このページは「クロスワード中学総合(福沢諭吉、近松門左衛門)_問題652」のページです。
問題数:750問&暗記ワード数:2000語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 総合】義務教育の総復習クロスワードパズル!
理科、地理、歴史の全範囲から出題!
中学総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合クロスワード
【出題単語一例:福沢諭吉、近松門左衛門】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:9人
1 | 2 | 3 | 4 | | 5 | | | 6 |
| 7 | | | | | | 8 | |
9 | | | | 10 | | 11 | | |
12 | 13 | | 14 | | | | | 15 |
16 | | | | | 17 | | 18 | |
| | 19 | | 20 | | | 21 | |
22 | | | | 23 | | 24 | | |
| | 25 | 26 | | | | | 27 |
28 | | | | | 29 | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 日本一短い県庁所在地名は? |
---|
3 | バルカン半島は帝国主義の政策をとる列強利害と民族の独立を目指す動きがからまって紛争が絶えず、「ヨーロッパの○○○○」とよばれた。 |
---|
4 | 日清戦争の後、朝鮮は中国から独立宣言をし、国名を「ダ○○ン帝国」とした。 |
---|
5 | 物質が水に溶けてイオンにわかれることを何というか。 |
---|
6 | 脂肪を分解する消化酵素。「リ○○ゼ」 |
---|
8 | 水力発電は主に何を建設しておこなわれているか。 |
---|
9 | 2007年に世界遺産に登録された島根県の遺跡を何というか。 |
---|
10 | 非暴力、非服従を唱え、独立運動を指導した「○○ディー」。 |
---|
11 | 1853年ペリーはどこに来航したか。 |
---|
13 | ものを見る時にちょうど網膜上に像が出来るように調節している。光を屈折させている部分。「レ○○」 |
---|
14 | 徳川吉宗がおこなった政治改革を「○○○ホウの改革」という。 |
---|
15 | 紀貫之らが編集した「○○○和歌集」。 |
---|
17 | 赤道から南の緯度のことを何というか。 |
---|
18 | 戦国時代、商品太一の辞意によって政治が行われたもっとも安全な町はどこか。 |
---|
19 | アフリカ大陸東北部を流れ地中海に注ぐ世界最長級の河川。「○○○川」 |
---|
20 | 太平洋戦争の始まりで、日本が攻めたハワイ真珠湾と○○○半島。 |
---|
24 | 平行脈はトウモロコシ・ツユクサ・ユリなどの○○○葉類に見られる。 |
---|
26 | 傾斜地にある稲作地のことを○○田という。 |
---|
27 | ペルー、ボリビア、アルゼンチンと隣接する国はどこか。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | イギリスやノルウェーは何という油田の開発で産油国となったか。 |
---|
7 | バラモン教の厳しい身分制度を否定し、仏教を開いた人物を何というか。 |
---|
8 | 生物が長い年月をかけて代を重ねる間に変化をすることとなえたイギリスの博物学者。「○○ウィン」 |
---|
10 | 元素記号「Ga」で表す元素名 発見場所:発見者・ボアボードラン出身国フランス |
---|
12 | 後鳥羽上皇の命で藤原定家らが編さんとした「○○○○○和歌集」。 |
---|
16 | 1cm3あたりの質量が1.00と質量基準される液体は何か。 |
---|
17 | 対馬や壱岐だどの離島が多い県はどこか。 |
---|
19 | 長野県の野尻湖では数万年前の地層から○○○○象のキバとオオツノジカの角の化石が発見された。 |
---|
21 | 室町幕府の将軍の補佐役として置かれた職を「○○レイ」という。 |
---|
22 | 1911年、中国では改革運動がおこり、多くの省が独立を宣言した。これを「シ○○○革命」という。 |
---|
23 | 冬の寒さが厳しいが、夏には気温が上がる気候帯を何というか。 ロシア、カナダ等 |
---|
25 | 宗教改革は誰が始めたか。 |
---|
28 | 海や沼地を干拓したりして、「シ○○ン開発」をおこなった。 |
---|
29 | 北海道西部に位置する面積3,800km2の○○○○平野。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ジリツ | 末梢神経系の1つ。交感神経と副交感神経とに分けられる。「○○○神経系」 |
ガイエンテンタイ | 8個の惑星の外側にあり、太陽の周りを公転する天体を「太陽系○○○○○○○○」という。 |
トウフウ | 書道の和様の名手で三蹟と呼ばれた「小野○○○○・藤原行成・藤原佐理」 |
コンモウ | 根の先端近くには、毛のようなものが見られる。これを何というか。 |
エキデン | アケメネス朝で王の道を整備し整えられた交通・通信制度。「○○○○制」 |
マンヨウ | 奈良時代につくられたもので、天皇や貴族のほかに、農民や次の防人の歌も収められている日本最古の和歌集を何というか。 |
ヒクク | 道端に生えるタンポポは踏まれやすいため背丈が○○○なる。 |
カイロ | ファーティマ朝が969年、エジプトを征服し建設した新首都。 |
コウエンフン | カギ穴のような形をした古墳を「前方○○○○○○」という。 |
ウスザン | 洞爺湖の南に位置する標高737mの活火山。 |
ジヨウガン | 9世紀末頃までの文化で唐風の傾向と密教の影響をもつ「弘仁・○○○○○文化」。 |
テンブジンケン | 明治初期に広まった、万人が生まれながらにして人間の権利が備わっているという「○○○○○○○○思想」。 |
アルパカ | アンデス山脈で暮らす人々にとって重要な家畜がいる。それはリャマと○○○○である。 |
ギワダン | 1900年に清国内で起きた外国人排斥運動を「○○○○事件」という。 |
フニユウ | 国司の使者の立ち入りを拒む権利を「○○○○の権」という。 |