このページは「クロスワード中学総合(関東平野、対馬)_問題237」のページです。
問題数:750問&暗記ワード数:2000語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 総合】義務教育の総復習クロスワードパズル!
理科、地理、歴史の全範囲から出題!
中学総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合クロスワード
【出題単語一例:関東平野、対馬】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:9人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 冬に日本海側に大量の雪を降らせる原因となる○○○海流。 |
---|
3 | 平安時代、武士団が形成された、その統率者を何というか。 |
---|
4 | 愛知県西部、名古屋市の南に突き出した○○半島。 |
---|
6 | 1920年に設立された国際連盟本部で、事務局次長として活躍した日本人。「新渡戸○○○○」 |
---|
8 | 福沢諭吉が書いた「ガ○○ンのすすめ」。 |
---|
9 | 徳川吉宗がおこなった政治改革を「○○○ホウの改革」という。 |
---|
10 | 豊臣秀吉の朝鮮侵略を察し、亀甲船を率いて戦った朝鮮の将軍「○○○ンシン」。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 甲牛農民戦争を機に清と日本の「○○清戦争」がはじまった。 |
---|
3 | 北海道東部の台地性の○○○平野。 |
---|
5 | 春秋・戦国時代中国が統一されて終わりをつげる。統一した人物を「○○○帝」という。 |
---|
6 | 第一次世界大戦後、ドイツでは国民主権や普通選挙などを定めた憲法を制定した。これを「ワ○○ール憲法」という。 メモ:この当時、最も民主的といわれた憲法である。 |
---|
7 | 昼間は陸と海ではどちらがあたたまりやすいか。 |
---|
9 | 武士としてはじめて太政大臣となった人物を「平○○○○」という。 |
---|
11 | 班田収受法によって、税が厳しくなった。年間60日以下の労役を納める税の名称を何というか。 |
---|
12 | 5月から7月にかけて毎年めぐって来る曇りや雨の多い期間のこと。 メモ:北海道と小笠原諸島にはこれはない。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ゴサン | 白河天皇の父で、藤原氏と血縁がうすいことから、天皇に政治の実権を取り戻そうとした「○○○条天皇」。 |
セイデンキ | 摩擦によって生じる電気のことを何というか。 |
リア | 北はトルコ、南はイスラエルとヨルダン、東はイラク、西はレバノンと国境を接する国。首都はダマスカス。 「シ○○」 |
クシロシツゲン | 北海道東部ラムサール条約に登録されている湿原名は何か。 |
ミナマタビヨウ | 四大公害病のうち、九州地方で発生した公害病を何というか。 |
キヨウコウリヨウ | ピピン3世のカロリング朝が教皇にラヴェンナ地方を寄進したことが起源となっているもの。 |
ツケモノ | シベリアでは夏収穫した野菜を加工して冬に備える。何という食べ物になるか。 |
トウダイジ | 国分尼寺と国分寺の総本山として奈良に建てられた寺を何というか。 |
ギンカク | 八代将軍足利義正が建てた別邸で、東山山荘とも呼ばれる、建物は何か。 |
ビヨウドウ | 独立宣言にて次に当てはまるものは何か。第1条:「人は生まれながら自由で○○○○○な権利を持つ。」 |
アカシオ | プランクトンの異常増殖により海や川、運河、湖沼等が変色する現象を何というか。 |
ケツシヨウ | 体内でできた不要物は血液中の何という成分に溶け込んで運ばれているか。 |
フクシマ | 太平洋側沿い、茨城県と宮城県の間にある県はどこか。 |
モーリシヤス | 首都がポートルイスの国。 |
フレンチ | 七年戦争の一環として戦われ、イギリスがアメリカでの植民地帝国になる基礎が築かれることとなった戦い。「○○○○=インディアン戦争」 |