クロスワード16×12(ビーカー、ネギボウズ)_問題19

このページは「無料印刷クロスワード(ビーカー、ネギボウズ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 16×3~16×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/16×3~16×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:ビーカー、ネギボウズ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:7人

123456789
101112131415
1617181920
212223242526
27282930313233
343536373839
4041424344
454647484950
5152535455565758
596061626364
65666768697071
72737475767778
7980818283
848586878889
909192
939495

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1本や新聞や雑誌などを読む人。
2液体に含まれる沈殿物・不純物などをこすのに使う紙。
4山野にすむ野生化したネコ。
5筋肉が骨にくっついている部分を何というか。
7雨・川・海などとして自然界にごく普通に存在する無色透明の液体。
9個々の具体的な実例。
11環太平洋造山帯に属する、北アメリカ大陸にある巨大な山脈を何というか。
13和歌山県、奈良県、三重県にまたがる○○山地。
15海や川が陸と接する境目。水ぎわ。
18今日の朝。
20波の荒れくるう海。
22温度の低い湯。ぬるい湯。
24「目瀬」 日本の苗字。特に多い都道府県(岡山、大阪、兵庫)
26生姜を薄く切って甘酢漬けにしたもの
28「柘植」 日本の苗字。特に多い都道府県(愛知、岐阜)
30「木曾」 日本の苗字。特に多い都道府県(千葉、東京、神奈川)
32英語で変化のこと。入れ替えること。取り替えること。
33蒸し料理を作るための調理器具
34本人たちの「互譲」により解決を図る。 (漢検3級レベル)
36値打ち。品物の良し悪し。
38次の熟語の類義語。 「尊大」 (漢検3級レベル)
413.1415926…=円周○○。
43旬は寒い時期から初夏。比較的まとまって取れるが、小骨が多いので利用されない場合が多い。
46「路次」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪)
48「四軒家」 日本の苗字。特に多い都道府県(香川)
50どうすればいいかを考え、物事をうまくやっていく頭のはたらき。
52永久門歯がない、(およその目安として)生後12か月未満の羊、またはその肉
54「木佐」 日本の苗字。特に多い都道府県(島根、北海道)
56田舎で、人家が多く集まっている場所。
58「羅津」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道)
60「悦」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫、熊本、大阪)
62次の熟語の対義語。 「柔弱」 (漢検3級レベル)
64弾力のある物で作られ、振動やショックをやわらげたりするもの。
65仕事。職業。事業。利益を上げる手段としての仕事。
67果皮に突起が多く、酸味が強い淡黄色の果肉を持つミカンの仲間の果物。
69「久呉」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫)
71土器の表面に縄などを押し付けて施した文様。
73「佐古」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪、山口)
75月と日。
77「向居」 日本の苗字。特に多い都道府県(愛媛、大阪)
80悪い点などを直して正しくすること。
82物事の意味やりくつがわかること。事情や人の気持ちを知ること。
85年間を通して美味。特にマダイの味が落ちる夏に美味。
87セリ科の一年草または二年草。いい香りがする。別名オランダミツバ。
89道のほとり。道端。「○○○に迷う」
90粉を水で溶いたとき、完全に溶けないためにできる小さなかたまり。
91「五箇条の御誓文」は天皇が何に誓ったものか。
92イタリア料理の一つ。平たくのばしたパン生地にトマトソースを塗り、好みの具を乗せてオーブンで焼いたもの。ピッツァ。
ヨコのカギ:
1堆積するとき最も陸地に遠くに堆積するのは次のうちどれか。「砂、れき、泥」
