クロスワード16×13(emerge、blink)_問題11

このページは「無料印刷クロスワード(emerge、blink)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 16×3~16×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/16×3~16×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:emerge、blink】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:7人

12345678
91011121314
15161718192021
22232425262728
2930313233343536
37383940414243
4445464748495051
52535455565758
596061626364
65666768697071
72737475767778
79808182
838485868788
89909192
93949596
979899100

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1虫に対して「忌避」効果がある。 (漢検3級レベル)
3割り算。
4夏や湯上りのときに着る木綿の着物。
5「野小」 日本の苗字。特に多い都道府県(石川)
7「悦」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫、熊本、大阪)
8陸地を離れて空へ飛び立つこと。
10北の方にある国や地域。
13二十四節気の第10。 北半球ではこの日が一年のうちで最も昼が長い。
17日本が冬の時、オーストラリアの季節は何か? メモ:地球は約23.4度傾いている為、季節が生じる。
19618年、「隋」にかわって、何という国が中国を統一したか。
21英語で牛乳。もしくは加工した牛乳。
24「良木」 日本の苗字。特に多い都道府県(熊本)
26売っている物。商品。
28海や川が陸と接する境目。水ぎわ。
30「志岐」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡、長崎、佐賀)
32税を国に納めなくてもよい権利を「○○の権」という。
34人が住むための建物。
36フェンシングの剣の一。また、それを用いて行う競技。
37魚ををブロック状に切り、数本の串を打って火の上にかざす。表面を軽く焼く程度にとどめ、中には火を通さない。
39次の熟語の類義語。 「処理」 (漢検3級レベル)
41雪のような色。罪のうたがいがないこと。
43永久門歯がない、(およその目安として)生後12か月未満の羊、またはその肉
45書く人。書いた人。
47いつも住んでいる自分の家をある期間、はなれ、どこかへ出かけること。
49鳥の一種。だましやすい相手のこと。
51程度がはなはだしいこと。
53このような貴重な品は「滅多」に見れない。 (漢検3級レベル)
55次の四字熟語を完成させて下さい。 「厳父○○」 (漢検3級レベル)
57「諸隈」 日本の苗字。特に多い都道府県(佐賀、福岡)
60関東地方と中部地方とを分ける○○○○山地という。
62相手の「虚」につけこむ。 (漢検3級レベル)
64「氏野」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪)
65肉食のほ乳類。人に飼われ、りこうで鼻のきく動物。
67唐が滅んだあと、中国には多くの国に分かれていたが、10世紀半ばすぎに中国を統一した王朝名。
69話をしている声。
71魚や貝などを取り引きする市場。
73ある場所や地位にいるときの気分や感じ。
75液体が常温で気化すること。
77次の熟語の対義語。 「既婚」 (漢検3級レベル)
80めぐり合わせ。ラッキー。
83正体のわからないあやしいもの。化け物。
84動物が食べたり、声を出したりするところ。
861787年、田沼意次にかわって、老中になった「松平○○○○」。
88物の値段が安くなること。
90「知田」 日本の苗字。特に多い都道府県(石川、滋賀、愛知、徳島、大阪)
91高知平野では1年に同じ耕地で2度栽培される。この栽培法を「○○作」という。
92「柄」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島)
93鎌倉時代に桑・漆・茶など、原料や商品をして売る「○○ウ品作物」がはじまった。
94「出見」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪、兵庫、山口)
