クロスワード16×12(レンラク、ウスクチ)_問題21

このページは「無料印刷クロスワード(レンラク、ウスクチ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 16×3~16×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/16×3~16×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:レンラク、ウスクチ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:6人

12345
678
910111213
141516
171819202122
23242526272829
303132333435
363738394041
424344454647
4849505152535455
565758596061
62636465666768
69707172737475
767778798081
8283848586
87888990

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1江戸時代の前は安土・○○山時代。
2ある物事をするときの態度ややり方。動作。
3「作中」 日本の苗字。特に多い都道府県(神奈川、長崎)
4「芝」 日本の苗字。特に多い都道府県(愛媛、大阪、和歌山、兵庫)
5長い柄の先に布などをつけたそうじ道具。
7国家・社会を構成する人々。人民。国民。
8つま先にひっかけるようにしてはく簡単なはき物。サンダルの類。
9自分の生活の拠点としている家。自分の家。
11条約改正のために欧化政策を実施し鹿鳴館で舞踏会を行った外務大臣「井上○○○」。
12中国の元が滅びた後、何という国になったか。
13ウコギ科タラノキ属の多年草。香りが強く、山菜や野菜として好まれる。季語、晩春。
15英語で数を数えること。
16ヨーロッパの南西に位置する半島を○○○○半島という。
18木や金属の管に、息をふきこんで鳴らす楽器。
20あることをしようと考えること。または、その考え。
22雪のような色。罪のうたがいがないこと。
23海の波打ち際。岩の多い海岸。
25ニュージーランドが原産地の果物。黄緑色で卵形。
27幼稚園・保育園の子ども。
29時間の流れの中のある瞬間。
31空気の動き、空気の流れ。
33「湯徳」 日本の苗字。特に多い都道府県(千葉、鹿児島)
35余りがあって豊かであること。ゆったりしていること。ゆとり。
37「仁居」 日本の苗字。特に多い都道府県(徳島)
39魚類やは虫類などの体の表面を覆う小さなうすい物。
41妻が他人に対して自分の夫をいう言葉。また、他人の夫をいう言葉。
42がけから流れ落ちる川の流れ。
44地面の下。
46利子がつかないこと。無利息。
49ひふ・布などの表面がゆるんだり、ちぢんだりしてできる細かい筋。
51東北地方の人々を蝦夷と呼んでいたころ、九州の南部にすむ人々は「ハ○○」と呼ばれていた。
53言葉で伝えること。また、その内容。伝言。「言い○○○」
55家で飼って生活に役立てたり、かわいがったりする動物。
57元素記号「Fe」で表す元素名 鉱物:鉱物の一般名詞
59地面を長くほって、水が通るようにしたところ。
61木片や落ち葉、動物の糞尿など、繰り返し生産が可能な生物資源をそのまま燃やしたり、発酵させたものを燃焼させたりして発電する方法を「○○○○○発電」という。
62前に戸があり、中に棚のある、物を入れる家具。
64石灰質のからを持つ軟体生物の総称。
66岩や石がこわれて、長い間に細かく変化したもの。地。
68618年、「隋」にかわって、何という国が中国を統一したか。
70「村松」 日本の苗字。特に多い都道府県(静岡、愛知)
72一般的に酢と味噌の合わせ調味料で和えた料理。日本の伝統料理、郷土料理の1つ。
74「世俵」 日本の苗字。特に多い都道府県(香川)
77「久々」 日本の苗字。特に多い都道府県(富山)
79物を見たり考えたりするときの目のつけどころ。
81うそ・偽りがないこと。
83母親。子供などが母親を呼ぶ言葉。お母さん。
86「伊佐」 日本の苗字。特に多い都道府県(沖縄)
ヨコのカギ:
1「杢子」 日本の苗字。特に多い都道府県(埼玉、東京)
3福岡県、長崎県、熊本県と隣接する県。
4「志岐」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡、長崎、佐賀)
5「諸」 日本の苗字。特に多い都道府県(埼玉、東京)
