このページは「クロスワード中学総合(青色、表面)_問題55」のページです。
問題数:750問&暗記ワード数:2000語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 総合】義務教育の総復習クロスワードパズル!
理科、地理、歴史の全範囲から出題!
中学総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合クロスワード
【出題単語一例:青色、表面】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:9人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 凸レンズに光をあてた時、光が1点に集まる。この点のこと。 |
---|
3 | 1877年におこった西南戦争の中心となった人物を「○○郷隆盛」という。 |
---|
4 | 次のうち、一番小さな原子はどれか。「炭素・酸素・水素・塩素」 |
---|
7 | 非暴力、非服従を唱え、独立運動を指導した「○○ディー」。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 冬に日本海側に大量の雪を降らせる原因となる○○○海流。 |
---|
4 | 農民たちは米がなくなると国司などから稲を借り入れてしのいだが、高い利息がついた。のちに強制的に貸し付けられるようになったこのような負担を「○○コ」という。 |
---|
5 | グリニッジ天文台跡を通る本初子午線を零度として、その東方へ180度までの経度。 |
---|
6 | 日本に仏教が伝わった後、仏教を取り入れようとして物部氏と争って勝利し、大きな力をもったのは○○氏である。 |
---|
8 | ギリシャ文字「γ」を何と読むか? 健康診断表で「γ-GTP」数値100を超えたら絶対禁酒! |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ミツドコウカ | 個体群密度の変化により、増殖率や形態などに変化が現れること。 |
チユウルイ | 脊椎動物の中で羽毛が生えており、体温調節でき、翼がある生き物を何類というか。 |
ケイシヨウ | 6世紀から7世紀の後期の古墳に見られる人や動物の「○○○○○埴輪」。 |
スエズ | 1869年、フランス人のレセップスが完成させたの。「○○○運河」 |
シヤンデルナゴル | フランスがインドの植民地の拠点としてカルカッタ付近に建設した場所。 |
モノグリセリド | 体内にはいってきた脂肪は消化によって脂肪酸と何に変わるか。 |
イカン | 1948年朝鮮は南北に分かれた。南の国を「ダ○○○民国」というか。 |
ガツシヨウ | 豪雪地域にみられる、日本の住宅建築様式の一つで○○○○○造り呼ばれるか。 |
ソンチヨウ | 日本国憲法の三大原則は平和主義、国民主権、基本的人権の○○○○○の3つである。 |
カリホルニウム | 元素記号「Cf」で表す元素名 発見地:カリフォルニア |
キンカク | 足利義満が北山に建てた別荘を何というか。 |
ロンバルデイア | 12世紀の北イタリアで結ばれたミラノを中心として結ばれた都市同盟。「○○○○○○○同盟」 |
キユウシユウ | 九州の中央部を北東から南西の方向に貫く○○○○○○山地。 |
マモル | 1945年ミズーリ号上で降伏文書に調印した外務大臣。「重光○○○」 |
ボクシ | 儒家を批判し兼愛という無差別の愛を説いた思想家。 |