このページは「クロスワード中学総合(炭素、ヨウ素)_問題305」のページです。
問題数:750問&暗記ワード数:2000語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 総合】義務教育の総復習クロスワードパズル!
理科、地理、歴史の全範囲から出題!
中学総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合クロスワード
【出題単語一例:炭素、ヨウ素】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:8人
1 | 2 | | 3 | | 4 | |
| | | 5 | 6 | | |
7 | | 8 | | 9 | | 10 |
11 | | | 12 | | 13 | |
| | | 14 | 15 | | |
16 | | 17 | | | 18 | |
| | 19 | | | 20 | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 1933年ニューディール政策を実施した当時の大統領はだれか。 |
---|
3 | 解体新書を翻訳に携わった「杉田ゲ○○ク」。 |
---|
4 | 1637年、キリスト教徒農民の「島原・○○○○一揆」がおこった。 |
---|
6 | 近畿地方にて都道府県面積は全国で8番目に小さい都道府県はどこか。 |
---|
7 | 室町時代のころ、現在の北海道で生活していた民族を「○○ヌ民族」という。 |
---|
8 | ペルー、ボリビア、アルゼンチンと隣接する国はどこか。 |
---|
10 | 賃金の安い単純労働者が住んでいる居住地区を何というか。 |
---|
12 | 日本アルプスとも呼ばれる、長野県、山梨県、静岡県に跨って連なる○○○○山脈。 |
---|
15 | 日清戦争の後、朝鮮は中国から独立宣言をし、国名を「ダ○○ン帝国」とした。 |
---|
16 | 実力で守護大名を倒して一国の支配者となった者を「○○国大名」いう。 |
---|
17 | アメリカ合衆国が冬の時、オーストラリアの季節は何か? メモ:地球は約23.4度傾いている為、季節が生じる。。 |
---|
18 | マイナスの電気を帯びた原子をとくに「○○イオン」という。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | ヨーロッパは大きく分けて3つの民族に分けられる。イギリス、ドイツ、北欧などはまる○○○○系民族。 |
---|
4 | 天気図記号で黒丸は何を意味するか。 |
---|
5 | 国の中心部に北アメリカ州と南アメリカ州を結ぶ地峡がある国。 |
---|
7 | 弓場で、的をかけるために、土または細かい川砂を土手のように固めた盛り土。 |
---|
9 | 寛政の改革の頃、ロシア使節が1792年に根室に来て通商を求めてきた。「○○○マン」 |
---|
11 | ヨーロッパの南西に位置する「○○○○半島」。 |
---|
13 | 第一次世界大戦のきっかけとなった「○○エボ事件」。 |
---|
14 | 独立宣言にて「これらの権利を守るため人々の間に政府がつくられる。」これを「社○○契約説」といわれる。 |
---|
16 | 本州、四国、九州に挟まれた内海を何というか。 |
---|
19 | 日本一短い県庁所在地名は? |
---|
20 | 五人組は何を連帯責任で納入させるためにつくられたか。「ネ○○」 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
イラン | 中東イランの北部一帯の高原。「○○○高原」 ペルシア高原またはペルシャ高原とも呼ぶ。 |
ハマキタ | 静岡県で発見された化石人骨は「○○○○人」とよばれる。 |
ジンシン | 大宝律令で定められた組織には中央に神々の祭りの儀式をつかさどる「○○○○官」がある。 |
トロイ | ドイツのシュリーマンがホメロスの「イリアス」をヒントにして発掘した「○○○遺跡」。 |
アメリカ | 戦争が終わるとともに、連合国軍が日本に入ってきたが、どこの国が中心となった軍隊か。 |
ケイシツ | DNAの遺伝情報をもとにタンパク質が合成され形質が現れること。「○○○○発現」。 |
アイスキユロス | 古代ギリシアの三大悲劇詩人の一人で「アガメムノン」などの作品がある人物。 |
スリランカ | 首都がスリジャヤワルダナプラコッテの国。 |
ドウタク | 弥生時代、金属器が伝わったことによって、祭りのための宝物として銅剣、銅矛、○○○○が用いられた。 |
ヒンエイヨウコ | 栄養塩類濃度の低い湖。 |
チヨウヨウ | 1939年、成立した強制的徴発を可能にし、国民を軍需産業に動員する法律。「国民○○○○○令」 |
トウカイ | 中部地方はさらに分けられる。愛知県が含まれる地域を何というか。 |
イシホウチヨウ | 弥生時代に稲の穂先を摘み取るためにあるものが使われた。 |
ジヨウタイヘンカ | 個体⇔液体⇔気体温度によって、状態が変わることを何というか。 |
オーストラリア | 18世紀末からイギリスの流刑植民地だったが、金鉱脈発見後急速に発展したのは何処か? |