このページは「クロスワード中学総合(出羽山地、佐賀)_問題639」のページです。
問題数:750問&暗記ワード数:2000語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 総合】義務教育の総復習クロスワードパズル!
理科、地理、歴史の全範囲から出題!
中学総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合クロスワード
【出題単語一例:出羽山地、佐賀】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:9人
1 | 2 | 3 | | 4 | | 5 | | 6 |
| 7 | | | | | 8 | 9 | |
10 | | 11 | 12 | | 13 | | 14 | |
15 | 16 | | | | 17 | 18 | | |
| 19 | | | 20 | | | | |
21 | | | 22 | | | | 23 | |
| | 24 | | | | 25 | | 26 |
27 | | | | | 28 | | | |
| | | | 29 | | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 17世紀終わり頃から18世紀初頭にかけて、1688年 - 1707年、主に京都・大坂などの上方を中心として発展した文化。「ゲ○○ク文化」 |
---|
3 | 記録タイマーは物体の運動の距離と何を記録できる道具か。 |
---|
4 | 新政府は江戸城を「コ○○○」とした。 |
---|
5 | 初代韓国統監は朝鮮人青年の「ア○○ュウコン」に暗殺された。 |
---|
6 | 二十四節気の第16。昼と夜の長さがほぼ同じになる。太陽黄経が180度となったとき。 |
---|
9 | 種子植物で種子の中の胚にすでにできており、発芽すると最初に出る葉のことを何というか。 |
---|
10 | 源頼朝の弟を「源○○経」という。 |
---|
12 | 愛知県・岐阜県南部・三重県北部に広がる工業地帯のことを○○○○○○工業地帯と呼ぶ。 |
---|
13 | 1825年にイギリス、アメリカに対して「異国船○○払令」を出した。 |
---|
16 | 1911年、中国では改革運動がおこり、多くの省が独立を宣言した。これを「シ○○○革命」という。 |
---|
18 | メソポタミア文明はチグリス川と「○○○○○○川」の流域で発達した。 |
---|
20 | 生物の増え方として雌雄にもとづかずふえ方を「○○○生殖」という。 |
---|
21 | ロシア革命の指導者を何というか。 |
---|
23 | 1937年、中国国民党とは別にもう一方の勢力を毛沢東が指導者の「中国キョ○○ン党」があった。 |
---|
24 | ごくわずかな時間に走った距離をその時間で割って求めた速さのことを「○○○間の速さ」という。 |
---|
26 | ダーウィンはガラパゴス諸島などの生物を調査し、生物の進化についてある書物を残した。「種の○○○」 |
---|
28 | 1858年から1859年にかけて、江戸幕府が行なった弾圧のことを「○○政の大獄」と呼ぶ。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 初代韓国統監は朝鮮人青年の「○○○○○○○」に暗殺された。 |
---|
7 | 溶液の不純物をろ紙を使って分けることを何というか。 |
---|
8 | 日米和親条約に不平等な点があった。それは輸入品に自由に関税をかける「関税○○○権」が日本にはなかった。 |
---|
11 | 日本国憲法の三大原則は平和主義、国民主権、基本的人権のソ○○○○の3つである。 |
---|
14 | 班田収受法によって、税が厳しくなった。労役のかわりに布(麻布)を納める税の名称を何というか。 |
---|
15 | 始皇帝がいた時代、この時の国の名を何というか。 |
---|
17 | 石川県が位置する場所は何地方と呼ばれるか。 |
---|
19 | 元素記号「Ga」で表す元素名 発見場所:発見者・ボアボードラン出身国フランス |
---|
21 | 第二次世界大戦後、米ソの厳しい緊張関係を「○○戦」という。 |
---|
22 | モンスーンのことを別名何と呼ぶか。 |
---|
24 | 現在の和風建築のもととなっている建築様式を「○○○ンヅクリ」いう。 |
---|
25 | 「源氏物語」は「ム○○○式部」作品であるか。 |
---|
27 | シベリアに住む人々の住居は寒さに耐えるため窓が○○○○になっている。 メモ:北海道も同じく。 |
---|
28 | ギリシャでポリスと呼ばれる都市国家が生まれた。その最大の都市「○○ネ」。 |
---|
29 | 季節風のことを別名何と呼ぶか。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
コウゲンコウタイ | 抗原と抗体が特異的に結合して起こる「○○○○○○○○反応」。 |
ポルトガル | 1543年種子島についた人が日本に鉄砲を伝えた。この人はどこの国の人か。 |
アコウ | 宇多天皇が藤原基経の力を弱めようとしたが失敗した「○○○事件」。 |
ソウセン | 鎌倉時代に国内通貨として流通した、中国から輸入された貨幣。 |
シキソ | 光合成で光を吸収する色素。「光合成○○○」 メモ:同化色素ともいう。クロロフィル、カロテノイドなどがある。 |
テイアヌス | 3世紀末のローマ帝国皇帝で専制君主制を敷き、帝国の4分統治を実施した。「ディオクレ○○○○○」 |
フロンガス | オゾン層を破壊するといわれているガスは何か。 |
ニコポリス | 1396年、起きたバヤジット1世が反オスマン十字軍を破った「○○○○○の戦い」。 |
エラスムス | 「愚神礼賛」で教会の腐敗を風刺したネーデルランドの人物。 |
アワー | 勤・通学者のために交通機関が混雑する朝夕の時間のことをラッシュ○○○と呼ぶ。 |
コクミン | 独立宣言にて次に当てはまるものは何か。第3条:「主権のみなもとは、もともと○○○○のなかにある。」 |
サラシナ | 菅原孝標の女が書いた人生を回想した国風文化期の作品。「○○○○日記」。 |
カイコウ | 海洋のプレートが沈み込む境界に沿って細長くくぼんだ溝状の海底のことを何というか。 |
バルカン | ヨーロッパのある半島は紛争が絶えず「ヨーロッパの火薬庫」と呼ばれていた。ここを「○○○○半島」という。 |
モノカルチヤー | 限られた特定の商品作物や鉱山資源の生産など輸出にたよっている。このような状態を何経済というか。 |