このページは「クロスワード中学総合(稲作、楔形文字)_問題390」のページです。
問題数:750問&暗記ワード数:2000語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 総合】義務教育の総復習クロスワードパズル!
理科、地理、歴史の全範囲から出題!
中学総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合クロスワード
【出題単語一例:稲作、楔形文字】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:8人
1 | 2 | | 3 | 4 | | 5 |
| 6 | 7 | | 8 | 9 | |
10 | | | 11 | | | |
12 | | | | | 13 | |
| | 14 | | 15 | | |
16 | | | | 17 | | 18 |
| | 19 | | | 20 | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 島根県の県庁所在地はどこか。 |
---|
4 | 元の都の名を何というか。 |
---|
5 | 参勤交代を定めた将軍は「徳川イ○○ツ」である。 |
---|
7 | ペルー、ボリビア、アルゼンチンと隣接する国はどこか。 |
---|
9 | マグマが地下深くで、ゆっくりと冷え固まってできた岩石を何というか。 |
---|
10 | 大戦後の1920年に設立された国際連邦は誰の提案にもとづいてのことか。 |
---|
11 | アメリカの初代大統領「ワシ○○○」か。 |
---|
14 | 「ものぐさ太郎」や「一寸法師」など、絵入りの物語のことを「○○○草子」という。 |
---|
15 | 位置エネルギーの大きさを決める要因は質量と「○○さ」 |
---|
18 | 酸化銀の粉末の色。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 第一次世界大戦後、ドイツでは国民主権や普通選挙などを定めた憲法を制定した。これを「ワ○○ール憲法」という。 メモ:この当時、最も民主的といわれた憲法である。 |
---|
3 | 西洋の測量術を取り入れて、はじめて全国の沿岸を実測し日本地図をつくった「伊能○○タカ」 |
---|
6 | 「室町時代、団結した農民たちは領主と年貢を減らす交渉をしたり、土倉や酒屋を襲ったりした。」 これを「○○一揆」という。 |
---|
8 | スズキ目ハタ科の海水魚、カンモンハタの沖縄名。「○○○ーバイ」礁池・岩礁域に生息。食用。難易度:★★★ |
---|
10 | ニュージーランドの首都はどこか。 |
---|
12 | 弥生時代に稲の穂先を摘み取るために「○○包丁」が使われた。 |
---|
13 | 河川が山地から平野や盆地に移る所などに見られる、土砂などが山側を頂点として扇状に堆積した地形のことを○○状地という。 |
---|
14 | 四季の変化がはっきりしており、一般的に雨が多めで暖かい。この気候帯を何というか。 日本、中国等 |
---|
16 | 下関条約で日本が中国からゆずりうけた台湾を支配するために置いた役所を「台湾○○○クフ」という。 |
---|
17 | ある物質が、分解または化合によって、原子配列が変化して全く新しい物質に変わる。「○○○変化」 |
---|
19 | 南蛮貿易で日本が主に輸出したものは何か。 |
---|
20 | 17世紀終わり頃から18世紀初頭にかけて、1688年 - 1707年、主に京都・大坂などの上方を中心として発展した文化。「ゲ○○ク文化」 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ワツト | 1769年、蒸気機関の改良をした人物。 |
プロキオン | 「冬の大三角」と呼ばれる星は「シリウス、ベテルギウス、○○○○○」である。 |
アブダビ | アラブ首長国連邦の首都。 |
カントウ | 日本最大の○○○○平野を何というか。 |
ホアン | 1887年、公布され、自由主義運動者を東京から追放した「○○○条例」。 |
カンセツ | 骨と骨のつなぎ目になっている部分を何というか。 |
ゴビヨウヤマ | 大阪府にある第二の規模となる「誉田○○○○○○古墳」。 |
タケダシ | 長篠の戦いで争ったのは何氏か。 |
ジトウ | 源頼朝が荘園や公領ごとに置いた役職を何というか。 |
ベナン | 首都がポルトノボの国。 |
ケンセイ | 1898年、自由党と進歩党が合わさってできた「○○○○党」。 |
スレイマン | オスマン帝国最盛期の時の王で、ウィーン包囲やプレヴェザの海戦でスペインなどを破り地中海の制海権を掌握した王。「○○○○○1世」 |
チユウトウ | 雌蕊(めしべ)の先端の事を何というか。 |
ヘツケル | 発生反復説を唱えた人。 |
ルール | ライン川沿いにあるドイツの工業地域を何工業地域というか。 |