このページは「クロスワード中学総合(甲骨文字、領海)_問題276」のページです。
問題数:750問&暗記ワード数:2000語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 総合】義務教育の総復習クロスワードパズル!
理科、地理、歴史の全範囲から出題!
中学総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合クロスワード
【出題単語一例:甲骨文字、領海】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:7人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 秀吉が1585年に朝廷から与えられた、役職を「カ○○○」という。 |
---|
3 | 鳥類の体表は何でおおわれているか。 |
---|
4 | 1773年に新しい茶税に反対して茶を海に投げ捨てた「○○○○茶会事件」。 |
---|
6 | 元素記号「La」で表す元素名 |
---|
7 | 長野県のある湖では数万年前の地層からナウマン象のキバとオオツノジカの角の化石が発見された。この湖を何というか。 |
---|
8 | 儒教をといた人物を何というか。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 交通網の整備などにより、ブドウ狩りなどができる農園が増えてきている。何農園というか。 |
---|
5 | 季節風のことを別名〇〇〇ーンと呼ぶ。 |
---|
6 | 根釧台地ではどのような農業がさかんか。 |
---|
8 | 2種類以上の純粋な物質が混ざり合ってでいる物質。「○○合物」 |
---|
9 | なべに入った水沸かすと暖められた、水が移動して全体に熱が伝わる。 |
---|
10 | 俳句の近代化につとめた人物。「正岡○○」 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
コドン | 特定のアミノ酸を指定する塩基3個の組み合わせによる遺伝暗号。 |
ナゴヤシ | 2008年にはユネスコの創造都市に認定された、中枢都市となっている市はどこか。 |
ホンノウジ | 1582年、明智光秀にそむかれ自害した。その場所はどこか。 |
ポリス | 紀元前8世紀頃のアテネやスパルタなどの都市国家を何というか。 |
ラクス | 寛政の改革の頃、ロシア使節が1792年に根室に来て通商を求めてきた。「○○○マン」 |
ボツワナ | 首都がハボローネの国。 |
バイウ | 日本の6月頃にはぐずついた天気になるはある前線の影響をうけているためである。その前線は何か。 |
シタジチユウブン | 鎌倉時代に行われた、荘園領主が土地を地頭に分け与える代わりに荘園に干渉しない約束を結ぶこと。 |
アラム | 紀元前12世紀~紀元前8世紀頃までダマスクスを中心に内陸貿易していたのは「○○○人」 |
ヒソカ | 日本の郵便制度を整えた人物を「前島○○○」という。 |
ヤスノブ | 鎌倉幕府の問注所初代執事になった人物。「三善○○○○」 |
ノルマントン | 1886年イギリス船が和歌山沖で沈没し、日本人全員が水死した。これを「○○○○○○号事件」という。 |
ニダン | 大宝律令で6才以上の良民男子には口分田はどれくらい与えられたか。 |
ホウネン | 浄土宗を開いた人物は誰か。 |
リパーゼ | 脂肪を分解する消化酵素を何というか。 |