クロスワード9×16(ahead、judge)_問題23

このページは「無料印刷クロスワード(ahead、judge)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 9×3~9×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/9×3~9×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:ahead、judge】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:8人

12345678
91011121314
1516171819
202122232425
262728293031
32333435
363738394041
424344454647
48495051

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1全身に毛がある虫。
2「和歌」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道、和歌山、大阪)
3粗末な菓子。人に菓子をすすめるときなどに謙遜していう語。
4相撲・柔道・レスリングなどで、相手を投げ倒す技。
5天気図記号で黒丸は何を意味するか。
6次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○乾燥」 (漢検3級レベル)
7大正時代の前は何時代か?
8「志智」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫、大阪、岐阜)
10インダス川で発展した、「○○○○文明」。
11「阜」 日本の苗字。特に多い都道府県(京都)
12山梨県の県庁所在地は「○○○市」。
13鳥やけものなどを野山へとりに行くこと。動植物をながめて鑑賞したりとったりすること。
16ふつうの人が及ばないほど、学問やわざなどが優れて、うまい人。
18河川が山地から平野や盆地に移る所などに見られる、土砂などが山側を頂点として扇状に堆積した地形のことを○○状地という。
19日本アルプスとも呼ばれる、富山県、岐阜県、長野県に跨って連なる○○山脈。
21縄文土器の主な特徴として「縄目、黒褐色、○○デ」というがある。
23追突された車両が前へ押し出され、そのまた前の車両に追突する状態。
24紫色の野菜
25「和智」 日本の苗字。特に多い都道府県(東京、山梨、神奈川、福岡)
26太陽系の惑星のうち、地球よりも太陽から遠い軌道をめぐる惑星を「○○惑星」という。
28本人が直接筆をとって書くこと。また、書いたもの。
29「津屋」 日本の苗字。特に多い都道府県(岐阜、北海道)
30あばら骨を包んでいる肉。三枚肉。
31手に持って体を支える棒。たよりにするもの。
32「能渡」 日本の苗字。特に多い都道府県(青森、北海道)
33北アメリカの先住民は氷河時代にユーラシア大陸から渡ってきた黄色人種である。この先住民のことを○○ティブアメリカンという。
35シダ植物のイヌワラビなどに見られる地中に埋もれる性質を持つ茎のこと。
36口が小さく、胴の部分がふくらんでいる入れ物。
38縄文土器の主な特徴として「縄目、黒褐色、○○○」というがある。
39自分の産んだ子どもの子ども。
41冷たい飲み水。冷や飯。
425世紀頃の有力者の大きな墓を「古○○」という。
43「井後」 日本の苗字。特に多い都道府県(三重、徳島、大阪、愛知、兵庫)
44「保知」 日本の苗字。特に多い都道府県(滋賀、東京)
45光をさえぎって、黒く映し出される物の形。水などの面に映し出される姿。
47「一握の砂」の作者。「○○川啄木」
ヨコのカギ:
2「和場」 日本の苗字。特に多い都道府県(宮崎)
3起こるかもしれないことに対して用意をしておくこと。
5細胞の核に酢酸カーミン液を使うと何色に変化するか。
6米に麦をまぜて炊いた飯。また、麦だけを炊いた飯。
9その月の六番目の日。一日の六倍。
11人から受けた恩恵。神仏の加護。
12シベリア出兵が原因で日本では「○○騒動」がおこった。
13「五箇条の御誓文」は天皇が何に誓ったものか。
14寺社の門前や交通の便利なところで、定期的に開かれていたものを何というか。
15満洲国は元首は何という王朝の皇帝だったか。
16「多加」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫、石川、北海道、富山)
17日本と西洋。日本風と西洋風。「○○○折衷」
18「世利」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡)
19うでを曲げたり、のばしたりする関節。
20野球で、打数に対する安打数の比率。
21ひふの色が部分的にむらさきや黒に変わっているところ。
22次の熟語の類義語。 「重荷」 (漢検3級レベル)
24波が荒くて、または潮流が速くて航海の困難な海域。
26ガスバーナーの下の調節ねじを○○調節ねじという。
27次の熟語の対義語。 「虚構」 (漢検3級レベル)
29鎖国下であっても朝鮮と貿易をおこなっていた「○○○藩」。
30たくさんの人がいっぺんに乗ることができる乗合自動車。
31岩や石がこわれて、長い間に細かく変化したもの。地。
32心配や苦労のないさま。気が長く、のんびりしているさま。気にかけず、平気でいるさま。
33「祢屋」 日本の苗字。特に多い都道府県(岡山)
34雨や雪のしずくが凍って、軒先などから棒状に垂れ下がったもの。たるひ。
35どうすればいいかを考え、物事をうまくやっていく頭のはたらき。
36「津門」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫、大阪)
37人の世の「悲哀」を感じる。 (漢検3級レベル)
39燃料用の割り木。たきぎ。
40よいと認めて許可すること。
42父と母。両親。
43一つの五倍。五歳。
44害を受けないようにかばい、守ること。
45細胞の中心部分にある丸い部分の名称を何というか。
46物事を行うのにかかる一定の費用。
48トンボの幼虫。
49化学反応や太陽光などで電気を起こす装置。
50物が焼けてこげること。
51もうけを得るために、お金を出し合って作った団体。

■無料印刷/9×3~9×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/9×3~9×16クロスワード無料印刷/9×3~9×16クロスワード

無料印刷/9×3~9×16 クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

reason理由/理性
ドウジ同じ時。二つのことがほとんど時間に差がなく起こること。
シヤセイ自然や物事を目に映るとおり、ありのままに絵や文章にかくこと。
ハツキ持っている力を十分に外に出し切ること。
resident居住者
ウミベ海の近く。海岸。
ヨフカシ夜遅くまで起きていること。
タチグイ立ったまま食べること。「○○○○そば」
vote投票する/投票
conclusion結論
ベイジユ数え年八十八歳。またその祝い。
propose~を提案する
テンピヨウ奈良時代、仏教と唐の文化の影響を受けた国際的な「○○○○○文化」が栄えた。
リネン物事がどうあるべきかについての根本的な考え方。
ノゾミ望むこと。願い。希望。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!