クロスワード 中学総合(マグニチュード、等粒状組織)_問題388

このページは「クロスワード中学総合(マグニチュード、等粒状組織)_問題388」のページです。
問題数:750問&暗記ワード数:2000語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 総合】義務教育の総復習クロスワードパズル!
理科、地理、歴史の全範囲から出題!

中学総合クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

中学総合クロスワード

【出題単語一例:マグニチュード、等粒状組織】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:6人

12345
6
78
91011
1213
141516
1718

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

 

タテのカギ:
2千々石カルデラの外輪に位置し、長崎県の島原半島中央部にある火山を○○○○岳という。
3律令制度のものでは、6歳以上の男女に一定の面積の田を支給し、死亡後返させた。この田のことを何というか。
4永久凍土の上に家を建てるためには家の熱が地面に伝わらないよう○○○○式にする。
5太陽が月にかくれて見えなくなる現象。「○○○日食」
7源頼朝の死後、幕府の実権は頼朝の妻の「北条○○○」とその実家である北条氏に移った。
11日本軍が中国で行った「殺しつくし焼きつくし奪いつくす」作戦を「サ○○○作戦」という。
12武家の棟梁として特に有力だったのは平氏と「○○○」である。
13日本最古の歴史書を何というか。
14洞爺湖と有珠山は火山による大地の移り変わりがよく分かることから、〇〇パークに指定された。
16朝鮮戦争がおこった1950年に総司令部の指示で日本に設けられ、その後、保安隊、自衛隊と改組・拡大された組織を「ケ○○ツ予備隊」という。 メモ:現在の自衛隊
ヨコのカギ:
1眼球内に入ってきた光を映すフィルムであり、スクリーンにあたる部分を何というか。
4位置エネルギーの大きさを決める要因は質量と「○○さ」
6土の中の小動物や菌類、細菌類はその働きから「○○○○者」と呼ばれる。
71519年、西回りで世界一周に成功した人物。
8気温が摂氏0度以下の大気の上層で,雲中の水蒸気が凝結し氷の結晶が集まって地上に降るもの。
9水を電気分解したとき、+極に発生する気体。「○○素」
101953年、ラジオ、トースター、冷蔵庫、洗濯機などが普及し始めた。このことからマスコミによって「○○○元年」と名付けられた。
12モンゴル帝国が2度にわたり行われた対日本侵攻の呼称のことを「○○○ウ」という。
14自由、平等、私有財産の不可侵をうたった宣言を「○○権宣言」という。
151941年にアメリカ・中国・イギリス・オランダが日本に経済制裁を行った。これを「ABCDホ○○○ン」という。
17元素記号「Nd」で表す元素名
18古代中国や、日本の飛鳥時代から平安時代、律令制度下で行われた軍事制度。「○○人」

■クロスワード勉強アプリ*停止中*■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓

中学総合クロスワード中学総合iOSクロスワード

勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答

シンド自身の各地のゆれの程度を何というか。
ミチナガ藤原氏の政治は「藤原○○○○」とその子藤原頼道が全盛期を迎えた。
アチノオミ東漢氏の始祖とされている人物。
トウケイ日本の位置をさすとき使用するのは北緯と何か。
ガイトウマク軟体動物は骨格をもっていない。内臓を守る為にある膜がついている。それは何か。
スエキ渡来人によってその製法が伝えられ、高温で焼いた質の高い土器を何というか。
サンバルテルミフランスで1562年、起こったユグノー戦争の戦争中に起きた多数のユグノーが虐殺された事件。「○○○○○○○の虐殺」
ナポレオン1804年、ナポレオンが制定した私有財産の不可侵などを定めたもの。「○○○○○法典」
スエキ5世紀になって朝鮮から伝わった技術で作られた土器。
ギンホンイセイ1885年、兌換紙幣を発行して確立したの。
マイソール1767年、起こった戦争でイギリス東インド会社が勝利し南インドに進出することになった「○○○○○戦争」。
プラハチェコの首都。
ホルテンシウス紀元前287年の共和政ローマで成立した貴族と平民の法的平等が実現することになった「○○○○○○○法」。
チユウオウ廃藩置県でできあがった、政府が全国を直接治める政治の形を「○○○○○集権」という。
タンサイボウ1個の細胞だけからできている生物のことを「○○○○○○生物」という。
サブコンテンツ
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!