クロスワード 中学総合(二期作、雪崩)_問題292
このページは「クロスワード中学総合(二期作、雪崩)_問題292」のページです。
問題数:750問&暗記ワード数:2000語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 総合】義務教育の総復習クロスワードパズル!
理科、地理、歴史の全範囲から出題!
中学総合クロスワード 総合ランキング
ランキング | ニックネーム | スコア |
---|---|---|
未更新 | 名前なし | 0 |
中学総合クロスワード
【出題単語一例:二期作、雪崩】
この問題の回答者数:7人
1 | 2 | 3 | |||
4 | |||||
5 | 6 | 7 | |||
8 | |||||
9 | |||||
10 |
2 | 律令制で規定された国有の牧場。兵部省に属し、18か国、39か所にあった。「カ○○○」難易度:★★★★ |
---|---|
3 | 戦後、日本は資本主義世界で国民総生産第2位にまで発展をとげた。このような経済発展を「コ○○経済成長」という。 |
4 | 1877年におこった西南戦争の中心となった人物を「○○郷隆盛」という。 |
5 | 双子葉類の根は主根と○○○○よりなっている。 |
6 | 背骨をもつ動物を何というか。 |
7 | 愛知県西部、名古屋市の南に突き出した○○半島。 |
8 | 条約改正のために欧化政策を実施し鹿鳴館で舞踏会を行った外務大臣「井上○○○」。 |
1 | 太平洋・大西洋に次ぐ世界三大洋の一つ「○○○洋」。 メモ:地球表面積の7分の1を占める。 |
---|---|
3 | 1937年、中国国民党とは別にもう一方の勢力を毛沢東が指導者の「中国キョ○○ン党」があった。 |
4 | 製錬技術が進み、新潟県に開かれた「○○金山」。 |
5 | 高知平野では冬に季節外れの野菜を作る農業がさかんである。この農業を○○○○栽培という。 |
8 | 吉宗が裁判基準を示すためにつくった法令集を「クジ○○御定書」という。 |
9 | 剣闘士や猛獣による競技が行われた円形の建物を何というか。 |
10 | 1945年戦後の処理についてソ連にて「ヤ○○会談」が行われた。 |
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
シンカン | 古代のエジプト文字は象形文字で三種の種類があった「神聖文字・○○○○文字・民衆文字」。 | |
シヨインヅクリ | 現在の和風建築のもととなっている建築様式を何というか。 | |
コクカツ | 縄文土器の主な特徴として「縄目、厚手、○○○○色」というがある。 | |
ゼツエンタイ | 電流が流れないプラスチックやガラスなどの物質を何というか。 | |
ドウメイ | 第一次世界大戦前の英、仏、露の軍事的結びつきを「三国○○○○」という。 | |
ワカサ | 京都府から福井県にかけてある○○○湾。 | |
ヒヨウジヨウシユウ | 3代目執権北条泰時の時に設置された重要政務を合議で決める機関。 | |
ナウマン | 長野県の野尻湖では数万年前の地層から○○○○象のキバとオオツノジカの角の化石が発見された。 | |
テラローシヤ | 玄武岩質の火山岩が風化してできた赤色の土壌。ブラジル高原の南部に広く分布。 | |
ウンゼンダケ | 千々石カルデラの外輪に位置し、長崎県の島原半島中央部にある火山を何というか。 | |
アゼクラ | 正倉院は三角材をつみあげた「○○○○造」で、高床式の構造になっている。 | |
ブラジル | 南アメリカ中部東寄りに広がる古期の岩石から成る広大な地域。「○○○○高原」 | |
リトウ | 1889年衆議院選挙法による第一回総選挙で藩閥政府を支持する政党の総称。 | |
セキガハラ | 秀吉の死後、1600年「○○○○○の戦い」で豊臣氏を破り、実権を握った。 | |
アブシシン | 植物ホルモンの1つ。伸長や発芽の抑制、葉の離層形成や気孔の閉鎖を促進する。「○○○○○酸」 |