6「具足」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪)
7一つにまとめて束ねること。
8「筒」 日本の苗字。特に多い都道府県(鹿児島、大阪)
9世界各地の時刻の差。
10中に入っている物。
12「密封」された容器に入っている。 (漢検3級レベル)
14太陽が出てくる方に向かって左の方角。
15ブラジルに広がるカンポ(草原)ではコーヒーと「○○○」の栽培が盛んである。
16火や熱によって火が付く。
17新しいやり方、うまい方法を考え出してやってみること。
19魚介類の料理の一種。冷凍保存した魚を凍ったままで味わう。北海道の郷土料理として有名である。
21「芥子」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪)
24決めていた日を延ばすこと。
26とりたててすぐれたところ。長所。
28「路次」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪)
30粗末な菓子。人に菓子をすすめるときなどに謙遜していう語。
32灯火用の油や、暖房用燃料の油。
34幼児語で歩くこと。
36貨幣。金銭。お金。
38次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○筆随」 (漢検3級レベル)
40次の熟語の類義語。 「承知」 (漢検3級レベル)
43寺社の門前や交通の便利なところで、定期的に開かれていたものを何というか。
45元素記号「Cr」で表す元素名 色:化合物が多色
47めぐり合わせ。ラッキー。
48海や川が陸と接する境目。水ぎわ。
50大和政権が勢力をのばしていた朝鮮半島南端の地域を何というか。
52だれの助けもなく、一人だけぽつんとはなれてしまうこと。
54「奈加」 日本の苗字。特に多い都道府県(奈良、福岡)
56「和手」 日本の苗字。特に多い都道府県(三重、広島)
58乗り物に乗らないで歩くこと。
60「舌歯」 日本の苗字。特に多い都道府県(鳥取)
63「柄」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島)
653.1415926…=円周○○。
67安土桃山時代の絵師。日本美術史上もっとも著名な画人の1人。「狩野○○○○」 メモ:代表作に『唐獅子図屏風』、『洛中洛外図屏風』
69水力発電は主に何をつくっておこなわれているか。
71肉食のほ乳類。人に飼われ、りこうで鼻のきく動物。
73古墳がつくれられた時代、一族で日本に移り住んだ渡来人は○○ウセン半島からきた。
75国の最高権力者。君主。
76地獄。物事のどん底。劇場で、舞台や花道の下。
78不足分を補うもの。
80中国禅宗の始祖、達磨大師の座禅姿をまねて作った張り子のおもちゃ。丸い形のもの。「雪○○○」
82地球内部には火山を形づくるもとになる高温物質がある。これを何というか。
84物事を処理するやり方。また、物事を処理する手腕・技量。
85592年、初めて女性が天皇になった。「○○○天皇」
87物の温度を高くするはたらき。
88機械。
89「良木」 日本の苗字。特に多い都道府県(熊本)
90田舎。生まれ育ったところ。「○○帰り」

■無料印刷/16×3~16×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/16×3~16×16クロスワード無料印刷/16×3~16×16クロスワード

無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

luxury贅沢/贅沢品
sacrifice犠牲/~を犠牲にする
キアイ心を集中させて事に当たるときの勢い。また、そのときの掛け声。
ビラ広告・宣伝のために文字や絵をかいてはり出したり、人に配る紙。
カメは虫類の一種。体はかたいこうらでおおわれ、中に頭や手足を引っ込めることができる。
フツテン液体が沸騰する温度。
マンビキ店内の品物をこっそり盗むこと。また、その人。
テクビ腕と手のひらがつながる関節の部分。
ジンソクきわめて速いこと。非常にすばやいこと。
disaster災害
ツリイト魚を釣るのに用いる糸。
ゴメン相手に軽くあやまるときの言葉。
ムセイ生物の増え方として雌雄にもとづかずふえ方を「○○○生殖」という。
ネタバヤシ次の苗字を何と読むか。「根田林」 特に多い都道府県(長野)
マンヨウシユウ奈良時代につくられたもので、天皇や貴族のほかに、農民や次の防人の歌も収められている日本最古の和歌集を何というか。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!