このページは「無料印刷クロスワード(ネング、キヨウツウ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 16×3~16×16】クロスワードパズル!
無料印刷クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
無料印刷/16×3~16×16クロスワードパズル
【無料印刷クロスワード[例]:ネング、キヨウツウ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:8人
1 | | 2 |
3 | 4 | |
| 5 | |
6 | | |
| | |
7 | 8 | |
9 | | 10 |
| | |
| 11 | |
12 | | |
| 13 | |
14 | | |
| 15 | 16 |
17 | | |
18 | 19 | |
20 | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 一、二、三、一つ、二つ、三つなど。物の多い、少ないを表す。 |
---|
2 | 消化液の中で消化酵素を含まない物がある。肝臓でつくられる消化液は何か。 |
---|
4 | 日本のむかしからの服。和服。 |
---|
6 | 前と食い違うことを言うこと。うそをつくこと。 |
---|
8 | 一般的に酢と味噌の合わせ調味料で和えた料理。日本の伝統料理、郷土料理の1つ。 |
---|
10 | 文の意味をはっきりさせたり、読みやすくするための「、」や「。」のこと。 |
---|
11 | 酒の酔いが翌日まで持ち越されて気分がよくないこと。 |
---|
16 | ナイル川の流域で起こった古代文明を「○○○○文明」という。 |
---|
17 | 北海道北東部をほぼ南北に走る○○○山地。 |
---|
19 | 紀元前4世紀ころ中国や朝鮮半島から水田をもちいたあるものが広まった。「○○作」 |
---|
ヨコのカギ:
3 | 頭や顔をおおう布製のかぶりもの。 |
---|
5 | 言葉を視覚的に表すために、点・線などを組み合わせて作った記号。 |
---|
6 | 「二之湯」 日本の苗字。特に多い都道府県(三重、愛知) |
---|
7 | 肉食のほ乳類。人に飼われ、りこうで鼻のきく動物。 |
---|
9 | 自分の生活の拠点としている家。自分の家。 |
---|
11 | 封筒・容器・出入り口などを閉じてふさぐこと。 |
---|
12 | 代金として封筒やはがきに貼るシール。「郵便○○○」 |
---|
13 | 昔の重さの単位。 |
---|
14 | 相手の「虚」につけこむ。 (漢検3級レベル) |
---|
15 | 人が住むための建物。 |
---|
18 | 物事の型や種類。文字を打ちこむこと。 |
---|
20 | 船が安全に停泊し、乗客の乗降や貨物の積み下ろしなどができるように整えた所。 |
---|
■無料印刷/16×3~16×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓
無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
ユキカキ | 降り積もった雪をかいて除くこと。除雪。また、そのための道具。 |
October | 10月 |
クシヤミ | 鼻の中がしげきされて、急に息をふき出す体の運動。 |
キヨヘイ | 兵を集めて軍事行動を起こすこと。 |
シホン | 生産者のもとで持つ者が労働者を雇う仕組みを「○○○主義」という。 |
サンセイウ | 自動車の排気ガスに含まれる物質が雨水に溶け、より強い酸性の雨が降ることが問題となっている。 |
ヨウトン | 肉などを利用するために豚を飼育すること。 |
ユウカイ | 氷が水になること。 |
ミオサメ | それを見ることが最後になること。 |
ホズミ | 次の苗字を何と読むか。「保栖」 特に多い都道府県(埼玉、東京) |
カンム | 794年に都を移した「○○○天皇」。 |
エイトク | 安土桃山時代の絵師。日本美術史上もっとも著名な画人の1人。「狩野○○○○」 メモ:代表作に『唐獅子図屏風』、『洛中洛外図屏風』 |
ice | 氷 |
インシヨウ | 見たり聞いたりして、心に残ったこと。 |
page | ページ |