このページは「無料印刷クロスワード(ヨビ、ハクガイ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 7×3~7×16】クロスワードパズル!
無料印刷クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
無料印刷/7×3~7×16クロスワードパズル
【無料印刷クロスワード[例]:ヨビ、ハクガイ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:8人
1 | | | 2 | 3 | | | 4 | | | 5 | | | 6 |
| | 7 | | | | 8 | | | 9 | | | 10 | |
11 | 12 | | | 13 | | | | 14 | | | 15 | | |
16 | | | 17 | | | 18 | 19 | | | 20 | | | 21 |
| 22 | 23 | | | 24 | | | | 25 | | | 26 | |
27 | | | | 28 | | | 29 | | | | 30 | | |
| | 31 | | | | 32 | | | 33 | | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | ボストン茶会事件をきっかけに独立戦争がおこった。どこの国からの独立を求めたか。 |
---|
2 | 618年、「隋」にかわって、何という国が中国を統一したか。 |
---|
3 | 市場・問屋・産地などに出向いて品物を買うこと。 |
---|
4 | 「奈加」 日本の苗字。特に多い都道府県(奈良、福岡) |
---|
5 | 液体が空気を含むとできる丸いつぶ。 |
---|
6 | 病気・けがなどが治ること。 |
---|
7 | 唐が滅んだあと、中国には多くの国に分かれていたが、10世紀半ばすぎに中国を統一した王朝名。 |
---|
8 | 「嶋坂」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪) |
---|
9 | ももとすねをつなぐ、足を曲げる関節の前の部分。 |
---|
10 | 一緒に行くこと。また、その人。同伴者。 |
---|
12 | 寒い地方にすむ、シカの仲間の動物。 |
---|
14 | 「和後」 日本の苗字。特に多い都道府県(熊本) |
---|
15 | 589年中国では統一され大きな力を持っていた。この時の国を何というか。 |
---|
17 | 南蛮貿易で日本が主に輸出したものは何か。 |
---|
19 | 「草桶」 日本の苗字。特に多い都道府県(福井) |
---|
20 | 「井賀」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山、京都) |
---|
21 | 枯れた草。 |
---|
23 | 日本最古の歴史書を何というか。 |
---|
24 | 日本古来の製法による手すきの紙。 |
---|
25 | 水田・畑など、農作物を耕作する土地。 |
---|
26 | 打ち破ること。 |
---|
27 | 兄弟姉妹の娘。 |
---|
28 | 「木曾」 日本の苗字。特に多い都道府県(千葉、東京、神奈川) |
---|
30 | 太陽系の惑星のうち、地球よりも太陽から遠い軌道をめぐる惑星を「○○惑星」という。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 「伊豆」 日本の苗字。特に多い都道府県(千葉) |
---|
2 | 人口が多く、商工業や文化活動が盛んな大きな街。 |
---|
4 | わからない物事、はっきりしない物事について、人にたずねたり、自分に問いかけたりする言葉。 |
---|
5 | 天気図記号で黒丸は何を意味するか。 |
---|
7 | 二つの物・事柄の間に違いがあること。 |
---|
8 | ほっそりした体の哺乳類。オスは角が生える。尾は短い。 |
---|
9 | 世間の人々に知られていない話。 |
---|
10 | 初夏の長雨。または、そのじめじめした季節。 |
---|
11 | 所属する政党・党派から離れること。 |
---|
13 | 中国禅宗の始祖、達磨大師の座禅姿をまねて作った張り子のおもちゃ。丸い形のもの。「雪○○○」 |
---|
14 | 技術。技能。仕事。すること。 |
---|
15 | 位置・時間などが少しはずれていること。考え方や感じ方に少しへだたりがあること。食い違い。 |
---|
16 | 堆積するとき次の中から中間に堆積するのはどれか。「砂、れき、泥」 |
---|
17 | 工業・土木建築などの専門的な技術を身に付け、それを職業にしている人。エンジニア。 |
---|
18 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「試行○○○」 (漢検3級レベル) |
---|
20 | 「井伊」 日本の苗字。特に多い都道府県(愛媛、愛知) |
---|
22 | コケ植物には根があるが、からだを固定するためだけのものである。この根のこと。 |
---|
24 | 京都府から福井県にかけてある○○○湾。 |
---|
25 | 「古我」 日本の苗字。特に多い都道府県(滋賀、東京) |
---|
26 | 名前を知らない人、その人とはっきりわからない人を指す言葉。 |
---|
27 | 大正時代の前は何時代か? |
---|
28 | 海や川が陸と接する境目。水ぎわ。 |
---|
29 | 日本最長の「○○○山脈」。 |
---|
30 | すぐれた画家。画家の敬称。 |
---|
31 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○進退」 (漢検3級レベル) |
---|
32 | お金や品物を出し合って、勝った方がそれをとるという決まりでする勝負。ばくち。 |
---|
33 | 物事を考えたり、見きわめたりする能力。知能。 |
---|
■無料印刷/7×3~7×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓
無料印刷/7×3~7×16 クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
ヒラガナ | 平安初期に成立したわが国独特の音節文字の一つ。 |
crazy | 気の狂った |
branch | 枝 |
アジツケ | 味をつけること。 |
キヨウカ | 川柳とともに流行した世相を皮肉った短歌を何というか。 |
boat | ボート |
コウレイ | 非常に年をとっていること。 |
チクデンチ | 充電によって繰り返し使うことのできる電池。バッテリー。 |
キン | 値打ちのある金属で、非常に重く、黄色いつやを持つもの。 |
イエズス | フランシスコ・ザビエルは「○○○○会」の宣教師である。 |
twentieth | 20番目の |
class | 学級/授業 |
スイシヨウ | 六角柱状をした石英の結晶。 |
ゾクシユツ | 同じようなことが次から次へと続いて起こること。 |
クツベラ | 靴をはくとき、足を入れやすくするためのへら。 |