このページは「クロスワード中学総合(優性の法則、肺動脈)_問題327」のページです。
問題数:750問&暗記ワード数:2000語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 総合】義務教育の総復習クロスワードパズル!
理科、地理、歴史の全範囲から出題!
中学総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合クロスワード
【出題単語一例:優性の法則、肺動脈】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:8人
1 | 2 | | 3 | 4 | | 5 |
| | | 6 | | 7 | |
8 | | 9 | | 10 | | |
11 | | | 12 | | 13 | 14 |
| | 15 | | 16 | | |
17 | 18 | | 19 | | | |
20 | | | | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | アヘン戦争に敗れた清は不平等条約を結ばされた。これを「○○○○条約」という。 |
---|
3 | 花弁の付け根にある小さいはのような箇所を何というか。 |
---|
4 | 1921年○○○トン会議が開かれ、軍縮条約や日英同盟の廃止を決めた四カ国条約が結ばれた。 |
---|
5 | 日本で1910年代から1920年代にかけてに起こった、政治・社会・文化の各方面における民主主義の発展、自由主義的な運動、風潮、思潮の総称。「大正デモクラ○○」。 |
---|
7 | 親の持つ形質が子に伝わることを何というか。 |
---|
8 | 1955年に結成された現在の日本の主流政党「ジユ○○○○○党」。 |
---|
9 | 日本三大暴れ川の一つで、利根川・筑後川と○○○川。 |
---|
12 | 脳とせきずいを合わせた神経系。「チ○○○ウ神経系」 |
---|
14 | ポルトガルとフランスに隣接した国はどこか。 |
---|
16 | 海とベルギーとオランダに隣接した国はどこか。 |
---|
18 | 感覚は全てある器官で感じ取っている。その部分はどこか。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 日本一長い川を何というか。 |
---|
6 | ギリシャ文字「ξ」を何と読むか? 大文字を「Ξ」と書く。Ξガンダムの「Ξ」はこれ! |
---|
8 | 新政府は江戸城を「コ○○○」とした。 |
---|
10 | 海や沼地を干拓したりして、「シ○○ン開発」をおこなった。 |
---|
11 | ギリシャではポリスと呼ばれる都市国家が生まれ、その最大の都市では成人男子の市民による○○○○政治が行われた。 |
---|
13 | 1789年におこった「フラ○○革命」。 |
---|
15 | ○○○(%)=容質の質量÷溶液の質量×100 |
---|
17 | 織田信長と武田氏の戦いを「ナガ○○の戦い」という。 |
---|
19 | 太陽から一番近い惑星を何というか。 |
---|
20 | 「有機物でできた発光層を重ねたもので、ディスプレイなどに使われる。」この特徴をもつ素材を「○○○EL」という。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ツシマ | 九州西方沖に分布する黒潮系の水塊と、東シナ海の沿岸水が混ざり合った海水が対馬海峡を通って日本海に流入する○○○海流。 |
ラインガワ | アルプス山脈を水源とし、ドイツなど6カ国を通る水上交通となっている川を何というか。 |
ジユール | エネルギー、仕事、熱量、電力量の単位。 メモ:標準重力加速度の下でおよそ 102.0 グラム(小さなリンゴくらいの重さ)の物体を 1 メートル持ち上げる時の仕事に相当する。 |
タラスカハン | 751年、起きた中央アジアのイスラーム化が本格化するきっかけとなった「○○○○○○の戦い」。 |
シユウ | 二十四節気の第16。昼と夜の長さがほぼ同じになる。太陽黄経が180度となったとき。「○○○分」 |
シハライユウヨ | 田中義一内閣で行った金融恐慌対策。「○○○○○○○令」 |
ノグチヒデヨ | 黄熱病の研究で知られる1000円札の肖像となっている福島県出身の人物はだれか。 |
トネリシンノウ | 720年成立した日本書紀を中心となって編纂した人物。 |
トウ | 大宝律令はどこの国をならってつくられたか。 |
サイタマケン | 東京都のすぐ上に隣接する県はどこか。 |
カンセツ | GHQのもとで日本政治が政治を行う仕組みを「○○○○統治」という。 |
ブータン | 首都がティンプーの国。 |
シンカクセイブツ | 真核細胞からなる生物。五界説における動物界、植物界、菌界、原生生物界のすべての生物で、単細胞生物も多細胞生物もいる |
ダイミヨウタト | 田堵のなかでも大規模な農民のこと。 |
リツケンカイシン | 大隈重信を党首として結成された「○○○○○○○○党」。 |