このページは「クロスワード中学総合(溶媒、清少納言)_問題509」のページです。
問題数:750問&暗記ワード数:2000語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 総合】義務教育の総復習クロスワードパズル!
理科、地理、歴史の全範囲から出題!
中学総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合クロスワード
【出題単語一例:溶媒、清少納言】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:10人
1 | 2 | | 3 | | 4 | | 5 |
| | | 6 | | | | |
7 | | | | | 8 | 9 | |
| | | 10 | 11 | | 12 | |
13 | | 14 | | 15 | 16 | | |
| 17 | | | | | | 18 |
19 | | | | 20 | | | |
21 | | | | | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 千々石カルデラの外輪に位置し、長崎県の島原半島中央部にある火山を何というか。 |
---|
3 | 染色体には生物の色々な情報が含まれている。これを何というか。 |
---|
4 | 位置エネルギーの大きさを決める要因は質量と何か? |
---|
5 | 足利義満が北山に建てた別荘を何というか。 |
---|
9 | 日本軍が中国で行った「殺しつくし焼きつくし奪いつくす」作戦を「サ○○○作戦」という。 |
---|
11 | 日本国憲法の三大原則は平和主義、国民主権、基本的人権のソ○○○○の3つである。 |
---|
14 | 海洋のプレートが沈み込む境界に沿って細長くくぼんだ溝状の海底のことを何というか。 |
---|
16 | 日本に大きな影響をもたらす4つの気団がある。南に位置する小笠原気団と「○○○○ウ気団」。 |
---|
18 | 原子核の周りを運動しているマイナスので電気を帯びたものは何か。 |
---|
19 | 1825年にイギリス、アメリカに対して「異国船○○払令」を出した。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | グリニッジ天文台跡を通る本初子午線を零度として、その東方へ180度までの経度。 |
---|
4 | 空気の重さのこと。「○○○圧」 |
---|
6 | 1953年、ラジオ、トースター、冷蔵庫、洗濯機などが普及し始めた。このことからマスコミによって「○○○元年」と名付けられた。 |
---|
7 | 1519年、西回りで世界一周に成功した人物。 |
---|
8 | デルタともいわれ、河口付近に形成された河川の運搬した砂礫の堆積地形を〇〇〇クスという。 |
---|
10 | 始皇帝がいた時代、この時の国の名を何というか。 |
---|
12 | 19世紀末にイギリス、フランス、ドイツなどの列強が軍事力をもとに植民地支配を進めたが、このような動きを「帝○○主義」という。 |
---|
13 | 北海道の中央南部にある○○○山脈。 |
---|
15 | 倒幕のため2つの藩が手を結ぶことになる。これを「薩○○○同盟」という。 |
---|
17 | 「湯に入れると元に戻る」この特徴をもつ素材を「○○○○○記憶合金」という。 |
---|
20 | 洞爺湖の南に位置する標高737mの活火山。 |
---|
21 | 平城京は唐の都にならってつくられた。「○○○○ン」 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ルーズベルト | 1901年、就任したアメリカ大統領で、革新主義を掲げ反トラスト法を発動したり、カリブ海政策を行った人物。「セオドア=○○○○○○」 |
ジヤコバン | フランスで男子普通選挙を盛り込んだが実施されなかった「○○○○○憲法」。 |
ケニア | 首都がナイロビの国。 |
パリ | フランスの首都。 |
ギヨルイ | 脊椎動物の中で水の中で生活する生き物を何類というか。 |
ゲテイスバーグ | 南北戦争最大の激戦で、北部が勝利し優勢になった「○○○○○○○の戦い」。 |
ラパス | ボリビア多民族国の首都。 |
シーア | アリーとその子孫だけをカリフと認める一派。 |
サレカツト | インドネシアで1911年、結成され、後にオランダに抵抗するようになった組織。「○○○○○=イスラーム」 |
インセイ | 天皇を退位した後、上皇となって政治を行うことを何といいますか。 |
バソプレシン | 集合管での水の再吸収を促進するなどの働きをもつホルモン。 |
シオメ | 三陸海岸の沖合いには、暖流と寒流がぶつかりあい、多くの魚が集まる場所となる。このような場所を何というか。 |
ゲンボウ | 聖武天皇に重用された帰国した遣唐使「吉備真備・○○○○」 |
チツソカゴウブツ | 植物が細菌類から受け取っているものは何か。 |
コクミ | 日本国憲法の三大原則は基本的人権の尊重、平和主義、○○○ン主権の3つである。 |