このページは「クロスワード中学総合(打製石器、多賀城)_問題140」のページです。
問題数:750問&暗記ワード数:2000語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 総合】義務教育の総復習クロスワードパズル!
理科、地理、歴史の全範囲から出題!
中学総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合クロスワード
【出題単語一例:打製石器、多賀城】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:9人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 武芸の訓練法の3つ。馬の上から犬を射る。「○○○ウモノ」 |
---|
3 | 豊臣秀吉は全国にわたって検地を行った。これを「タ○○ウ検地」という。 |
---|
4 | 1921年○○○トン会議が開かれ、軍縮条約や日英同盟の廃止を決めた四カ国条約が結ばれた。 |
---|
5 | 日本はロンドン軍縮会議に参加し、条約に調印したが、一部の軍人や国家主義者はこれを激しく攻撃し首相の「浜口○○○」狙撃された。 |
---|
6 | 冬に日本海側に大量の雪を降らせる原因となる○○○海流。 |
---|
8 | 新石器時代に見られるものとして、磨製石器や食べ物を煮る「○○」が発明された。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 1159年、平清盛と源頼朝が対立しておこった「○○○の乱」。 |
---|
4 | 集団で朝鮮や明の貿易船や港、村を襲い海賊・略奪行為をした人々のことを「○○ウ」という。 |
---|
5 | 滋賀県の県庁所在地はどこか。 |
---|
7 | 地震の各地のゆれの程度を何というか。 |
---|
9 | 親潮を別名○○○海流という。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ウイーン | オーストリアの首都はどこか。 |
ハン | 頭部を回転した場合に生じる回転加速度を感じ取る耳の奥にある器官。「○○器官」 |
キヨウサントウ | ロシアのボリシェヴィキが1918年、改称して何になったか? |
ゲノム | 生物が生命を維持するのに必要な最小限の遺伝情報。 |
フツガーケ | スペイン王カルロス1世が神聖ローマ皇帝選挙時に資金援助を受けていた、南ドイツの大聖人は何家か? |
ロクネン | 大宝律令の時代では、戸籍は何年ごとか。 |
コウキ | 1937年北京郊外でおこった日中の武力衝突事件を「ロ○○○ョウ事件」という。 |
ナイルガワ | エジプト文明は何川の流域でおこったか。 |
タイフウ | 南洋上に発生し、日本列島やアジア大陸東部を襲う強い低気圧を何というか。 |
アキフサ | 徳川家宣に用いられた側用人。「間部○○○○」 |
リヨウガエ | 金・銀の交換を業務とした商人を「○○○○○商」という。 |
ジユバ | 南スーダンの首都。 |
シヨウワ | 平成時代の前は何時代か? |
ナイコツカク | 脊椎動物には体内に骨がある。この骨格のことを何というか。 |
ワビチヤ | 千利休が確立した茶道。 |