このページは「無料印刷クロスワード(ヨウカン、カンレイ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 7×3~7×16】クロスワードパズル!
無料印刷クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
無料印刷/7×3~7×16クロスワードパズル
【無料印刷クロスワード[例]:ヨウカン、カンレイ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:8人
1 | 2 | 3 | | | 4 | 5 |
| 6 | | | 7 | | |
8 | | 9 | 10 | | | |
11 | 12 | | | | 13 | |
| 14 | 15 | | 16 | | |
17 | | | | | | 18 |
| | | | 19 | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 豆乳を煮立て、表面にできる膜をすくい取って作った食品。 |
---|
3 | 目を「凝らす」と見えてくる。 (漢検3級レベル) |
---|
4 | 空の様子。天候の様子。 |
---|
5 | 動かすことができないほどの、大きな石。 |
---|
7 | 後ろ。背中のほう。時間がたってから。残り。 |
---|
8 | 「津屋」 日本の苗字。特に多い都道府県(岐阜、北海道) |
---|
10 | 独特の香りが好まれ、また特有の紅色が目を楽しませる。これにより香辛菜として蕎麦・素麺・冷奴などの薬味として利用される。 |
---|
12 | 食べ物を煮た汁。また、食べ物を煮るために調味した汁。 |
---|
15 | 「湯徳」 日本の苗字。特に多い都道府県(千葉、鹿児島) |
---|
16 | スカンディナビア半島西部のノルウェー海岸部の氷河で削られて入りくんだ地形の海岸をフィ○○○という。 |
---|
17 | ハワイが含まれる海洋部分類を「○○ネシア」という。 |
---|
18 | 首・手足・しっぽ以外の体の部分。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 双子葉類の根は側根と「○○○○」よりなっている。 |
---|
4 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○粗食」 (漢検3級レベル) |
---|
6 | アバラの下側の肉の部位。 |
---|
7 | むき出しでかくされていない様子。 |
---|
9 | 10世紀中ごろ、瀬戸内海で海賊を率いて反乱を起こした人物を「藤原○○○○」という。 |
---|
11 | 木からしみ出る、粘り気のある液。褐色の粘液。 |
---|
13 | 源頼朝の弟を「源○○経」という。 |
---|
14 | 次の熟語の類義語。 「肝心」 (漢検3級レベル) |
---|
17 | 1543年種子島についた人が日本に鉄砲を伝えた。この人はどこの国の人か。 |
---|
19 | 縄文時代には人形のようなものが多く出土している。この人形を何というか。 |
---|
■無料印刷/7×3~7×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓
無料印刷/7×3~7×16 クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
question | 質問 |
ソヨカゼ | そよそよと静かに吹く風。びふう。 |
テツダイ | 手伝うこと。また、その人。 |
オウミ | 次の苗字を何と読むか。「尾海」 特に多い都道府県(愛媛) |
ウラ | 写真や絵などで、何も写っていない方の面。表の反対の面。 |
ヒトコト | 一つの言葉。短い言葉。 |
シヨクタク | 食事をするときに用いる台。 |
シカ | 次の苗字を何と読むか。「鹿」 特に多い都道府県(埼玉、佐賀、宮城) |
バケツ | 水などの液体をくんだり、運んだりする深い入れ物。 |
エギシ | 次の苗字を何と読むか。「江岸」 特に多い都道府県(北海道、福井、石川) |
polite | 礼儀正しい |
トチガラ | その土地に特有な風俗・習慣。また、そこの住民に特有の気風。 |
ハンシヨク | 動物・植物が生まれて増えること。 |
proceed | 進む |
ハツカテン | 物質が空気中で自然に発火する最低温度。 |