このページは「クロスワード中学総合(市民平等、古墳)_問題386」のページです。
問題数:750問&暗記ワード数:2000語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 総合】義務教育の総復習クロスワードパズル!
理科、地理、歴史の全範囲から出題!
中学総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合クロスワード
【出題単語一例:市民平等、古墳】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:8人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | カナダでは2つの国からの移民の対立が現在も残っている。フランスとどこか? |
---|
3 | 水力発電は主に何を建設しておこなわれているか。 |
---|
4 | 1549年日本の布教にきた「フランシスコ・○○○ル」。 |
---|
5 | オーストラリアで行われていた、ヨーロッパ系以外の移民を制限した政策。「〇〇〇〇主義」 |
---|
6 | アルプス山脈を水源とし、ドイツなど6カ国を通る水上交通となっている川を何というか。 |
---|
7 | 目、耳、鼻のように外界からの刺激を受け取る器官。「○○○ク器官」 |
---|
11 | 日本最長の○○○山脈。 |
---|
13 | ギリシャ文字「η」を何と読むか? 今回は「イ○○」で!発音の問題なんです。 |
---|
14 | ギリシャ文字「ρ」を何と読むか? |
---|
15 | 1858年から1859年にかけて、江戸幕府が行なった弾圧のことを「○○政の大獄」と呼ぶ。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | シベリア地方の針葉樹林帯のことを何というか。 |
---|
5 | 「目には目を、歯には歯を」で有名な法典。「○○○○法典」 メモ:奴隷が自由人のほほを殴った場合は耳を切り落とされるとある。対等なのは自由人同士のみ。 |
---|
7 | 工業地域や大都市などの臨海部ではこの発電所がつくられている。 |
---|
8 | 秀吉の死後、1600年関ヶ原の戦いで豊臣氏を破り、実権を握った「徳川○○康」。 |
---|
9 | 1789年におこった「フラ○○革命」。 |
---|
10 | 金印が送られた当時の中国名は何か。 |
---|
11 | 1467年、八代将軍足利義正の後継ぎ争いと、守護大名同士の対立から「○○仁の乱」がおこった。 |
---|
12 | 節足動物には体の外側が殻でおおわれ、身を守っている。それを「○○骨格」という。 |
---|
14 | 江戸幕府および諸藩の職名。「○○中」 征夷大将軍に直属して国政を統轄する常置の職。 メモ:定名ではなかった。 |
---|
15 | 勤・通学者のために交通機関が混雑する朝夕の時間のことをラッシュ○○○と呼ぶ。 |
---|
16 | 生物が長い年月をかけて代を重ねる間に変化をすることとなえたイギリスの博物学者は? |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ナンム | シュメール人が作った最古の法典といわれるもの。「ウル・○○○法典」 |
イチヨウ | 「にごりえ」「たけくらべ」の作者。「樋口○○○○」 |
イサベル | アメリカ航路開拓に援助を与え、コロンブスにも援助を与えていたスペイン女王。 |
ナンボク | 1861年自由貿易や奴隷制度をめぐり、内戦がおこった。これを「○○○○戦争」という。 |
シヨウワ | 平成時代の前は何時代か? |
チユウゴク | 孫文が1905年、東京で結成した組織。「○○○○○同盟会」 |
グルカゴン | グリコーゲンの分解を促し、血糖量を増加させるホルモン。 |
ナトリウム | 元素記号「Na」で表す元素名 |
オンタイチ | 西ヨーロッパの10~11世紀の封建制度の起源となったものの一つで、ローマ末期の制度。「○○○○○制」 |
ジユウソウホヘイ | 共和政ローマで中小農民が主体となって従軍し国防の重要な役割をした兵。 |
ジネツ | 火山活動を用いておこなう○○○発電。 |
タイシヨウ | 結果を検証するための比較対象を設定した「○○○○○実験」。 |
ギン | 元素記号「Ag」で表す元素名 性質:光沢 |
チンナケイ | 東大寺大仏殿の修復に参加した宋から来た渡来人。 |
デカブリスト | 1825年、ロシアで起きた最初の自由主義運動。「○○○○○○の乱」 |