都道府県(香川) |
---|
37 | ブラジルに広がるカンポ(草原)ではコーヒーと「○○○」の栽培が盛んである。 |
---|
39 | 本人に代わって物事を処理すること。また、その人。 |
---|
41 | 「池名」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪) |
---|
43 | ギリシャ文字「ν」を何と読むか? |
---|
45 | 「遣田」 日本の苗字。特に多い都道府県(千葉、北海道) |
---|
46 | 植物の芽や枝をとって同種または近縁の植物に接ぐこと、 |
---|
47 | がけから流れ落ちる川の流れ。 |
---|
48 | 子房は受粉後何になるか。 |
---|
49 | 光や影があらわれること。「テレビの○○○が悪い」 |
---|
50 | カツオ、マグロ、シイラなどを狙った釣りや延縄で漁獲されるほか、定置網などの沿岸漁業でも混獲される。身はカツオに似た赤身で、日本では刺身、焼き魚などで食べられる。 |
---|
51 | 型に入れて「鋳る」。 (漢検3級レベル) |
---|
52 | 印鑑。はん。 |
---|
53 | あれこれと細かく心を配って思いやること。 |
---|
55 | 次の熟語の類義語。 「考慮」 (漢検3級レベル) |
---|
57 | たずねてはげましなぐさめること。また、そのために物を贈ること。 |
---|
59 | 五の次の数。むっつ。 |
---|
61 | 英語で「はい、その通り」という意味の言葉。肯定。 |
---|
63 | わかるようにはっきり書くこと。 |
---|
65 | 「津司」 日本の苗字。特に多い都道府県(徳島、北海道、大阪) |
---|
67 | 乳酸発酵させて作るなれずしの一種。 |
---|
69 | ユーラシア大陸に属する巨大な連邦国家。首都モスクワ。 |
---|
71 | 二つのものを比べて、その相違や特性をはっきりさせること。 |
---|
73 | 「麦間」 日本の苗字。特に多い都道府県(群馬) |
---|
75 | 「世浪」 日本の苗字。特に多い都道府県(鳥取) |
---|
77 | 網状脈はプラナ・サクラ・ツバキなどの○○○葉類に見られる。 |
---|
78 | 羽が大きく、色や模様が美しい昆虫の一種。 |
---|
■無料印刷/16×3~16×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓
無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
settle | ~を決着させる/落ち着く |
apart | 離れて |
シン | 明治時代初期、琉球の帰属をめぐって日本と対立していた国。 |
トウゴウ | 二つ以上のものをまとめ合わせて一つにすること。 |
オンド | 一定量の水に溶ける物質の量は水の何によって変化するか。 |
ハナムコ | 結婚したばかりの男性。また、結婚式当日の新郎。 |
タツジン | ふつうの人が及ばないほど、学問やわざなどが優れて、うまい人。 |
アキナイ | 品物を売り買いすること。売り上げ。 |
inevitable | 避けられない |
コウゴ | 話すときに使われる言葉。文語の対義語。 |
コヅツミ | 小さい包み。品物を紙などに包んで、遠くに送るもの。 |
アマガサ | 雨が降るときにさす傘。 |
witness | 目撃者/証人/~を目撃する |
force | 力/~を[に]強制する |
ヤツキヨク | 薬剤師が薬を売る店。薬剤を調合する所。 |