このページは「クロスワード中学総合(対照実験、部分日食)_問題515」のページです。
問題数:750問&暗記ワード数:2000語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 総合】義務教育の総復習クロスワードパズル!
理科、地理、歴史の全範囲から出題!
中学総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合クロスワード
【出題単語一例:対照実験、部分日食】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:10人
1 | 2 | | | 3 | | 4 | 5 |
| | | 6 | | 7 | | |
8 | | 9 | | | 10 | | |
| 11 | | | 12 | | | |
13 | | 14 | 15 | | | 16 | |
17 | 18 | | | | 19 | | |
20 | | 21 | | 22 | | | |
| | | | | | 23 | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 背骨をもつ動物を何というか。 |
---|
3 | バラモン教の厳しい身分制度を「○○スト制度」という。 |
---|
5 | 江戸幕府が倒れ、新しい国つくりがされる。この大きな変化を何というか。 |
---|
6 | ギリシャ文字「ρ」を何と読むか? |
---|
7 | 地球内部には火山を形づくるもとになる高温物質がある。これを何というか。 |
---|
9 | 何種類もの組織が組み合わさってつくられている部分の総称。 |
---|
12 | 新田開発のため、有明海や児島湾などでは「カン○○」して土地を広げた。 |
---|
13 | 大和政権は5世紀には九州から東北地方南部まで従えるようになった。この政権の王を何というか。 |
---|
15 | 国の中心部に北アメリカ州と南アメリカ州を結ぶ地峡がある国。 |
---|
16 | 秀吉の死後、1600年関ヶ原の戦いで豊臣氏を破り、実権を握った「徳川○○○○」。 |
---|
18 | 人形浄瑠璃の脚本を書いた「○○松門左衛門」。 |
---|
19 | 室町時代のころ、現在の北海道で生活していた民族を「○○ヌ民族」という。 |
---|
21 | 雄蕊(おしべ)の花粉を作る器官の事を何というか。 |
---|
22 | 日本の上空には西から東の方向に風が吹いている。「○○西風」 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 表面を磨いてはを鋭くした石器を○○○石器という。 |
---|
4 | 日本、中国南部、東南アジアなどで栽培される、日本の主食となっている穀物は何か。 |
---|
6 | キリスト教を初めは迫害し、のちに国教とした「○○○帝国」。 |
---|
8 | 環太平洋造山帯に属する、北アメリカ大陸にある巨大な山脈を何というか。 |
---|
10 | 国司の下におかれ、地方の豪族に任じられたのは何か。 |
---|
11 | 日清戦争の後、朝鮮は中国から独立宣言をし、国名を「ダ○○ン帝国」とした。 |
---|
12 | 梨県・東京都・神奈川県を流れる本流の一級河川。「○○川」 |
---|
14 | 秀吉が1585年に朝廷から与えられた、役職を「カ○○○」という。 |
---|
16 | 弥生時代に稲の穂先を摘み取るために「○○包丁」が使われた。 |
---|
17 | 高い所にある物体がもつエネルギーを「○○エネルギー」という。 |
---|
19 | 元素記号「Zn」で表す元素名 鉱物:亜鉛鉱石 |
---|
20 | 岡山県南部にかけて広がり、瀬戸内海に面した平野を何というか。 |
---|
23 | 水を電気分解したとき、-極に発生した気体。「○○素」 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
シガケン | 琵琶湖は何県に属するか。 |
オサチ | 日本はロンドン軍縮会議に参加し、条約に調印したが、一部の軍人や国家主義者はこれを激しく攻撃し首相の「浜口○○○」狙撃された。 |
オウニン | 1467年、八代将軍足利義正の後継ぎ争いと、守護大名同士の対立から「○○○○の乱」がおこった。 |
コウキヨ | 新政府は江戸城を何としたか。 |
リアス | せまい湾が複雑に入り込んだ沈水海岸のことを○○○○海岸という。 |
ゲンシリヨク | 人口密集地から離れ、冷却水が得やすく、地盤が固い海岸地域につくられる発電所を何というか。 メモ:これが無くなると戦争になりやすいと言われている。 |
デイアス | 1488年、アフリカ南端の喜望峰に到達した冒険家。「バルトロメウ=○○○○」 |
マクドナルド | 1924年、イギリスで初めて成立した労働党政権。「○○○○○○内閣」 |
ミン | 中国の元が滅びた後、何という国になったか。 |
シヨウジヨウコウジ | 時宗の中心寺院。 |
ビスマルク | 1861年、即位したプロイセン王ヴィルヘルム1世が首相に起用した。 |
クリミア | 1853年、ロシアがギリシア正教徒保護を口実に開戦した戦い。「○○○○戦争」 |
コキユウ | グルコースなどの有機物を分解して、生命活動に必要なエネルギーを得ること。 |
ゴア | ポルトガルが1510年、占領し、総督府を設置しアジア貿易の拠点。 |
サイテキオンド | 生体内の反応(酵素反応)で、酵素がもっともよく働く温度。 |