3強い日ざしを受けて皮膚が褐色に変わること。
6塩水でおおわれた場所。水がたくさんある場所。
8次の熟語の対義語。 「快諾」 (漢検3級レベル)
10北海道で最も水あげが多い漁港はどこか。
12一定の期限に達すること。また、その時期。
14「頭鬼」 日本の苗字。特に多い都道府県(京都、奈良)
16畜肉や鳥肉(まれに魚肉)などのすり身を団子状や棒状に成形した食品。
17土地がくぼんでいて、水のたまった所。
19スポーツなどでおたがいにわざや力を比べ、勝ち負けを争うこと。
21「矢貫」 日本の苗字。特に多い都道府県(新潟、東京)
23シベリア出兵が原因で日本では「○○騒動」がおこった。
25福岡県、長崎県、熊本県と隣接する県。
27物事の起源。祖先。
29のどが刺激を受けたときに起こる、短くて強い息。
31元素記号「Li」で表す元素名 岩から採取
34小さな種子。油にもされており、スーパーには必ずあると言っても過言ではない。
35病気やけがを手術などによって治療する医学分野。
37一番下の面。一番おくの方。
39東北地方に住む人々は朝廷から異種の文化をもつ異民族扱いされた。この人々のことを何と呼ばれたか。
40次の熟語の対義語。 「棄却」 (漢検3級レベル)
42「知田」 日本の苗字。特に多い都道府県(石川、滋賀、愛知、徳島、大阪)
44原子力発電の燃料として何が使われているか。
45「津露」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山)
47鎖国下であっても朝鮮と貿易をおこなっていた「○○○藩」。
49自分や自分たちに関することを自身の責任で処理すること。「地方○○体」
51気孔は葉の表と裏どちらが多くみられるか。
53次の四字熟語を完成させて下さい。 「自暴○○」 (漢検3級レベル)
55鎌倉幕府滅亡後の1333年6月に後醍醐天皇が「親政」を開始した事により成立した政権及びその新政策。「○○○の新政」
57魚類は主にどこの器官で呼吸をしているか。
59「無江」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道)
61砂粒のようになった金。
63雌の馬と雄のロバの合いの子。
66初夏の長雨。または、そのじめじめした季節。
68前もって約束すること。
70二つの物をくっつけて固定するために使う、先がらせん状になっているくぎ。
72世界各地の時刻の差。
74頭が痛むこと。頭の痛み。
76弾性に富み、絶縁体の性質を持つ物質。
78源頼朝の弟を「源○○経」という。
79ねこのように背中が丸くなっている格好。
81山林で木を切り出すことを仕事にしている人。
83やろうと思えばできること。実現できること。
84「石碑」に刻まれた文章が読めない。 (漢検3級レベル)
86文化・文政年間に栄えた、江戸を中心とする「○○○文化」。
88「諸」 日本の苗字。特に多い都道府県(埼玉、東京)
90野球で、その打順の選手に代わって控えの選手が打者になること。ピンチヒッター。
91電流が流れるひとまわりの道筋を何というか。
92カメラなどのレンズの焦点。フォーカス。「○○○を合わせる」
93「杣」 日本の苗字。特に多い都道府県(岩手、福岡、兵庫)
94「伊組」 日本の苗字。特に多い都道府県(東京)
95栄西は「○○○イ宗」を開いた。

■無料印刷/16×3~16×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/16×3~16×16クロスワード無料印刷/16×3~16×16クロスワード

無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

smoke
ネイキ眠っている間の呼吸。また、その音。
embarrass~を恥ずかしがらせる/~にばつの悪い思いをさせる
ウツロ気がぬかれたように、ぼんやりしているさま。
カエン燃え上がるほのお。
フクラ次の苗字を何と読むか。「福羅」 特に多い都道府県(愛媛、大阪)
ジツシヤ実際の情景や状況をビデオやフィルムなどに写し取ること。また、その映画や写真など。
building建物
ハツキ持っている力を十分に外に出し切ること。
イキモノ生きている物。生命のあるもの。せいぶつ。
カタタタキ肩こりをほぐすために、肩を続けてたたくこと。やんわりと退職などを勧告すること。
ガクワリ学生に限って料金を割り引くこと。
カジツ植物の実。
セイド国・社会・団体などを秩序にしたがって運営・維持していくための決まり。
island
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!