クロスワード16×9(カナイ、コンセン)_問題10

このページは「無料印刷クロスワード(カナイ、コンセン)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 16×3~16×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/16×3~16×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:カナイ、コンセン】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:7人

1234567
891011
12131415
16171819
202122232425
26272829
3031323334
3536373839
404142434445
4647484950
515253545556
57585960
6162636465
6667686970
71727374
7576

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1旅先で泊まる所。住む所。
2王の一族。または、その家筋。
4場所が決まっていないとき、場所がわからないときに使う言葉。
5柔道で相手に投げられたときにけがをしないようにたおれるわざ。
7日本のむかしからの服。和服。
9長野県と栃木県の間にある県。
11昔、建物などがあった場所。歴史的な物が残っている場所。
13生物の増え方として雌雄にもとづかずふえ方を「○○○生殖」という。
15刀剣などで、両方のふちに刃がついていること。「○○○の剣」
16戸。扉。
18「石野」 日本の苗字。特に多い都道府県(静岡、兵庫)
21使いみち。「○○不明金」
23英語で後ろのこと。後ろに戻ること。逆もどり。帰ってくること。
25「佐河」 日本の苗字。特に多い都道府県(福島、徳島)
27「茂戸」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島)
29周りよりへこんだ所。くぼんでいる所。
30金銭を一定期間貸したことに対する報酬。利息。
32次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○一髪」 (漢検3級レベル)
34「崎津」 日本の苗字。特に多い都道府県(鳥取、島根)
36次の熟語の類義語。 「抜群」 (漢検3級レベル)
38次の熟語の対義語。 「自慢」 (漢検3級レベル)
41過去から現在、未来へと切れ目なく一定の速さで流れていくもの。時間。
43動物の口の中にある器官で、食べ物の味を感じ取れるもの。
45絵をかくとき、色を付けるためにぬる材料。
46使用前の塩化コバルト紙何色か?
48糸をたて・横に組み合わせて織ったもの。
50「喜古」 日本の苗字。特に多い都道府県(福島)
52ガスバーナーの下の調節ねじを○○調節ねじという。
54618年、「隋」にかわって、何という国が中国を統一したか。
56ハワイの原住民が愛用する小型の弦楽器。
58打ち破ること。
60組み立ててある物をばらばらに分解すること。
61「本石」 日本の苗字。特に多い都道府県(長崎、福岡)
63「千根」 日本の苗字。特に多い都道府県(東京)
65魚の頭を切り落とし内臓を抜いたあと、身ごと輪切りする。
67「志智」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫、大阪、岐阜)
69南アメリカ大陸の北部、6か国と地域にまたがる高地帯を○○○高地という。
72白神山地は世界遺産に登録されている。それは「○○の原生林」があるからである。
74屋根の下端の、建物の外壁より外に張り出している部分。
ヨコのカギ:
1「矢尾」 日本の苗字。特に多い都道府県(福井、岡山、兵庫、大阪)
3708年に武蔵国から銅が産出されたのを記念してつくられた貨幣を「○○○開珎」という。
6「志岐」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡、長崎、佐賀)
8物を作ったり、何かを行ったりするための器具。
10液体や粉の状態ではなく、ある形に固まっているもの。固体。「○○○物」
12鎌倉幕府滅亡後の1333年6月に後醍醐天皇が「親政」を開始した事により成立した政権及びその新政策。「○○○の新政」
14わざや芸を見せること。ショー。
17新石器時代に見られるものとして、土器や表面を磨いた「○○○石器」が発明された。
19人生の「岐路」に立たされる。 (漢検3級レベル)
20人の胴の下にあり、歩いたり走ったりときに使う体の部分。
22「石葉」 日本の苗字。特に多い都道府県(富山、東京)
24「葉佐」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道、石川)
26親しい仲間。
28部屋に入る前にとびらをたたいて合図すること。
31新石器時代に見られるものとして、磨製石器や食べ物を煮る「○○」が発明された。
33「窪澤」 日本の苗字。特に多い都道府県(山梨)
35売っている物。商品。
37虫に対して「忌避」効果がある。 (漢検3級レベル)
39根から上にのびて、えだや葉を付ける太い部分。
40人間。
42二十四節気の第10。 北半球ではこの日が一年のうちで最も昼が長い。
44手に持って体を支える棒。たよりにするもの。
47蚕のまゆから作った糸や布。
49がけから流れ落ちる川の流れ。
51「雄鹿」 日本の苗字。特に多い都道府県(秋田、北海道、長崎)
53「能渡」 日本の苗字。特に多い都道府県(青森、北海道)
55工作に使う道具。特に、機械工作に使う刃物類。
57「酢田」 日本の苗字。特に多い都道府県(奈良、石川)
59昆虫のさなぎが成虫になって、羽がはえること。
62四枚の羽を持つ昆虫の一種。しりに付いている針で人をさすことがある。
64一つの列。
66ギリシャではポリスと呼ばれる○○国家が生まれた。
68「祢宜田」 日本の苗字。特に多い都道府県(愛知)
70順に長く並んだもの。並び。
71全体の中のある部分。
73「愛野」 日本の苗字。特に多い都道府県(佐賀)
75アブラナ科の越年草。春の七草の一つで、ペンペングサとも呼ばれる。
76貸し金・預金などにつく利子。利息。利子の割合。

■無料印刷/16×3~16×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/16×3~16×16クロスワード無料印刷/16×3~16×16クロスワード

無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

ランカク鳥・獣・魚類などをむやみにとること。
document文書
superiorより優れた
ハイシユツ内部にたまった不要の物を外へ押し出すこと。
エジプトピラミッドやスフィンクスのある、アフリカ北部の国。
creative創造的な
popularity人気
ヤジルシ方向や道順などを示す矢の形の印。
アツギ衣服をたくさん重ねて着ること。
Englandイングランド
キユウケイ太陽にある黒点を数日にわたり観察すると移動しながら形が変わっていく。これは太陽の形が「○○○○○」であることがわかる。
クチモト口の辺り。
ツリウム元素記号「Tm」で表す元素名 発見地:スカンジナビアの町・ツール
ケネンどうなるのか気がかりで、心配すること。不安。
ジユウ自分の思うままに、したいようにできること。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!