クロスワード16×13(タモウサク、シンチヨウ)_問題23

このページは「無料印刷クロスワード(タモウサク、シンチヨウ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 16×3~16×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/16×3~16×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:タモウサク、シンチヨウ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:7人

12345678910
1112131415
1617181920
21222324
252627
282930313233
3435363738
3940414243
444546
474849505152
5354555657
5859606162
6364656667
68697071
72737475
76777879

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
2蒸気の噴出によって音を出す仕組みの笛。またはその音。
3たくさんの人がいっぺんに乗ることができる乗合自動車。
5全身に毛が生えた、四本足の動物のこと。
61271年に都を大都に移し、国号を何としたか。
8土を焼いて作ったなべ。
9リモートコントロールの略。
10「都濃」 日本の苗字。特に多い都道府県(山口)
12特別に安くつけた値段。
14「直井」 日本の苗字。特に多い都道府県(栃木、東京、茨城)
16食べ物を盛る、浅くて平たい容器。
18辛みが強いこと。甘みよりも辛みを好むこと。
20生活を助けるために金品を送ること。また、その金品。
21くきがまっすぐでいくつもの節があって中が空っぽの植物。
22生きている喜び。生きている値打ち。
23江戸時代に百姓や町人の子供が読み・書き・そろばんなどの実用的な知識を学んだ施設は何か。
24貴重な生鮮食品など、市場価格(仕入れ値)の変動により売値が定まらない商品に対して用いられる。
25遣唐使を廃止することを進言した人物を「菅原○○○○」という。
29「三栖」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山、神奈川、北海道)
31次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○○上替」 (漢検3級レベル)
33無駄づかいをしないこと。節約。
35他とちがった一種のおもむき。「○○○○変わった人」
36打ち破ること。
37一けた同士の掛け算の一覧表や暗記の仕方。
38「出見」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪、兵庫、山口)
39料理をすること。
40中国料理の点心の1つ。炒めて醤油などで調味したものを、小麦粉で作った皮で棒状に包み、食用油で揚げたもの
42日本や中国で用いられた計算器具。長方形の枠の中にいくつかの珠(たま)を貫いた軸を並べたもの。
45首・手足・しっぽ以外の体の部分。
46一定の値段から何割か値引きすること。
48実現させようとして目指す事柄。目当て。
50「最上谷」 日本の苗字。特に多い都道府県(秋田、北海道、東京)
52洞爺湖と有珠山は火山による大地の移り変わりがよく分かることから、「○○パーク」に指定された。
54「和歌」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道、和歌山、大阪)
55太鼓をたくと音が鳴る。次のどこが音源となり振動している為か?「太鼓の棒、太鼓の膜、太鼓の中」
57人を介して先方に用件を伝えること。また、その言葉。ことづけ。ことづて。
59気体や物体に圧力をかけて、その体積を小さくすること。
61魚の肉をすりつぶし、味をつけてむしたり焼いたりした食べ物。
62組織などの長。親分。上司。
63琵琶湖では赤潮を防ぐため、ある物質を含む合成洗剤の使用を禁止した。その物質とは何か。
64形がトラに似た動物。犬と同じようにペットとして飼われる。
65「渦岡」 日本の苗字。特に多い都道府県(愛媛)
67月ごと。つきづき。
69細長い棒の先にとがった刃物をつけた、昔の武器。
71山と山との間の、深くくぼんだところ。
72葉は梅干の着色に使われる、大変香りのいい一年草。
73入れ物に何も入っていないこと。
75足を包み、厚い底の付いたはき物。
ヨコのカギ:
1物を置く場所。
4髪の毛が抜け落ちること。また、その毛髪。
7「茂戸」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島)
