このページは「クロスワード中学総合(左心室、レンズ)_問題526」のページです。
問題数:750問&暗記ワード数:2000語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 総合】義務教育の総復習クロスワードパズル!
理科、地理、歴史の全範囲から出題!
中学総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合クロスワード
【出題単語一例:左心室、レンズ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:10人
1 | 2 | | 3 | 4 | | | 5 |
| | | 6 | | | 7 | |
8 | | 9 | | 10 | 11 | | |
| | 12 | 13 | | 14 | | 15 |
| 16 | | | | | | |
17 | | | | | 18 | 19 | |
| | | 20 | 21 | | 22 | 23 |
24 | | | | 25 | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 太平洋・大西洋に次ぐ世界三大洋の一つ「○○○洋」。 メモ:地球表面積の7分の1を占める。 |
---|
3 | 1519年、西回りで世界一周に成功した人物。「マゼ○○」 |
---|
4 | 地球内部には火山を形づくるもとになる高温物質がある。これを何というか。 |
---|
5 | 1582年、明智光秀にそむかれ自害した。「○○能寺」 |
---|
7 | 坂上田村麻呂は「○○○大将軍」に任命された。 |
---|
8 | アメリカの初代大統領「○○ントン」。 |
---|
9 | 筋肉に伝えるとき使用される神経。「○○○○神経」 |
---|
11 | 背骨をもつ動物を何というか。 |
---|
13 | 関東地方の南東部、太平洋に面した○○○○半島。 |
---|
15 | 江戸幕府および諸藩の職名。「○○中」 征夷大将軍に直属して国政を統轄する常置の職。 メモ:定名ではなかった。 |
---|
16 | 平城京は唐の都にならってつくられた。「○○○○ン」 |
---|
19 | 17世紀終わり頃から18世紀初頭にかけて、1688年 - 1707年、主に京都・大坂などの上方を中心として発展した文化。「ゲ○○ク文化」 |
---|
21 | 1772年商人の経済力をりようして幕府の財政を立て直す政策をとった、老中の「田沼オ○○グ」。 |
---|
23 | 福沢諭吉が書いた「ガ○○ンのすすめ」。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 「コシヒカリ」などの米を総称して特に何と呼ばれるか。 |
---|
6 | 五人組は何を連帯責任で納入させるためにつくられたか。「ネ○○」 |
---|
7 | 河川が山地から平野や盆地に移る所などに見られる、土砂などが山側を頂点として扇状に堆積した地形のことを○○状地という。 |
---|
8 | 708年に武蔵国から銅が産出されたのを記念してつくられた貨幣を「○○○開珎」という。 |
---|
10 | 表面を磨いてはを鋭くした石器を○○○石器という。 |
---|
12 | スリランカの旧首都。「コロ○○」 |
---|
14 | BTB溶液を使用した。検査する対象物が酸性の場合何色になるか |
---|
16 | 宇宙の中心は太陽であり、地球は他の惑星と共に太陽の周りを自転しながら公転している、という学説のことを何というか。 |
---|
17 | アンモニアは肝臓であるものに変えられ何になるか |
---|
18 | 田沼意次が干拓をおこなった千葉県の「○○バ沼」。 |
---|
20 | タイのバンコクでは雨が多く降る時期がある。この時期のことを何というか。 |
---|
22 | 外務大臣の井上馨が舞踏会を「○○鳴館」でおこなった。 |
---|
24 | せまい湾が複雑に入り込んだ沈水海岸。「○○○海岸」 |
---|
25 | 生類憐みの令をだした将軍を「徳川○○ヨシ」という。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
セイゾウカザン | ほぼ同一の火口からの複数回の噴火により、溶岩や火山砕屑物などが積み重なり形成された円錐状の火山のこと何というか。 |
ペイシス | 紀元前6世紀後半にアテネで非合法手段で政権を獲得した僭主。「○○○○トラトス」 |
カミ | 「五箇条の御誓文」は天皇が何に誓ったものか。 |
カリウム | 次の元素記号を何と読むか。「K」 |
セイナン | 明の建文帝の時代に燕王が挙兵して帝位についた事件。「○○○○の役」 |
リヤド | サウジアラビアの首都。 |
ハイ | 受精した卵は、細胞分裂を繰り返して、どのようなものに成長するか。 |
レバノン | 首都がベイルートの国。 |
ゲンプク | 男性貴族の成人式で同時に官職を得るもの。 |
ゼンポウコウエン | 3世紀後半から4世紀ごろの古墳時代初期の大規模古墳の特徴。「○○○○○○○○墳」 |
アフリカ | 1912年、南アフリカで創設された政党で人種差別撤廃運動の始まりとなったもの。「○○○○民族会議」 |
ユーロ | EU内の共通通貨を何というか。 |
タイサイボウブンレツ | からだが成長する過程でおこる細胞分裂を何というか。 |
シヨウノウ | 脊つい動物の脳の一要素で、延髄の前方に位置する。からだの平衡保持や、運動の調節を行ったりする。 |
タカサ | 位置エネルギーの大きさを決める要因は質量と何か? |