このページは「クロスワード中学総合(和親条約、カドミウム)_問題135」のページです。
問題数:750問&暗記ワード数:2000語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 総合】義務教育の総復習クロスワードパズル!
理科、地理、歴史の全範囲から出題!
中学総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合クロスワード
【出題単語一例:和親条約、カドミウム】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:9人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 明治時代、北海道開拓のために、現在の札幌市に置かれた役所を何と呼ぶか。 |
---|
3 | 第一次世界大戦後、ドイツでは国民主権や普通選挙などを定めた憲法を制定した。これを「○○マール憲法」という。 メモ:この当時、最も民主的といわれた憲法である。 |
---|
4 | 日本軍が中国で行った「殺しつくし焼きつくし奪いつくす」作戦を「サ○○○作戦」という。 |
---|
7 | 弥生時代に稲の穂先を摘み取るために「○○包丁」が使われた。 |
---|
9 | レーニンが指導した「○○ア革命」。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 京都府から福井県にかけてある湾を何というか。 |
---|
5 | 豊臣秀吉は全国にわたって検地を行った。これを「タ○○ウ検地」という。 |
---|
6 | 状態変化のうち、水で表すところの目に見えない空中を舞っている状態は何に該当するか。 |
---|
8 | 北海道で最も水あげが多い漁港はどこか。 |
---|
10 | 日本一短い県庁所在地名は? |
---|
11 | 日本で1910年代から1920年代にかけてに起こった、政治・社会・文化の各方面における民主主義の発展、自由主義的な運動、風潮、思潮の総称。「大正デモクラ○○」。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
コフン | 飛鳥時代の前は何時代か? |
シヨクサヨウ | 細胞が外部から比較的大きな物質をとりこむ活動。とりこむ物質を細胞膜に結合させ、膜小胞を形成して物質をとりこむ。特定の細胞だけが行う。 |
ツチミカド | 承久の乱の後、土佐に流された人物。「○○○○○上皇」 |
ウンゼン | 千々石カルデラの外輪に位置し、長崎県の島原半島中央部にある火山を○○○○岳という。 |
シンジユ | 太平洋戦争の始まりで、日本が攻めたマレー半島とハワイの○○○○湾。 |
タイジユンカン | 血管が心臓から肺以外の全身を回って戻る経路のことを何というか。 |
バルカン | ヨーロッパのある半島は紛争が絶えず「ヨーロッパの火薬庫」と呼ばれていた。ここを「○○○○半島」という。 |
イタリア | ルネサンスは都市で始まったか。 |
タクアン | 紫衣事件によって追放された僧侶。 |
ウイーン | オスマン帝国が致命的な打撃を受けた1863年、起きた軍事的失敗。「第2次○○○○包囲」 |
ムワツヒド | モロッコで、ムラービト朝を滅ぼし、イベリア半島に進出した王朝。 |
ソクセイサイバイ | 高知平野では冬に季節外れの野菜を作る農業がさかんである。この農業を何というか。 |
セキコ | 湾口に発達した砂州によって外海と切り離されてできた湖。 |
チヨウセツイデンシ | 他の遺伝子の発現(DNAからRNAへの転写)を制御する遺伝子。 |
カントウ | 日本最大の○○○○平野を何というか。 |