クロスワード16×9(ジジヨウ、ハツガ)_問題18

このページは「無料印刷クロスワード(ジジヨウ、ハツガ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 16×3~16×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/16×3~16×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:ジジヨウ、ハツガ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:7人

1234
56
789
101112
131415
161718
19202122
2324
2526
27282930
313233
343536
373839
404142
43444546
4748

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1ねらったとおり、的に当たること。
2においやくさみがないこと。
3ちょうど、この時。
4偶然に当たること。
6羽子板で羽根をついて遊ぶこと。また、その遊び。
8天気図記号で白丸の中に中心から半分に1本線入る図は何を意味するか。
9「津秦」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山、大阪)
10焼きそばとご飯を鉄板で炒めたソース味の焼飯。
12水鳥・カエルなどの指の間にある薄い膜。
14体の前の方の、首とおなかの間。
15羽根突きに使う、柄のついた長方形の板。
17仏教の戒律を日本へ伝えるためにきた、盲目の人物。
19卵がかえること。卵をかえすこと。
20缶詰めのふたを切り開く金属製の道具。
22数が多いこと。
24美術品などの模写・複製。
25建物の正面の出入り口。
28「華やか」な生活を送る。 (漢検3級レベル)
30あれこれと心の中で気をつかうこと。
32刀を抜くと同時に切りつけること。予告なしに不意に物事を行うこと。
33筋肉が骨にくっついている部分を何というか。
34姿・形・色彩などがはなやかで目立つこと。大げさで目立つこと。
37飲み物・食べ物が舌にあたえる感じ。
39枝肉の解体で、いわゆる「ヒレ肉」は、周囲を「スジ」と呼ばれる不要部分が覆っている。
40「仁志」 日本の苗字。特に多い都道府県(徳島)
41「伊佐」 日本の苗字。特に多い都道府県(沖縄)
42コケ植物には根があるが、からだを固定するためだけのものである。この根のこと。
43「外記」 日本の苗字。特に多い都道府県(千葉、東京、神奈川)
44「志智」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫、大阪、岐阜)
46技術。技能。仕事。すること。
ヨコのカギ:
2むらがり。集団。
3紙や板などの平べったい物の一つ。
5電気機器の回路を外部と接続するための金具。
6海や湖の水際に沿った平らな陸地。浜辺。
7入浴用の湯をたたえておく大きな容器。浴槽。
8空気の入れ過ぎでタイヤが「破裂」した。 (漢検3級レベル)
10唐が滅んだあと、中国には多くの国に分かれていたが、10世紀半ばすぎに中国を統一した王朝名。
11魚肉や畜肉等で作った種を用いた、団子状の食品。
13アフリカの川や湖にすむ、草食の動物。口が大きく胴が太い。
14傷がないこと。
15布や紙で作り、国の印やかざり、信号などを表すのに使うもの。
16視力をよくしたり、目を守るために、ガラスを目の前に付ける器具。
18彼は大いに「悔悟」している。 (漢検3級レベル)
19信じないこと。信用できないこと。「人間○○○」
20元との戦いで日本が苦戦した理由として、武器の違いがあった。「てつほう」の使用と「○○」の使用である。
21うすく平たい形をしたもの。とくに木を平たく切ったもの。
23「慈善」事業に参加する。 (漢検3級レベル)
24地中海沿岸、西アジア原産のキク科アキノノゲシ属の一年草または二年草。サラダとして利用されることが多い。和名は、チシャ。
251271年に都を大都に移し、国号を何としたか。
26「切符」を無くしてしまった。 (漢検3級レベル)
27中国の元が滅びた後、何という国になったか。
28布や皮をぬったり、物をさすための、細長く先のとがった物。
29便利な器具・機械。「文明の○○」
31材木の表面を平らにけずるための大工道具。
32米糠に塩などを混ぜて作った糠床に野菜や魚などを漬け込んだもの。
34律令制度のものでは、6歳以上の男女に一定の面積の田を支給し、死亡後返させた。この制度のことを「○○田収授法という。
35「矢貫」 日本の苗字。特に多い都道府県(新潟、東京)
36昔の重さの単位。
37細胞の核に酢酸カーミン液を使うと何色に変化するか。
38「宇須井」 日本の苗字。特に多い都道府県(茨城)
40鉛蓄電池のように、外部から逆向きの電流を流すと電圧が回復し、繰り返し使うことのできる電池をまとめて「○○電池」という。
41マンガン乾電池のように繰り返し使うと電圧が低下してもとに戻らない電池をまとめて「○○○電池」という。
43二十四節気の第10。 北半球ではこの日が一年のうちで最も昼が長い。
44「志佐」 日本の苗字。特に多い都道府県(佐賀、長崎)
45日本最大の湖。
47行動の拠点となる場所。「秘密○○」
48ある数から他の数を引いて残った数を求める計算。

■無料印刷/16×3~16×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/16×3~16×16クロスワード無料印刷/16×3~16×16クロスワード

無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

fifty50
コルク軽くやわらかくて、びんの栓などに使われる木の皮。
センシユウ今週の前の週。
セキタン黒色または褐色の固形の燃料。
ゾウキ内臓の器官。
トラ猫の仲間の猛獣。
ベータギリシャ文字「β」を何と読むか? よく聞く「β版」意味は「まだ完成してませんよ」てな感じです。
シユツケツ血液が血管の外に流れ出ること。
アイドルみんながあこがれ、尊敬する人。
ニクギユウ食肉をとるために飼う牛。
サシエ新聞・雑誌・書籍などの文中に差し入れる、その内容に関係のある絵。
マツリ大勢が集まって楽しむ、にぎやかなもよおしもの。
ラクサツ競争入札で、目的物や権利を手に入れること。
themeテーマ
ブツギリ料理で、材料を形にとらわれないで大きめに切ること。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!