このページは「無料印刷クロスワード(ボタン、pork)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 9×3~9×16】クロスワードパズル!
無料印刷クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
無料印刷/9×3~9×16クロスワードパズル
【無料印刷クロスワード[例]:ボタン、pork】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:8人
1 | | 2 | 3 | | 4 | | | 5 | | | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | | 11 | | | | 12 | | | 13 | | | |
| 14 | 15 | | | 16 | | | | 17 | | | 18 | |
19 | | | | 20 | | | 21 | | | | 22 | | |
23 | | | 24 | | | 25 | | | 26 | | | | 27 |
| | 28 | | | 29 | | | 30 | | | 31 | 32 | |
| 33 | | | 34 | | | 35 | | | 36 | | | |
37 | | | 38 | | | 39 | | | 40 | | | 41 | 42 |
| | 43 | | | 44 | | | 45 | | | 46 | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | ギリシャではポリスと呼ばれる○○国家が生まれた。 |
---|
3 | ちょうど横。まっすぐ横。 |
---|
4 | 冷たい水。れいすい。 |
---|
5 | ひざから足首までの間で、前の方の部分。 |
---|
6 | 建物の外側の囲いや、部屋と部屋の仕切り。障害物。 |
---|
7 | 環境によって体温が変化する「○○○○動物」。 |
---|
8 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○筆随」 (漢検3級レベル) |
---|
10 | 「桃下」 日本の苗字。特に多い都道府県(長崎) |
---|
12 | 馬を乗りこなす術。 |
---|
13 | 「井伊」 日本の苗字。特に多い都道府県(愛媛、愛知) |
---|
15 | 琵琶湖では赤潮を防ぐため、ある物質を含む合成洗剤の使用を禁止した。その物質とは何か。 |
---|
17 | ある仕事のために、それぞれの役割をもってはたらく人たち。 |
---|
19 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「知者○○○」 (漢検3級レベル) |
---|
20 | 体などが浮かぶこと。体などを浮かす物。 |
---|
22 | すわったり、腰かけたりしながら眠ってしまうこと。 |
---|
24 | 「須江」 日本の苗字。特に多い都道府県(長野、岡山) |
---|
25 | 「祢木」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫、北海道) |
---|
27 | 「津司」 日本の苗字。特に多い都道府県(徳島、北海道、大阪) |
---|
28 | 「井後」 日本の苗字。特に多い都道府県(三重、徳島、大阪、愛知、兵庫) |
---|
29 | 田舎で、人家が多く集まっている場所。 |
---|
30 | 金銭を一定期間貸したことに対する報酬。利息。 |
---|
32 | 声を上げてさかんにほめそやすこと。「○○○○を浴びる」 |
---|
33 | 九州地方にある世界自然遺産に登録されている、「○○島」。 |
---|
34 | 酸化銀の粉末はの色は何色か。 |
---|
35 | ギリシャ文字「τ」を何と読むか? |
---|
36 | 車やこまなどの回転の中心となる心棒。 |
---|
37 | 刃道に僅かに付けた段差。切れ味を低下させずに永切れする(切れ味が低下しにくいこと)ようにするために付ける。 |
---|
38 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○一髪」 (漢検3級レベル) |
---|
39 | 場所が決まっていないとき、場所がわからないときに使う言葉。 |
---|
40 | 少しの範囲が燃えただけの小さな火事。「○○騒ぎ」 |
---|
42 | このままでは「餓死」してしまう。 (漢検3級レベル) |
---|
ヨコのカギ:
2 | 結婚した男女のうち、女の人を言う言葉。 |
---|
4 | 「檜佐」 日本の苗字。特に多い都道府県(茨城、東京、埼玉) |
---|
5 | 元素記号「Sn」で表す元素名 |
---|
6 | 幕府は重要な都市や鉱山を直接支配し、「○○○」の鋳造権も独占した。 |
---|
9 | 晴れた寒い夜、水蒸気が地面に白くこおり付いた物。 |
---|
11 | 「吉矢」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪) |
---|
12 | 弾力のある物で作られ、振動やショックをやわらげたりするもの。 |
---|
13 | 出来事。行事。事件。 |
---|
14 | 「森小」 日本の苗字。特に多い都道府県(青森) |
---|
16 | 肩部分の中程の赤身肉です。一頭からとれる量が少なく、肉質が良いために焼肉メニューとして目にする事はあまりありません。 |
---|
17 | 農民たちは米がなくなると国司などから稲を借り入れてしのいだが、高い利息がついた。のちに強制的に貸し付けられるようになったこのような負担を「○○コ」という。 |
---|
18 | 国の最高権力者。君主。 |
---|
19 | 信じないこと。信用できないこと。「人間○○○」 |
---|
20 | ぐるぐると、らせん状に動く風や水。 |
---|
21 | 夏や湯上りのときに着る木綿の着物。 |
---|
22 | 紀元前1600年ころの中国では甲骨文字や青銅器が使われた。この頃の国を何というか。 |
---|
23 | 「綿」 日本の苗字。特に多い都道府県(富山、石川) |
---|
24 | 物と物との間のわずかにあいている部分。気のゆるみ。 |
---|
25 | 物の温度を高くするはたらき。 |
---|
26 | 畜肉や鳥肉(まれに魚肉)などのすり身を団子状や棒状に成形した食品。 |
---|
28 | 人が住むための建物。 |
---|
29 | 「麦」 日本の苗字。特に多い都道府県(宮城) |
---|
30 | 「利府」 日本の苗字。特に多い都道府県(岩手) |
---|
31 | ずっと前。長い年月をへだてた過去。 |
---|
33 | トンボの幼虫。 |
---|
34 | 家財・商品などをしまっておくための建物。 |
---|
35 | 不足分を補うもの。 |
---|
36 | 他からの支配や援助を受けず、自分の力だけで物事を行うこと。ひとりだち。 |
---|
37 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「零丁○○」 (漢検3級レベル) |
---|
38 | 人生の「岐路」に立たされる。 (漢検3級レベル) |
---|
39 | 首・手足・しっぽ以外の体の部分。 |
---|
40 | 牛や羊など、動物を飼いならすことを「○○畜」という。 |
---|
41 | 福岡県、長崎県、熊本県と隣接する県。 |
---|
43 | がけから流れ落ちる川の流れ。 |
---|
44 | 結婚して妻の家の一員となった男の人。 |
---|
45 | 「祢屋」 日本の苗字。特に多い都道府県(岡山) |
---|
46 | 職業・名前・住所などを印刷した小さな紙切れ。 |
---|
■無料印刷/9×3~9×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓
無料印刷/9×3~9×16 クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
ソクラ | 次の苗字を何と読むか。「曽倉」 特に多い都道府県(福井) |
ゴケニン | 源頼朝と主従契約を結んだ武士を何というか。 |
extremely | 極端に |
ミマイ | たずねてはげましなぐさめること。また、そのために物を贈ること。 |
ヤクシヨ | 役人が公務を行うところ。官公庁。 |
ダイヨウ | あるものの代わりに別のものを間に合わせに使うこと。 |
ツキソイ | 世話をするためにそばについていること。また、その人。 |
フキン | 机の上や食器をふく小さな布。 |
attitude | 考え方/態度 |
シンコン | 結婚したばかり。 |
ケンモツ | 次の苗字を何と読むか。「釼物」 特に多い都道府県(山口) |
ヨドガワ | 琵琶湖から流れ出て大阪平野を通り、大阪湾にそそぐ代表的な川を何というか。 |
settle | ~を決着させる/落ち着く |
cap | 帽子 |
American | アメリカの |