このページは「無料印刷クロスワード(オクサマ、ハマキ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 8×3~8×16】クロスワードパズル!
無料印刷クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
無料印刷/8×3~8×16クロスワードパズル
【無料印刷クロスワード[例]:オクサマ、ハマキ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:7人
1 | | | 2 | | | 3 | | | 4 | | | 5 | | 6 |
| | 7 | | | 8 | | | 9 | | | 10 | | | |
11 | 12 | | | 13 | | | 14 | | | 15 | | | 16 | |
17 | | | 18 | | | 19 | | | 20 | | | 21 | | |
| 22 | 23 | | | 24 | | | 25 | | | 26 | | | 27 |
28 | | | | 29 | | | 30 | | | 31 | | | | |
| | 32 | | | | 33 | | | 34 | | | | 35 | |
36 | | | | 37 | | | | 38 | | | | 39 | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 実際にはありえないことを現実の事がらのように想像すること。「○○○○曲」 |
---|
2 | 国の最高権力者。君主。 |
---|
3 | シベリア出兵が原因で日本では「○○騒動」がおこった。 |
---|
4 | 次の熟語の類義語。 「激励」 (漢検3級レベル) |
---|
5 | 山や岸などがけわしく切り立っている場所。 |
---|
6 | 公園・校庭などの一部を区切って砂を入れ、子供が遊べるようにした場所。 |
---|
7 | 猫の仲間の猛獣。 |
---|
8 | 「津屋」 日本の苗字。特に多い都道府県(岐阜、北海道) |
---|
9 | 次の熟語の対義語。 「質素」 (漢検3級レベル) |
---|
10 | 「尾居」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道) |
---|
12 | 吉宗が裁判基準を示すためにつくった法令集を「○○○○御定書」という。 |
---|
13 | はちゅう類の一種で、体が細長く、足がない動物。 |
---|
14 | さいわい。幸福。 |
---|
15 | 「数矢」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道) |
---|
16 | 次の熟語の対義語。 「棄却」 (漢検3級レベル) |
---|
18 | かみをすいたり、かみ飾りにしたりするもの。 |
---|
19 | 晴れた寒い夜、水蒸気が地面に白くこおり付いた物。 |
---|
20 | 物の温度を高くするはたらき。 |
---|
21 | 「福飯」 日本の苗字。特に多い都道府県(奈良) |
---|
23 | データを「隠匿」しておく。 (漢検3級レベル) |
---|
24 | うでを曲げたり、のばしたりする関節。 |
---|
25 | 種子から芽を出して、まだ日の立っていない植物。 |
---|
26 | 太陽から近い順に数えて、木製の次に近い惑星は何か。 |
---|
27 | 電信・電話・郵便などで何かを知らせること。 |
---|
28 | ひとあし。 |
---|
29 | 人間が活動する範囲。いくつかに分かれているそれぞれの領域。 |
---|
30 | 体の前の方の、首とおなかの間。 |
---|
31 | まぬかれた人。たずねてきた人。ゲスト。 |
---|
33 | ギリシャではポリスと呼ばれる○○国家が生まれた。 |
---|
34 | 地面の下。 |
---|
35 | 鉛蓄電池のように、外部から逆向きの電流を流すと電圧が回復し、繰り返し使うことのできる電池をまとめて「○○電池」という。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 「外記」 日本の苗字。特に多い都道府県(千葉、東京、神奈川) |
---|
2 | スイッチが入っていること。 |
---|
3 | 刃道に僅かに付けた段差。切れ味を低下させずに永切れする(切れ味が低下しにくいこと)ようにするために付ける。 |
---|
4 | ひじと手首の間。または手首。剣道の技の一つ。 |
---|
5 | 石英・ソーダなどを高温で熱して作る、すき通っていてこわれやすい物質。 |
---|
7 | 618年、「隋」にかわって、何という国が中国を統一したか。 |
---|
8 | 動物の指の先にある、かたいもの。 |
---|
9 | 下の部分。下の方。 |
---|
10 | 板を円筒形に組み合わせて、底を付けた器。 |
---|
11 | 「曽倉」 日本の苗字。特に多い都道府県(福井) |
---|
13 | 家の中をいくつかに仕切った所。相撲の力士が属するところ。 |
---|
14 | 金属が空気や水にふれて、その表面にできる酸化物。 |
---|
15 | 農民たちは米がなくなると国司などから稲を借り入れてしのいだが、高い利息がついた。のちに強制的に貸し付けられるようになったこのような負担を「○○コ」という。 |
---|
16 | その地域に昔から根付いた産業のことを何産業というか。 |
---|
17 | 「氏」 日本の苗字。特に多い都道府県(富山、北海道) |
---|
18 | 動物の頭と胴をつないでいる部分。人間や動物の肩から上の部分。 |
---|
19 | 「志智」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫、大阪、岐阜) |
---|
20 | 「祢屋」 日本の苗字。特に多い都道府県(岡山) |
---|
21 | 税を国に納めなくてもよい権利を「○○の権」という。 |
---|
22 | 次の熟語の対義語。 「終了」 (漢検3級レベル) |
---|
24 | 物をしばるときに使う、細いつな。 |
---|
25 | 日本が冬の時、オーストラリアの季節は何か? メモ:地球は約23.4度傾いている為、季節が生じる。 |
---|
26 | 「すべての人間は平等であり・・・」から始まる「○○○○宣言」。 |
---|
28 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○邪説」 (漢検3級レベル) |
---|
29 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○平穏」 (漢検3級レベル) |
---|
30 | 「無江」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道) |
---|
31 | 次の熟語の対義語。 「新興」 (漢検3級レベル) |
---|
32 | 山に登ること。山登り。 |
---|
33 | 流域面積が日本一の「○○川」。 |
---|
34 | 「茶井」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島) |
---|
35 | 「仁志」 日本の苗字。特に多い都道府県(徳島) |
---|
36 | 豚肉。 |
---|
37 | 貸家の持ち主。おおや。 |
---|
38 | 商品の値段。 |
---|
39 | 性格や言動がふつうとはひどく変わっている人。おかしな人。 |
---|
■無料印刷/8×3~8×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓
無料印刷/8×3~8×16 クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
ネブクロ | 羽毛・綿などの保温材を詰めた袋状の寝具。 |
キムチ | 朝鮮の辛い漬物。 |
necessity | 必要/必要なもの |
クニ | 地球上の一定の地域に住む人々が一つの組織としてまとまったもの。 |
now | 今 |
イツピン | ひとしな。 |
チヨウテイ | 対立している両者の間に入り、争いをやめさせること。 |
チヤノキ | 次の苗字を何と読むか。「茶野木」 特に多い都道府県(福岡、石川) |
favor | 親切な行為 |
owe | ~に金を借りている |
チシキジン | 知識・教養がある人。インテリ。 |
アソビ | 楽しむために遊ぶこと。 |
ツナヒキ | 二つに分かれて一本のつなを引き合って勝負を競う競技。 |
ブンドキ | 角度をはかるための器具。 |
サングラス | 色のついた眼鏡。 |