このページは「無料印刷クロスワード(ホンシヨ、two)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 5×3~5×16】クロスワードパズル!
無料印刷クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
無料印刷/5×3~5×16クロスワードパズル
【無料印刷クロスワード[例]:ホンシヨ、two】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:8人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 「山荷」 日本の苗字。特に多い都道府県(栃木、群馬) |
---|
3 | 和歌山県、奈良県、三重県にまたがる○○山地。 |
---|
4 | 589年中国では統一され大きな力を持っていた。この時の国を何というか。 |
---|
5 | 順位をつけること。等級をつけること。 |
---|
7 | 麺類をゆでる際や豆類を煮る際や玄米を炊く際に、沸騰して吹きこぼれるのを防いだり仕上がりを調整するために加える冷水 |
---|
8 | 明るい星や目立つ星を結んで、いろいろな動物や人物などに見立てたもの。 |
---|
9 | アブラナ科の越年草で、カラシナの変種。塩漬けにし乳酸発酵させて食べる。 |
---|
10 | 問題を出してそれに答えさせる遊び。またはその問題。 |
---|
11 | 水をふくむとねばりけがでる土。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 宮崎県中央部海岸沿いにおいて南北約60kmの範囲に広がる○○○○平野。 |
---|
4 | 「頭鬼」 日本の苗字。特に多い都道府県(京都、奈良) |
---|
6 | きわだってすぐれたありさま。「○○○を放つ」 |
---|
8 | 河川が山地から平野や盆地に移る所などに見られる、土砂などが山側を頂点として扇状に堆積した地形のことを○○状地という。 |
---|
9 | たくさんのお金。 |
---|
11 | 眠っている間の呼吸。また、その音。 |
---|
12 | 2007年に世界遺産に登録された島根県の遺跡を何というか。 |
---|
13 | 夜行性で肉食の川魚。小魚、甲殻類の他、カエルやヘビなどを食べる。皮には独特の風味とうま味がある。外見とは違いクセのない白身。 |
---|
■無料印刷/5×3~5×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓
無料印刷/5×3~5×16 クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
イタ | うすく平たい形をしたもの。とくに木を平たく切ったもの。 |
ハツテン | どんどんさかえて立派になっていくこと。のび広がること。発達。 |
gentleman | 紳士 |
サカナ | 海・川・湖などにすむ動物。 |
サジ | 液体や粉をすくい取る道具。スプーン。 |
キソ | 日本アルプスとも呼ばれる、本州の中央部を長野県の木曽谷と伊那谷に跨って南北に連なる「○○山脈」。 |
ハイドウミヤク | 全身から心臓に帰った血液を肺に送る血管を「○○○○○○○」という。 |
relationship | 関係 |
ナコク | 1世紀から3世紀前半にかけて、『後漢書』「東夷伝」や「魏志倭人伝」にあらわれる倭人の国。 |
lord | 封建君主/~卿/((大文字で))神 |
ブタイ | 軍隊の一部を構成する隊。 |
sick | 病気で(の) |
カンタイ | 二隻以上の軍艦で編成した海軍の部隊。 |
ハヤト | 東北地方の人々を蝦夷と呼んでいたころ、九州の南部にすむ人々は何と呼ばれていたか。 |
ナイジユ | 国内の需要。 |