このページは「クロスワード中学総合(島根、梅雨)_問題196」のページです。
問題数:750問&暗記ワード数:2000語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 総合】義務教育の総復習クロスワードパズル!
理科、地理、歴史の全範囲から出題!
中学総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合クロスワード
【出題単語一例:島根、梅雨】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:9人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 元素記号「Cm」で表す元素名 語源:人名キュリー夫妻 |
---|
3 | 脊椎動物で陸生活をし、体温を調節できず、卵で子孫を増やす生き物を何類というか。 |
---|
4 | 中国地方は山陰と○○○○に分けられる。 |
---|
9 | 天保の改革をおこなった「水野タ○○ニ」。 |
---|
11 | 位置エネルギーの大きさを決める要因は質量と「○○さ」 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 高知平野では1年に同じ耕地で2度栽培される。この栽培法を○○作という。 |
---|
3 | 物体の動きの速いおそいをあらわす量を「○○○」といい、その物体が単位時間内に動いた距離で表す。 |
---|
5 | 「学問のすすめ」を書いた「福沢○○○」。 |
---|
6 | 1853年に黒船に乗って訪れた使節「○○ー」。 |
---|
7 | 腎臓とぼうこうを繋ぐ管。「○○○ウ管」 |
---|
8 | 鳥類の体表は何でおおわれているか。 |
---|
9 | 水力発電は主に何を建設しておこなわれているか。 |
---|
10 | 1945年戦後の処理についてソ連にて「ヤ○○会談」が行われた。 |
---|
12 | 浮世草子とよばれる小説に町人の生活を画いた「井原○○○○」。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
オルセイン | 細胞の各部分を赤く染める溶液には酢酸カーミン液や「酢酸○○○○○液」がある。 |
クジ | 名主が下人・作人に手工業製品や特産物などを収めさせる税。 |
ダモダル | インド最大の「○○○○炭田」。 |
ホクリク | 中部地方はさらに分けられる。冨山県が含まれる地域を何というか。 |
バクリヨウ | 幕府の直轄領のことを何というか。 |
シモノセ | 1895年日清戦争の講和条約である「○○○○キ条約」が締結された。 |
チユニス | チュニジアの首都。 |
ダセイ | 500万年前に出現した猿人が狩猟・採集生活で使っていた「○○○石器」。 |
ヘイ | 794年に都を移した。「○○安京」。 |
ジユウガツ | 1917年、レーニンやトロツキーが指揮するボリシェヴィキが臨時政府を倒した出来事。「○○○○○革命」 |
マンヨウシユウ | 奈良時代につくられたもので、天皇や貴族のほかに、農民や次の防人の歌も収められている日本最古の和歌集を何というか。 |
ハルツーム | スーダンの首都。 |
ブンカイシヤ | 生物の遺体や排出物などに含まれる有機物を無機物に分解して非生物的環境に戻すはたらきをする生物。 |
タンタイ | 化合物とは反対に1種類の原子でデキているものを何というか。 |
ジンサイ | 人間の不注意や怠慢が原因で起こる災害のことを何というか。 |