このページは「クロスワード中学総合(種子、小麦)_問題56」のページです。
問題数:750問&暗記ワード数:2000語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 総合】義務教育の総復習クロスワードパズル!
理科、地理、歴史の全範囲から出題!
中学総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合クロスワード
【出題単語一例:種子、小麦】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:9人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 洪水から守るため支流域の扇状地末端部から河口部に存在した堤防で囲まれた構造を何というか。 |
---|
3 | ギリシャ文字「ο」を何と読むか? 一般的に小さいと意味で使用されている。 |
---|
4 | 屋久島は何県に属するか。 |
---|
5 | 班田収受法によって、税が厳しくなった。地方の特産物を納める税の名称を何というか。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 勤・通学者のために交通機関が混雑する朝夕の時間のことをラッシュ○○○と呼ぶ。 |
---|
4 | 「五箇条の御誓文」は天皇が何に誓ったものか。 |
---|
5 | 日本の中国地方の脊梁をなす○○○○○山地を何というか。 |
---|
6 | 班田収受法によって、税が厳しくなった。労役のかわりに布(麻布)を納める税の名称を何というか。 |
---|
7 | 試験管の中で酸化銀の粉末を加熱すると何色に変わるか。 |
---|
8 | 間宮海峡付近からユーラシア大陸に沿って日本海を南下する○○○海流。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
アロー | 1856年、貿易拡大を狙ったイギリス・フランスと清との間で起こった「○○○戦争」。 |
シヤイツク | 「東海道中膝栗毛」を書いた、「十返○○○○○」。 |
フユツグ | 初代の蔵人頭になった人物。「藤原○○○○・巨勢野足」 |
コンゴウブ | 空海は真言宗を広めた。高野山に建てた「○○○○○寺」。 |
ニキサク | 一年に二回、米を栽培し収穫すること。 |
ブリユツセル | ベルギーの首都。 |
ローマ | イタリアが1870年、起こった普仏戦争の際に占領した場所。「○○○教皇領」 |
ステイーブンソン | 蒸気機関車を実用化した人物。 |
トキフサ | 初代連署になった人物。「北条○○○○」 |
シーア | イランのサファヴィー朝が国教化したの。 |
トウブ | 昆虫は体が3つに分かれている。そのうち頭がある部分を何というか。 |
メイガラ | 「コシヒカリ」などの米を総称して特に○○○○米と呼ばれる。 |
プランテーシヨン | 植民地でおこなわれた大規模な農園を何と呼ぶか。 |
フイリツポス | 紀元前338年、全ギリシアを制圧したマケドニア王。「○○○○○○2世」 |
ダイドコロ | 大阪は全国の物資の集散地として栄えた商業都市で「天下の○○○○○」と呼ばれていた。 |