このページは「クロスワード中学総合(亜熱帯、スイス)_問題299」のページです。
問題数:750問&暗記ワード数:2000語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 総合】義務教育の総復習クロスワードパズル!
理科、地理、歴史の全範囲から出題!
中学総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合クロスワード
【出題単語一例:亜熱帯、スイス】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:7人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 五人組は何を連帯責任で納入させるためにつくられたか。「ネ○○」 |
---|
3 | ギリシャ文字「δ」を何と読むか? 大文字を「Δ」と書く。三角をイメージする名前に使用されることが多い |
---|
4 | 元素記号「Ag」で表す元素名 性質:光沢 |
---|
6 | 琵琶法師によって広められた漢語や口語をまじえた文章で活躍をえがいた「○○家物語」。 |
---|
7 | やませはどの方角から吹くか。 |
---|
9 | 1911年、中国では改革運動がおこり、多くの省が独立を宣言した。これを「シ○○○革命」という。 |
---|
11 | 幕府が京都に朝廷や西国武士を監視する目的で設置された、役職を「○○波羅探題」という。 |
---|
12 | 坂上田村麻呂は「○○○大将軍」に任命された。 |
---|
14 | 北緯または南緯30度から60度付近にかけて中緯度上空にみられる定在的な西寄りの風。「偏○○風」 |
---|
15 | 堆積するとき最も陸地に近くに堆積するのは次のうちどれか。「砂、れき、泥」 |
---|
ヨコのカギ:
1 | アパルトヘイトの体制がくずされ、1994年に南アフリカ共和国の大統領になった人物の名は? |
---|
5 | 朝鮮国では「ハン○○」という文字が制定した。 |
---|
6 | 日本の上空には西から東の方向に風が吹いている。「○○西風」 |
---|
8 | 物体の動きの速いおそいをあらわす量を速さといい、その物体が「○○○時間内」に動いた距離で表す。 |
---|
10 | 電熱線に使用される金属。「ニ○○ム」 |
---|
13 | 借金に苦しむ御家人を救うため、幕府が出したものは何か。 |
---|
16 | 和歌山県、奈良県、三重県にまたがる○○山地。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ジズヤ | イスラム諸王朝における人頭税のこと。 |
ランソウ | 有性生殖であるカエル。カエルには卵をつくる何があるか。 |
フアシスト | イタリアでムッソリーニが結成し一党独裁体制を築いた政党。「○○○○○党」 |
オキナワ | 日本最南端の県はどこか。 |
パリキール | ミクロネシアの首都。 |
シベリア | チェコ兵の捕虜救出を口実にしてアメリカや日本などが1918年、行った「○○○○出兵」。 |
ジスプロシウム | 元素記号「Dy」で表す元素名 性質:難分離性 |
プロテスタント | 宗教改革運動を始めとして、カトリック教会から分離し、特に福音主義を理念とするキリスト教諸教派。 |
トリウム | 元素記号「Th」で表す元素名 語源 神話:軍神・雷神トール |
ウミカゼ | 海から陸地へ吹く風。 |
トウダイジ | 国分尼寺と国分寺の総本山として奈良に建てられた寺を何というか。 |
ジユウゾク | 無機物から有機物をつくることができず植物などが生産した有機物を直接または間接的に摂取する「○○○○○栄養生物」。 |
サバクカ | 乾燥地や半乾燥地において、気象の変化や人間の活動の結果、植生が破壊されて土壌が劣化すること。 |
サキ | 古代中国や、日本の飛鳥時代から平安時代、律令制度下で行われた軍事制度。「○○人」 |
タカカズ | 元禄文化期に和算で優れた研究結果を残した人物。「関○○○○」 |