96「奈加」 日本の苗字。特に多い都道府県(奈良、福岡)
ヨコのカギ:
2二つの物をくっつけて固定するために使う、先がらせん状になっているくぎ。
4「湯木野」 日本の苗字。特に多い都道府県(大分)
6さくらんぼ。
9けもの・魚・虫などを数える言葉。
11その月の四番目の日。一日の四倍。
12物が焼けてこげること。
14魚をつること。
15次の熟語の対義語。 「釈放」 (漢検3級レベル)
16傾斜地にある稲作地のことを○○田という。
18使いみち。「○○不明金」
20まとまり。学級。クラス。
22「久々」 日本の苗字。特に多い都道府県(富山)
23気孔は葉の表と裏どちらが多くみられるか。
25「津司」 日本の苗字。特に多い都道府県(徳島、北海道、大阪)
27体などが浮かぶこと。体などを浮かす物。
29「仁志」 日本の苗字。特に多い都道府県(徳島)
311600年の関ヶ原の戦いは現在の何県でおこなわれたか。
33太陽系の惑星のうち、地球よりも太陽に近い軌道をめぐる惑星のことを「○○惑星」という。
35本式に作る前に、ためしに作ってみること。
38「木曾」 日本の苗字。特に多い都道府県(千葉、東京、神奈川)
40油と脂肪。
42魚類は主にどこの器官で呼吸をしているか。
44「多加」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫、石川、北海道、富山)
46愛知県西部、名古屋市の南に突き出した○○半島。
48溶液の不純物をろ紙を使って分けることを何というか。
50炭素を含んでいない物質。
52効く力。効果。
54次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○麗句」 (漢検3級レベル)
56江戸時代の前は安土・○○山時代。
58太陽がしずんでから次の朝までの暗い時間。
59鍛冶において鉄に熱を加え、赤く焼けている様子をさす。またマグロの赤身料理などに使用される名。
61企業の資本の増減・出納などを一定の形式で記録・計算・整理する記帳法。
63かぎをかけること。
66次の元素記号を何と読むか。「C」
68文字などが書かれていない白い部分。
70同じ時。二つのことがほとんど時間に差がなく起こること。
72布同士を「縫い」合わせる。 (漢検3級レベル)
74焼き物のこと。
76生きている体。生のままの魚肉。
78木を割ったりするのに使う道具。
79激しい勢いで降る大量の雨。
81今までやってきたことをやめること。取りやめて行わないこと。
82その個人や物だけが持っている特長や性質。特性。
83コケ植物には根があるが、からだを固定するためだけのものである。この根のこと。
84足を包み、厚い底の付いたはき物。
85白河天皇の父で、藤原氏と血縁がうすいことから、天皇に政治の実権を取り戻そうとした「○○○条天皇」。
87「千根」 日本の苗字。特に多い都道府県(東京)
89寺社の門前や交通の便利なところで、定期的に開かれていたものを何というか。
90おとうさん。
91「贄田」 日本の苗字。特に多い都道府県(埼玉、群馬)
92鳥の前足が変化した、空を飛ぶための器官。
93胞子によって増え、維管束植物かつ非種子植物である植物の総称を何というか。
94できあがった物の状態。できぐあい。できばえ。
95「野仲」 日本の苗字。特に多い都道府県(大分、茨城)
97月が明るく照る夜。
98「墨」を買ってきてもらえませんか? (漢検3級レベル)
99証券取引所で売買される株式の価格。
100鳥やけものなどを野山へとりに行くこと。動植物をながめて鑑賞したりとったりすること。

■無料印刷/16×3~16×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/16×3~16×16クロスワード無料印刷/16×3~16×16クロスワード

無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

ツウジヨウふだん。ふつう。
レイカ例年に比べて平均気温の低い夏。
evident明らかな
カイメイ解き明かすこと。
チヨウシ人の健康の状態。機械の動き方の様子。音律の高低。
タントウ受け持つこと。
add~を付け加える
コクシ律令国家にて地方に貴族はが何として派遣されたか。
グアイ物事がうまくいっているかどうかの様子。調子。体調。機械などの調子。
natural自然の
actual現実の/実際の
ダキユウ野球・ゴルフなどで、打った球。
ケイケン自分で実際に見たり、聞いたり、やってみること。
オモカゲ記憶や心の中に残っている姿。
ミズアメ粘り気のある液状のあめ。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!