このページは「クロスワード中学総合(心室、融点)_問題581」のページです。
問題数:750問&暗記ワード数:2000語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 総合】義務教育の総復習クロスワードパズル!
理科、地理、歴史の全範囲から出題!
中学総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合クロスワード
【出題単語一例:心室、融点】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:10人
1 | 2 | | | 3 | 4 | | 5 |
| | | 6 | | | | |
7 | | | | | | 8 | |
9 | | | 10 | | 11 | | |
| | 12 | | | 13 | | 14 |
| 15 | | | 16 | | | |
17 | | | 18 | | | 19 | |
20 | | | | 21 | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | ブラジルに広がるカンポ(草原)ではカカオとあるものの栽培が盛んである。あるものとは何か。 |
---|
3 | 日本最大の○○○○平野を何というか。 |
---|
4 | 日清戦争の後、朝鮮は中国から独立宣言をし、国名を「ダ○○ン帝国」とした。 |
---|
5 | 文化・文政年間に栄えた、江戸を中心とする文化を「○○○文化」という。 |
---|
6 | 日本で1910年代から1920年代にかけてに起こった、政治・社会・文化の各方面における民主主義の発展、自由主義的な運動、風潮、思潮の総称。「大正○○○○○○」。 |
---|
7 | 被子植物の雌蕊(めしべ)を取り囲むように「○○○」がある。 |
---|
8 | 墨一色で書かれた絵を「○○○クガ」という。 |
---|
11 | 2種類以上の原子でできているもの。「○○○物」 |
---|
12 | 政府は近代工業を育てるために富岡製糸場のような工場を全国で盛んにつくった。産業を保護・育成する政策を「殖○○興業」という。 |
---|
14 | オーストリアの首都はどこか。 |
---|
15 | 元素記号「B」で表す元素名 鉱物:ホウ砂 |
---|
16 | 腎臓とぼうこうを繋ぐ管。「○○○ウ管」 |
---|
17 | 溶液の不純物をろ紙を使って分けることを何というか。 |
---|
19 | 東北地方の政治や軍事を担当した役所が現在の宮城県に設置された。それを「○○城」という。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 四国の中央部を東西に貫く○○○山地。 |
---|
3 | 縄文時代などの海岸や水辺には食べ物の残りかすを捨てたものが残っている。 |
---|
6 | 1953年、ラジオ、トースター、冷蔵庫、洗濯機などが普及し始めた。このことからマスコミによって「○○○元年」と名付けられた。 |
---|
7 | 政治の中心地である江戸は「将軍の○○○○○」と呼ばれていた。 |
---|
8 | 農民たちは米がなくなると国司などから稲を借り入れてしのいだが、高い利息がついた。のちに強制的に貸し付けられるようになったこのような負担を「○○コ」という。 |
---|
9 | 日本で1910年代から1920年代にかけてに起こった、政治・社会・文化の各方面における民主主義の発展、自由主義的な運動、風潮、思潮の総称。「大正デモクラ○○」。 |
---|
10 | 高野山に金剛峯寺を建てて真言宗を広めた人物は誰か。 |
---|
12 | 第一次世界大戦のきっかけとなった「○○エボ事件」。 |
---|
13 | 民衆の守るべきことを広く知れわたらせるために政府がたてた立札のことを「○○○の掲示」という。 |
---|
15 | 日本は大きく分けて4つに分けられる。北海道、九州、四国あと1つどこか? |
---|
17 | 江戸幕府および諸藩の職名。「○○中」 征夷大将軍に直属して国政を統轄する常置の職。 メモ:定名ではなかった。 |
---|
18 | イタリアではファシスト党を率いて独裁政治がおこなわれていた。その指導者「ムッソリ○○」。 |
---|
19 | ソ連では五か年計画等の計画経済を進めていたため、世界恐慌の影響を受けなかった。その当時の指導者。「ス○○リン」 |
---|
20 | 地域の人口が極端に少なくなることを何というか。 |
---|
21 | 噴火によって火口から噴き出す高温でドロドロに溶けた物質を何というか。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
カタ | 吉宗が裁判基準を示すためにつくった法令集を「クジ○○御定書」という。 |
ユキチ | 「学問のすすめ」を書いた「福沢○○○」。 |
シヨウカケイ | 消化管 + (唾液腺・胆のう・すい臓)、これらをあわせて○○○○○○という。 |
エチゴヤ | 「現金垣根なし」の新しい商法で大成功した呉服店は何か。 |
ハツ | 体の中に入ってきた細菌などを食い殺すはたらきをしている血液中のもの。「○○血球」 |
アミノサン | 体内にはいってきたタンパク質は消化によって何に変わるか。 |
ナカセンダイ | これをきっかけとして足利尊氏が挙兵した、北条時行が1335年、起こした反乱。「○○○○○○の乱」 |
チベツト | ユーラシア大陸の中央部に広がる世界最大級の「○○○○高原」。 |
ジンシンホゴ | チャールズ2世の即位後にイギリス議会が1679年、制定した、国民の不当な逮捕・裁判を禁止した「○○○○○○法」。 |
シマ | 三重県の中東部に位置する○○半島。 |
ムチマロ | 長屋王の変を起こした藤原不比等の子の4兄弟「○○○○・房前・宇合・麻呂」。 |
サンキン | 「諸国の大名は、領国と江戸に交代して住むこと、毎年四月には参勤すること。」これは「○○○○交代」と意味する内容でる。 |
アレク | フィリッポス2世の息子で東方遠征をはじめてアケメネス朝を滅ぼし大帝国を作った「○○○サンドロス大王」 |
ワシントン | アメリカの初代大統領はだれか。 |
チヨウアン | 平城京は唐の都にならってつくられた。それはどこか。 |