93.1415926…=円周○○。
11英語で試験や検査のこと。
13「門名」 日本の苗字。特に多い都道府県(静岡)
15生のもの。加熱調理していないもの。
16古代中国や、日本の飛鳥時代から平安時代、律令制度下で行われた軍事制度。「○○人」
17「塚野」 日本の苗字。特に多い都道府県(新潟)
19被子植物の雌蕊(めしべ)を取り囲むように「○○○」がある。
21たいへんきれいだったり、すばらしかったりして、値打ちが高いもの。
22「飯尾」 日本の苗字。特に多い都道府県(愛媛、静岡)
23中大兄皇子は即位して「○○○天皇」となった。
25「三毛」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山、奈良、大阪、福岡)
26地球をつつんでいる、無色・無臭の気体。
27海にすむ、体がものすごく大きい、ほ乳類。形は魚に似ている。
28寺社の門前や交通の便利なところで、定期的に開かれていたものを何というか。
29人・車などが往来する所。通路。道路。
30三人「掛かり」で押さえつけた。 (漢検3級レベル)
32日かげやしめった土地に生える小さな植物。
34和室ですわって背をもたせ掛けるのに使う、脚のない椅子。
36本人に代わって物事を処理すること。また、その人。
37いくら「悔やんで」もしょうがない。 (漢検3級レベル)
39地下のマグマだまりの熱で発生した水蒸気を利用する「○○○発電」。メモ:漢字の読み方には2通りある。
40おかあさん。
41物事のなりゆきを前もっておしはかること。
43光がなくて、真っ暗な状態。
44人工的に作られた水泳場。
45人や車などが通る道。
46囲み。骨組み。物の周りを取り囲む線。
47鳥類の体表を覆っているもの。
49機械・部品・道具などがすり減ること。
51秦の始皇帝が北方の民族の侵入を防ぐためにつくられた。「○○○の長城」
53昼間は陸と海ではどちらがあたたまりやすいか。
54わきの下から不快なにおいを放つ症状。また、そのにおい。
55千の十倍。百の百倍。
56テレビの映像。
58手のあか。手で何度もさわったためについた汚れ。
60物の味を感じる感覚。
62寄付金などを一般から集めること。
63「力津」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山、大阪)
64「根山」 日本の苗字。特に多い都道府県(富山、和歌山、北海道)
65「宇須」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山)
66小さな種子。油にもされており、スーパーには必ずあると言っても過言ではない。
68電車・自動車などの車両を入れておく建物や場所。
70次の四字熟語を完成させて下さい。 「三日○○○」 (漢検3級レベル)
71物体の動きの速いおそいをあらわす量を速さといい、その物体が「○○○時間内」に動いた距離で表す。
72沖縄では15世紀はじめに尚氏が琉球王国を建てた。この当時の首都はどこか。
73「賀古」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道)
74かぶき踊りの創始者「出雲の○○○」。
76根本的な解決をせず、一時の間に合わせにすること。「○○○な手段」
77大地のずっと上の方に見える所。
78学生や生徒のクラブ活動。
79水蒸気が上空でこおって、降ってくるもの。

■無料印刷/16×3~16×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/16×3~16×16クロスワード無料印刷/16×3~16×16クロスワード

無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

ホンダナ本を並べてのせて置くための棚。
テモチ今手元に持っていること。現に所有していること。
キク次の苗字を何と読むか。「菊」 特に多い都道府県(大阪、富山)
ナオイ次の苗字を何と読むか。「直井」 特に多い都道府県(栃木、東京、茨城)
festival祭り
ゴウテイ大きくて立派な邸宅。
シオヤキ塩をふって焼くこと。
イイジマ次の苗字を何と読むか。「飯嶌」 特に多い都道府県(埼玉、千葉、長野、東京)
ウンキユウ「運転休止」の略。乗り物の運転・運行を休むこと。
player選手/演奏者
イチガツ一年で最初の月。
ソウシヤ陸上競技で走る人。野球で塁に出ている攻撃側の選手。ランナー。
ザツダンとりとめなく、気軽にやりとりする話。
ハヤオキ朝早く起きること。
establish~を設立する
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!