このページは「無料印刷クロスワード(セイメイ、ウツノミヤシ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 16×3~16×16】クロスワードパズル!
無料印刷クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
無料印刷/16×3~16×16クロスワードパズル
【無料印刷クロスワード[例]:セイメイ、ウツノミヤシ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:8人
1 | | 2 | | 3 | 4 |
5 | | | | | |
| | | | 6 | |
| 7 | | 8 | | |
9 | | | 10 | | 11 |
| 12 | 13 | | | |
14 | | 15 | | 16 | |
17 | | | | 18 | |
| | 19 | | | |
| 20 | | | 21 | |
22 | | | 23 | | |
| 24 | | | | 25 |
26 | | | 27 | | |
| | 28 | | | |
29 | 30 | | | 31 | |
32 | | | 33 | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 機械・部品・道具などがすり減ること。 |
---|
2 | 寝どこではない所で、ついうとうととねむってしまうこと。 |
---|
3 | 茎のしぼり汁から砂糖が取れる、常緑多年草。 |
---|
4 | 地球をつつんでいる、無色・無臭の気体。 |
---|
7 | しっかりとつかむこと。はっきりと正しく理解すること。 |
---|
8 | 次の熟語の対義語。 「率先」 (漢検3級レベル) |
---|
11 | 次の熟語の類義語。 「大切」 (漢検3級レベル) |
---|
13 | 油あげの中にすしめしをつめた食べ物。 |
---|
14 | 日本料理のうち、煮物料理の一種。鍋料理にも分類される。コンビニに売っている。 |
---|
16 | 次の熟語の対義語。 「辞退」 (漢検3級レベル) |
---|
20 | 糸をつむぐこと。繊維を加工して糸にすること。 |
---|
23 | 古くなった本。 |
---|
25 | 次の熟語の類義語。 「絶賛」 (漢検3級レベル) |
---|
26 | 取り入れて自分のものにすること。 |
---|
28 | 食事のときに主に日本人が使用する道具。 |
---|
30 | 名前を知らない人、その人とはっきりわからない人を指す言葉。 |
---|
31 | 雪のような色。罪のうたがいがないこと。 |
---|
ヨコのカギ:
3 | 木や竹を組んで作った囲い。 |
---|
5 | 1937年、中国共産党の指導者はだれか。 |
---|
6 | 体などが浮かぶこと。体などを浮かす物。 |
---|
7 | 羽子板で羽根をついて遊ぶこと。また、その遊び。 |
---|
9 | 英語で「空気」のこと。 |
---|
10 | ねているときに、口や鼻から息といっしょに出る音。 |
---|
12 | 問題を出してそれに答えさせる遊び。またはその問題。 |
---|
15 | 秘密にしておくこと。 |
---|
17 | 出たり入ったりすること。 |
---|
18 | 班田収受法によって、税が厳しくなった。労役のかわりに布(麻布)を納める税の名称を何というか。 |
---|
19 | 図画・工作の略。 |
---|
20 | 母と子。 |
---|
21 | 石を打ちつけてつくった、するどい刃物を持つ「○○イ石器」を使った。 |
---|
22 | まっすぐで細長く手に持てるぐらいのもの。 |
---|
23 | きもの。洋服。 |
---|
24 | 売り出し。特売。 |
---|
26 | のどが刺激を受けたときに起こる、短くて強い息。 |
---|
27 | 真剣な気持ちを持つさま。本当だと思うさま。 |
---|
28 | 律令制度のものでは、6歳以上の男女に一定の面積の田を支給し、死亡後返させた。この制度のことを「○○田収授法という。 |
---|
29 | 注文に応じて料理を作って届けること。 |
---|
31 | 鎌倉時代に桑・漆・茶など、原料や商品をして売る「○○ウ品作物」がはじまった。 |
---|
32 | 彼の申し出に気持ちが「揺れ」動いている。 (漢検3級レベル) |
---|
33 | 島原・天草一揆の中心の人物名を「天草○○○」という。 |
---|
■無料印刷/16×3~16×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓
無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
サクヒン | 小説・音楽・絵・詩などの芸術品。 |
rare | まれな |
タイシツ | 個人に備わっている体の性質。団体・組織などにしみついている性質。 |
ハマキ | タバコの葉を刻まずに、そのまま固く棒状に巻いたタバコ。シガー。 |
educate | ~を教育する |
スイテキ | 空気中の水蒸気がいっぱいになると余分な水蒸気は何になるか。 |
フジヨ | 婦人。女性。 |
サイゼン | いくつかある中で一番いいこと。 |
ソウシヨウ | ある共通した性質・傾向などを持つ個々の物をひとまとめにして呼ぶこと。また、その呼び名。 |
ヒヨウガ | 万年雪が氷となり、下の方へ動いていくもの。 |
コロツケ | ゆでてつぶしたジャガイモ・ひき肉などを混ぜて丸め、パン粉を付けて油であげた料理。 |
ハクハツ | 白くなった頭髪。しらが。 |
ダイノウ | 脳の主要部分で、神経系全体をつかさどる中枢器官。 |
ドイツ | 海とベルギーとドイツに隣接した国はどこか。 |
ベツシヨウ | 別の呼び名。別の名称。 |