クロスワード9×15(イシカワ、アンヨ)_問題11

このページは「無料印刷クロスワード(イシカワ、アンヨ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 9×3~9×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/9×3~9×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:イシカワ、アンヨ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:8人

12345678910
1112131415161718
1920212223242526
272829303132
3334353637383940
4142434445464748
49505152535455
56575859606162
636465

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1決まり。法律。法則。方法。
3電流が流れる金属などの物質のことを何というか。
4昆虫のさなぎが成虫になって、羽がはえること。
6ちょうどその日。
7「宇須」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山)
9ハエに似ているが、ハエより少し大きい昆虫。
10次の熟語の対義語。 「束縛」 (漢検3級レベル)
12雪のような色。罪のうたがいがないこと。
14うすく平たい形をしたもの。とくに木を平たく切ったもの。
16「井賀」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山、京都)
18白い熊。ホッキョクグマ。
20プディング状の洋菓子の一種。ムースとは違い、ゼラチンを用いる。
22首や足が短く、よく突進する、ぶたの仲間の動物。
24法律などで禁じていたことを解除すること。
26空気の動き、空気の流れ。
27製錬技術が進み、新潟県に開かれた「○○金山」。
29「氏」 日本の苗字。特に多い都道府県(富山、北海道)
31「工野」 日本の苗字。特に多い都道府県(山口、熊本、石川)
34地表に降った雨の量。降水量。
36電信・電話・郵便などで何かを知らせること。
38種付け用に飼う雄の牛。
40次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○○夢死」 (漢検3級レベル)
42「須江」 日本の苗字。特に多い都道府県(長野、岡山)
44衣服の首の周り。
46土を小高く積み上げて築いた長い堤。堤防。
48血液が流れる管。
49「木徳」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪)
51土の中にすむ、手足がなくて、ひものように細長い動物。。
53夜、道ばたに品物を並べて売る店。
55ボールをけること。
57次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○平穏」 (漢検3級レベル)
59物の売り買いに使われる物。金属。
61晴れた寒い夜、水蒸気が地面に白くこおり付いた物。
ヨコのカギ:
2動かないこと。「○○○明王」
5天武天皇死後、その皇后が「○○○天皇」となった。
8ドレミのミの次の音。
10彼は「慈悲」深い人だ。 (漢検3級レベル)
11「牛」 日本の苗字。特に多い都道府県(富山)
13遠回りすること。
15「宇須井」 日本の苗字。特に多い都道府県(茨城)
17へん・つくり・かんむりなどの漢字の部分のこと。
19「炉端」に座り話をする。 (漢検3級レベル)
21母親の胎内で成育中の子。
23絵をかくことを職業とする人。絵かき。
25「廊下」は走ってはいけません。 (漢検3級レベル)
28日本の6月頃にはぐずついた天気になるはある前線の影響をうけているためである。その前線は何か。
30部屋に入る前にとびらをたたいて合図すること。
32次の熟語の対義語。 「受託」 (漢検3級レベル)
33人や車などが通る道。
35工事は来月から「実施」する。 (漢検3級レベル)
37「野滝」 日本の苗字。特に多い都道府県(栃木)
39穀物や酒・油などの量を量る木製、または金属製の器。
41せまい湾が複雑に入り込んだ沈水海岸のことを〇〇〇式海岸という。
43「牛江」 日本の苗字。特に多い都道府県(三重)
45水をふくむとねばりけがでる土。
47土地がくぼんでいて、水のたまった所。
49相手の「虚」につけこむ。 (漢検3級レベル)
50東北地方に住む人々は朝廷から異種の文化をもつ異民族扱いされた。この人々のことを何と呼ばれたか。
52班田収受をおこうために、一定期間ごとにつくられた戸籍に身分の高いとされる農民を「○○○民」という。
54その時、その場合にちょうど当てはまるさま。
56昆虫は体が3つに分かれている。そのうち頭がある部分を何というか。
58一般の人々の住む家。
60アメリカ合衆国のミネソタ州を源流とし、メキシコ湾へと注いでいる「○○○ッピ川」。
62次の熟語の対義語。 「削減」 (漢検3級レベル)
63たくさんの珠(たま)を糸に貫いて輪にしたもの。
64「寝癖」がなかなかなおらない。 (漢検3級レベル)
65日本では食用に漁獲される。食材としては、食酢で和えた食べ方が主流。

■無料印刷/9×3~9×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/9×3~9×16クロスワード無料印刷/9×3~9×16クロスワード

無料印刷/9×3~9×16 クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

カトリツクローマ教皇を中心として全世界に12億人以上の信徒を有するキリスト教最大の教派。
エンジ幼稚園・保育園の子ども。
カネツ熱を加えて温めること。
クヌキ次の苗字を何と読むか。「九貫」 特に多い都道府県(新潟、長野、東京)
punishment
ヤカタブネ屋根のある部屋を設けた和船。
フゼイ風雅な趣。風流な味わい。情緒。
ヒサク秘密のはかりごと。ひそかに立てたうまい策略。
ゼンセン戦闘の第一線。気象で暖気団と寒気団が接触する境界面が地表面と交わる線。
カクシゲイ宴会などで余興として披露する素人芸。
ウバグルマ幼児を乗せる、四輪の手押し車。
catch~に乗るのに間に合う/~が~しているのを見つける
キンザン金を産出する鉱山。
ケヤキ次の苗字を何と読むか。「欅」 特に多い都道府県(奈良)
クダ中が空になっている細長い円筒。パイプ。チューブ。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!