このページは「クロスワード中学総合(衛星、チタン)_問題183」のページです。
問題数:750問&暗記ワード数:2000語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 総合】義務教育の総復習クロスワードパズル!
理科、地理、歴史の全範囲から出題!
中学総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合クロスワード
【出題単語一例:衛星、チタン】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:9人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 大宝律令はどこの国をならってつくられたか。 |
---|
3 | 1885年に太政官制にかわって創設された制度を「○○○○制度」という。 |
---|
4 | ギリシャ文字「η」を何と読むか? 今回は「イ○○」で!発音の問題なんです。 |
---|
5 | 秦のあと何という国に変わったか? |
---|
7 | 内陸の県で北は富山、南は三重県に隣接する県はどこか |
---|
9 | モンテスキューがとなえた「法の○○○○」。 |
---|
11 | 地震や火山活動に起因する海底地形の急変により、海洋に生じる大規模な波の伝播現象を何というか。 |
---|
12 | 酸とアルカリの中和によって出来る物質のことを何というか。 |
---|
13 | 青森県西部から秋田県中央部・山形県中央部を通り、奥羽山脈に並び、その西側にある○○山地。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 本州、四国、九州に挟まれた内海を何というか。 |
---|
6 | オーストリアの首都はどこか。 |
---|
8 | 吉宗が裁判基準を示すためにつくった法令集を「クジ○○御定書」という。 |
---|
10 | ばねののびは加えた力の大きさに比例する。これを何の法則というか。 |
---|
12 | 臨済宗を開いた人物を「○○サイ」という。 |
---|
13 | 原子核の周りを運動しているマイナスので電気を帯びたものは何か。 |
---|
14 | 石狩川、忠別川、美瑛川などからなる○○○○盆地。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
オオツノ | 長野県の野尻湖では数万年前の地層からナウマン象のキバと○○○○鹿の角の化石が発見された。 |
ジサ | 世界各地の時刻の差を何というか。 |
ニサンカケイソ | マグマのねばりけの原因となっている物質は何か。 |
セツシヨウ | 君主が幼少、女性などの理由でその任務を行うことができない時、君主に代わってそれを行うこと、またはその役職のこと。 |
ウキチ | 歴史書「日本開化小史」を著した人物。「田口○○○」 |
ユウコウ | 1978年、日本と中国との国交正常化をはたして結ばれた「日中平和○○○○条約」。 |
マグニチユード | 地震そのものの規模を表す尺度を何というか。 |
マイトネリウム | 元素記号「Mt」で表す元素名 語源:人名リーゼ・マイトナー |
テルミドール | ロベスピエールが逮捕され処刑された事件。「○○○○○○のクーデター」 |
ジユウフクジユセイ | 2個の精細胞がそれぞれ卵細胞、中央細胞と合体する受精で、被子植物に特有のもの。 |
ミケーネブンメイ | 紀元前16世紀~紀元前1200年ごろにミケーネ・ティリンスを中心にアカイア人が築いた青銅器文化。 |
イギリス | 1902年日本はある国と同盟を結んだ。その国はどこか。 |
カフカス | ロシア連邦とジョージア・アゼルバイジャン両国との国境を走る「○○○○山脈」。 |
ランタン | 元素記号「La」で表す元素名 |
ナハシ | 沖縄県の県庁所在地はどこか。 |