クロスワード 中学総合(緯線、開拓使)_問題507

このページは「クロスワード中学総合(緯線、開拓使)_問題507」のページです。
問題数:750問&暗記ワード数:2000語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 総合】義務教育の総復習クロスワードパズル!
理科、地理、歴史の全範囲から出題!

中学総合クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

中学総合クロスワード

【出題単語一例:緯線、開拓使】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:7人

12345
67
8910
1112
1314
151617
1819
2021

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

 

タテのカギ:
2草花や生物等を観察する際使用する、虫眼鏡とも言われる、拡大鏡のことを何というか。
3アメリカの初代大統領「ワシ○○○」か。
4第一次世界大戦の頃に、にわかに巨額の利益を得た人々を何というか。
5感覚は全てある器官で感じ取っている。その部分はどこか。
7源義経の兄を「源○○トモ」という。
8長野県中部の「○○盆地」。
9千葉県の上に隣接する県はどこか。
11体内にはいってきたタンパク質は消化によって何に変わるか。
12中国では沿岸部と内陸部のどちらの経済が発達しているか。
1317世紀の前半に民を滅ぼして女真族が作った中国の王朝の名を何というか。
14国風文化のなかで、わが国独自の「○○文字」が発明された。
15原子核の周りを運動しているマイナスので電気を帯びたものは何か。
17「すべての人間は平等であり・・・」から始まる宣言を「独○○宣言」という。
19日清戦争の後、朝鮮は中国から独立宣言をし、国名を「ダ○○ン帝国」とした。
ヨコのカギ:
1原子説を提唱したことで知られる、19世紀イギリスの科学者名を何というか。
6平安時代、武士団が形成された、その統率者を何というか。
8ポルトガルとフランスに隣接した国はどこか。
10天気図記号で白丸の中に黒丸は何を意味するか。
111858年から1859年にかけて、江戸幕府が行なった弾圧のことを「○○政の大獄」と呼ぶ。
13青森県の南西部から秋田県北西部にかけて広がっている標高1,000m級の○○○○山地。
14GHQのもとで日本政治が政治を行う仕組みを「○○接統治」という。
15金属の性質として現代の文明において日常生活になくてはならない性質がある。○○○を通す性質
16日本の古典について研究する学問を国学といい、「本居○○○○」により大成された。
18朝鮮戦争がおこった1950年に総司令部の指示で日本に設けられ、その後、保安隊、自衛隊と改組・拡大された組織を「○○○○予備隊」という。 メモ:現在の自衛隊
20ごくわずかな時間に走った距離をその時間で割って求めた速さのことを「○○○○○の速さ」という。
211986年ごろから、株式や土地の価格が大きく上昇し、みかけの好景気が続いた。「○○ル」

■クロスワード勉強アプリ*停止中*■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓

中学総合クロスワード中学総合iOSクロスワード

勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答

グロブリン抗体の主成分であるタンパク質の総称。「免疫○○○○○」。Y字形をしており、2本ずつのH鎖とL鎖からなる。
ジベレリンイネの徒長から発見された植物ホルモンで、約60種類がわかっている。成長を促進、開花の促進、子房の発育促進などの働きがある。
シウデヤマ高地性集落を代表する香川県の「○○○○○遺跡」。
ミンシユウ古代のエジプト文字は象形文字で三種の種類があった「神聖文字・神官文字・○○○○○文字」。
シユタイン伊藤博文が憲法の講義をうけたウィーン大学の人物。
チヨーサー「カンタベリ物語」で社会を風刺したイギリスの人物。
メシベ被子植物の真ん中にあり、受粉の際の必要となる箇所を何というか。
ワカサワン京都府から福井県にかけてある湾を何というか。
シオメ三陸海岸の沖合いには、暖流と寒流がぶつかりあい、多くの魚が集まる場所となる。このような場所を何というか。
リヨウド国の主権が及ぶ範囲の土地。
ガイセキ藤原家が天皇のこれに該当することで権力を握った、母方の親戚のこと。
フクソウ体細胞のように、核相が全数2nの状態。
ブリユツセルベルギーの首都。
コウクリ4世紀初めに楽浪郡を滅ぼし朝鮮半島北部を支配した国はどこか?
カタモリ文久の改革で京都守護職についた人物。「松平○○○○」
サブコンテンツ
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!