このページは「クロスワード中学総合(日英同盟、シベリア出兵)_問題283」のページです。
問題数:750問&暗記ワード数:2000語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 総合】義務教育の総復習クロスワードパズル!
理科、地理、歴史の全範囲から出題!
中学総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合クロスワード
【出題単語一例:日英同盟、シベリア出兵】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:7人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 位置エネルギーの大きさを決める要因は高さと「○○量」 |
---|
3 | 日本最西端の島を何というか。 メモ:日本の水域を維持するために300億円かけて守っている。 |
---|
4 | 二十四節気の第10。 北半球ではこの日が一年のうちで最も昼が長い。 |
---|
6 | 蝦夷地での交易を独占した「マ○○○藩」。 |
---|
7 | 長野県の野尻湖では数万年前の地層からナウマン象のキバと○○○○鹿の角の化石が発見された。 |
---|
11 | アメリカの初代大統領「ワシ○○○」か。 |
---|
13 | 政府は近代工業を育てるために富岡製糸場のような工場を全国で盛んにつくった。産業を保護・育成する政策を「殖○○興業」という。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 「奥の細道」で名高い「松尾○○○○」。 |
---|
5 | 生類憐みの令をだした将軍を「徳川○○ヨシ」という。 |
---|
6 | 日本一短い県庁所在地名は? |
---|
8 | 長野県と栃木県の間にある県はどこか。 |
---|
9 | かぶき踊りの創始者「出雲の○○○」。 |
---|
10 | 酸とアルカリの中和によって出来る物質のことを何というか。 |
---|
12 | 世界各地の時刻の差を何というか。 |
---|
14 | 1886年イギリス船が和歌山沖で沈没し、日本人全員が水死した。これを「○○○○○○号事件」という。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ジヨウミヤク | 筋肉層が薄く血液の逆流を防ぐ弁をもつ血管。 |
テンム | 壬申の乱に勝利した天智天皇の弟の大海人皇子は「○○○天皇」になった。 |
セントジヨンズ | アンティグア・バーブーダの首都。 |
カリブー | シベリアではトナカイのことをこう呼ぶ。 |
タカユカ | 永久凍土の上に家を建てるためには家の熱が地面に伝わらないよう○○○○式にする。 |
マンヨウ | 奈良時代につくられたもので、天皇や貴族のほかに、農民や次の防人の歌も収められている日本最古の和歌集を何というか。 |
クカンシヨウ | 慈円の作で道理の理念に基づいた解釈で綴られた。 |
ムセキツイ | 背骨をもたない動物を何というか。 |
セトナイ | 本州、四国、九州に挟まれた内海を「○○○○海」という。 |
カワチノフミウジ | 王仁の祖先は「○○○○文氏」とされている。 |
タンソウ | 卵や精子のように、核相が半数nの状態。 |
ブケシヨハツト | 江戸時代に江戸幕府が武家を統制するために定めた法令。 |
サンカ | デルタともいわれ、河口付近に形成された河川の運搬した砂礫の堆積地形を〇〇〇クスという。 |
チヨウサクリン | 田中義一内閣が退陣するきっかけとなった「○○○○○○○爆殺事件」。 |
ヒロシマ | 山口県と岡山県の間にある県はどこか。 |