このページは「クロスワード中学総合(ガンジス、沿岸漁業)_問題662」のページです。
問題数:750問&暗記ワード数:2000語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 総合】義務教育の総復習クロスワードパズル!
理科、地理、歴史の全範囲から出題!
中学総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合クロスワード
【出題単語一例:ガンジス、沿岸漁業】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:9人
1 | 2 | | | 3 | | 4 | | 5 |
| | | 6 | | 7 | | | |
8 | | 9 | | | | | 10 | |
| | | | 11 | | | | |
12 | | | | | | | 13 | |
| | | | | | 14 | | |
| 15 | | 16 | | 17 | | | 18 |
19 | | | | | 20 | | | |
21 | | | 22 | | | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 元素記号「U」で表す元素名 核燃料に使用される |
---|
3 | 新田開発のため、有明海や児島湾などでは「カン○○」して土地を広げた。 |
---|
4 | 独立宣言にて「これらの権利を守るため人々の間に政府がつくられる。」これを「社○○契約説」といわれる。 |
---|
5 | 記録タイマーは物体の運動の距離と何を記録できる道具か。 |
---|
6 | ガスバーナーの下の調節ねじを○○調節ねじという。 |
---|
7 | 中国地方と四国地方は3つの地域に分けることができる。分けたときの間に挟まる地域を何というか。 |
---|
8 | プランクトンの異常増殖により海や川、運河、湖沼等が変色する現象を何というか。 |
---|
9 | 日本で1910年代から1920年代にかけてに起こった、政治・社会・文化の各方面における民主主義の発展、自由主義的な運動、風潮、思潮の総称。「大正○○○○○○」。 |
---|
10 | 743年、新しく開墾した土地の私有をを認める法令を「○○○○永年私財法」という。 |
---|
11 | 世界の課題の1つである、先進工業国と発展途上国の経済的格差を「○○○○問題」という。 |
---|
14 | 新田開発のため、有明海や児島湾などではどのようにして土地を広げたか。 |
---|
15 | 炭酸水素ナトリウムは別名。「○○○層」 |
---|
16 | スカンディナビア半島西部のノルウェー海岸部の氷河で削られて入りくんだ地形の海岸をフィ○○○という。 |
---|
17 | 摩擦によって生じる電気。「○○電気」 |
---|
18 | せまい湾が複雑に入り込んだ沈水海岸。「○○○海岸」 |
---|
19 | 洞爺湖と有珠山は火山による大地の移り変わりがよく分かることから、〇〇パークに指定された。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 王を助けること。帝王の補佐。 |
---|
4 | 幕府にそむいて、京都の六波羅探題を攻めた有力な御家人を「足利タ○○○」という。 |
---|
6 | 1872年教育の布教のために公布したものを何というか。 |
---|
8 | チリとアルゼンチンとの国境線には○○○○山脈がある。 |
---|
10 | 2種類以上の純粋な物質が混ざり合ってでいる物質。「○○合物」 |
---|
11 | 長野県の野尻湖では数万年前の地層から○○○○象のキバとオオツノジカの角の化石が発見された。 |
---|
12 | アフリカはほぼ全域がヨーロッパ諸国に支配された。この地域のことを何というか。 |
---|
13 | 青森県西部から秋田県中央部・山形県中央部を通り、奥羽山脈に並び、その西側にある○○山地。 |
---|
14 | 1910年軍事力を背景に朝鮮を日本の植民地にした。これを「○○国併合」 |
---|
15 | 磁石の正極から負極へ向かう作用曲線のことを何というか。 |
---|
19 | エネルギー、仕事、熱量、電力量の単位。 メモ:標準重力加速度の下でおよそ 102.0 グラム(小さなリンゴくらいの重さ)の物体を 1 メートル持ち上げる時の仕事に相当する。 |
---|
20 | ヨーロッパでブーツ(靴)みたいな形した国はどこか。 |
---|
21 | 1467年、八代将軍足利義正の後継ぎ争いと、守護大名同士の対立から「○○仁の乱」がおこった。 |
---|
22 | 堆積するとき最も陸地に遠くに堆積するのは次のうちどれか。「砂、れき、泥」 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
シヨウヨウ | 「小説神髄」の作者。「坪内○○○○○」 |
ハツ | 体の中に入ってきた細菌などを食い殺すはたらきをしている血液中のもの。「○○血球」 |
ブンメイカイカ | 明治初期、欧米にならって、生活・文化を改めようとする動きが盛んになった。このことを何というか。 |
タサイボウ | 多数の細胞からできている生物を「○○○○○生物」という。 |
チユウカミンコク | 1912年、アジア最初の共和国ができた。この国名を何というか。 |
ニクロム | 電熱線に使用される金属の名前は何か。 |
キユウ | 第二次吉田茂内閣にGHQが支持した政策で総予算の均衡などインフレ収束策。「経済安定○○○原則」 |
キンダイ | 時代区分にて。現代の前は何か? |
インド | 世界で二番目に人口が多い国はどこか。 |
ツチイツキ | 「室町時代、団結した農民たちは領主と年貢を減らす交渉をしたり、土倉や酒屋を襲ったりした。」 このような一揆を何というか。 |
スエナガ | 「蒙古襲来絵巻」を自らの戦功を伝えるために書かせた人物。「竹崎○○○○」 |
エチゴヤ | 「現金垣根なし」の新しい商法で大成功した呉服店は何か。 |
ストロンチウム | 元素記号「Sr」で表す元素名 語源:鉱物が採れた鉱山Strontian |
サクラ | 日本の九州南部、鹿児島湾にある周囲約55km火山島を○○○島という。 |
ウモウ | 鳥類の体表は何でおおわれているか。 |