このページは「無料印刷クロスワード(アコガレ、タネ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 6×3~6×16】クロスワードパズル!
無料印刷クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
無料印刷/6×3~6×16クロスワードパズル
【無料印刷クロスワード[例]:アコガレ、タネ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:8人
1 | 2 | 3 | 4 | | 5 | | 6 | | | 7 | | 8 | | 9 |
| 10 | | | | | | | | 11 | | | | | |
12 | | 13 | | | 14 | 15 | | 16 | | | | 17 | 18 | |
19 | 20 | | | 21 | | | | 22 | | | 23 | | | 24 |
| | | 25 | | | | 26 | | 27 | | | | 28 | |
29 | | | | | | 30 | | | | | 31 | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 「井伊」 日本の苗字。特に多い都道府県(愛媛、愛知) |
---|
3 | 粉のようにさらさらにして細かい雪。 |
---|
4 | 品物などを売る場所。売り時。 |
---|
5 | 橋を掛け渡すこと。両者の間に入って仲立ちをすること。 |
---|
6 | 会議にかけて討議する題目。 |
---|
7 | 高い所に上るときに使う道具。 |
---|
8 | 「堂中」 日本の苗字。特に多い都道府県(滋賀、広島) |
---|
9 | 寺社の門前や交通の便利なところで、定期的に開かれていたものを何というか。 |
---|
11 | 「六日市」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道) |
---|
12 | 卵がかえること。卵をかえすこと。 |
---|
15 | 声だけで出演する俳優。 |
---|
16 | かたいからにおおわれ、十本の足と、長い触角を持つ動物。 |
---|
18 | はずかしいときやこわいときに出る冷たい汗。 |
---|
20 | 品質・性能などが低下して、以前より悪くなること。 |
---|
21 | 褐色を帯びる革状の海藻。だしがとれる。 |
---|
23 | まちがって理解すること。 |
---|
24 | 一定の期限に達すること。また、その時期。 |
---|
25 | 形がトラに似た動物。犬と同じようにペットとして飼われる。 |
---|
26 | より高い所。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 互いに勝ちを争って競うこと。張り合うこと。 |
---|
5 | 額・えり首などの髪の生えている部分と生えていない部分の境目のあたり。 |
---|
8 | 賛成すること。同じ意味であること。 |
---|
10 | 油あげの中にすしめしをつめた食べ物。 |
---|
11 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「雲散○○○○」 (漢検3級レベル) |
---|
13 | 豆乳を煮立て、表面にできる膜をすくい取って作った食品。 |
---|
14 | 日本で英語らしく作った言葉。 |
---|
17 | 次の熟語の類義語。 「抜群」 (漢検3級レベル) |
---|
19 | 枯れた木。 |
---|
21 | 状態変化のうち、水で表すところの氷の状態。 |
---|
22 | 実際以上に美しく考えること。実際以上に美しく表現すること。 |
---|
23 | 「五ケ山」 日本の苗字。特に多い都道府県(岐阜) |
---|
25 | 地球から見ると太陽は各星座のの中を12か月かけて1周していくように見える。このように太陽の位置が1年をかけて移動するように見える運動を「○○○○○運動」という。 |
---|
27 | 火や熱によって火が付く。 |
---|
28 | 意見。考え。 |
---|
29 | 腕の筋肉のもりあがってできるこぶ。 |
---|
30 | 「植町」 日本の苗字。特に多い都道府県(徳島) |
---|
31 | 流れ星が大気中で燃えつきないで、地面に落ちてきた物。 |
---|
■無料印刷/6×3~6×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓
無料印刷/6×3~6×16 クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
シユツゲン | 現れ出ること。 |
シユリユウ | 中心となる流れ。中心となっている傾向。 |
モグラ | 土の中にすむ小さいけもの。穴をほってミミズや昆虫などを食べる。 |
ブツリユウ | 生産物が生産者から消費者の手に渡るまでの流れ。 |
パイプライン | 石油や天然ガスを輸送するために設けられた管を何というか。 |
センゲン | 広く世間にはっきり言うこと、知らせること。 |
キヨモリ | 武士としてはじめて太政大臣となった人物を「平○○○○」という。 |
tale | お話 |
ゼンセンメン | 気団と気団が接する面のこと。 |
シヨウガツ | 一年の最初の月。一月。 |
ブンカイシヤ | 土の中の小動物や菌類、細菌類はその働きから何と呼ばれるか。 |
diminish | 減る/~を減らす |
ジユレイ | 樹木の年齢。 |
クイチガイ | かみ合わないこと。ずれること。 |
トウキ | 焼き物のこと。 |