このページは「クロスワード中学総合(津波、ウラン)_問題15」のページです。
問題数:750問&暗記ワード数:2000語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 総合】義務教育の総復習クロスワードパズル!
理科、地理、歴史の全範囲から出題!
中学総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合クロスワード
【出題単語一例:津波、ウラン】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:10人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 幕府から貿易の許可状を貰った船が、東南アジア各地と行った。この貿易により、タイのアユタヤでこの町のかしらとなった「山田○○○○」。 |
---|
3 | 中華人民共和国が成立した時、負けた国民党はどこに移ったか。 |
---|
4 | 梨県・東京都・神奈川県を流れる本流の一級河川。「○○川」 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 四大公害病のうち、九州地方で発生した公害病を○○○○病という。 |
---|
4 | 梨県・東京都・神奈川県を流れる多摩川水系の本流で一級河川を何というか。 |
---|
5 | 935年国の役所を襲い、自ら新皇を名のった「平○○門」。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
トツケツ | 6世紀に建国された中国東北部から中央アジアを支配した国。 |
タウンシツプ | いくつかの国で使用されている植民区画制度の名称。「○○○○○○制」 |
カイコウ | 海洋のプレートが沈み込む境界に沿って細長くくぼんだ溝状の海底のことを何というか。 |
カンタイ | 1年中ほとんど氷や雪が消えず、夏でも寒いため森林は見られない。この気候帯を何というか。 |
カイロ | エジプトの首都。 |
インド | イギリスによって植民地にされ、三角貿易に利用された南アジアの国はどこか。 |
イスラム | 世界三大宗教はキリスト教、仏教、○○○○教である。 |
カリヨク | 工業地域や大都市などの臨海部ではこの発電所がつくられている。 |
フエロモン | 体外に分泌されて、同種の他個体に特有の反応を起こさせる物質。 |
シソウカセキ | 地質時代の環境(気温・水温・水深など)を推定できる化石。ある限定された環境にだけ生息していたことが条件である。 |
ドイツ | 大戦後のベルサイユ条約で巨額の賠償金や軍備縮小などをおしつけられた国はどこか。 |
シンデン | 海や沼地を干拓したりして、○○○○開発をおこなった。 |
チユニス | チュニジアの首都。 |
リジセイ | 1644年、北京を占領して明を滅ぼした反乱のこと。「○○○○の乱」 |
ハン | 大名と領地と支配の仕組みを漢字一字で何というか。 |