このページは「クロスワード中学総合(太閤検地、対馬藩)_問題736」のページです。
問題数:750問&暗記ワード数:2000語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 総合】義務教育の総復習クロスワードパズル!
理科、地理、歴史の全範囲から出題!
中学総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合クロスワード
【出題単語一例:太閤検地、対馬藩】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:9人
1 | 2 | | 3 | | 4 | | 5 | 6 |
| | | 7 | | | | 8 | |
9 | | 10 | | | 11 | 12 | | |
| | | | 13 | | | 14 | |
| 15 | | 16 | | | 17 | | 18 |
19 | | | | | 20 | | | |
| | 21 | | 22 | | | 23 | |
| 24 | | | | | 25 | | |
26 | | | 27 | | | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 四国の中央部を東西に貫く○○○山地。 |
---|
3 | 小さな渓流などに設置される土砂災害防止のための設備を○○○ダムという。 |
---|
4 | 「にごりえ」「たけくらべ」の作者。「樋口○○○○」 |
---|
5 | 昼間は陸と海ではどちらがあたたまりやすいか。 |
---|
6 | 賃金の安い単純労働者が住んでいる居住地区を何というか。 |
---|
9 | 傾斜地にある稲作地のことを○○田という。 |
---|
10 | 日本最南端の島はどこの都道府県に属しているか。 |
---|
12 | フェノロサと協力して、日本画の復興に努めた「○○○○天心」。 |
---|
13 | 士農工商の身分制度で、武士だけに許された特権はを「タイ○○」という。 |
---|
14 | 朝鮮戦争がおこった1950年に総司令部の指示で日本に設けられ、その後、保安隊、自衛隊と改組・拡大された組織を「ケ○○ツ予備隊」という。 メモ:現在の自衛隊 |
---|
15 | 2種類以上の純粋な物質が混ざり合ってでいる物質。「○○合物」 |
---|
16 | 脳とせきずいを合わせた神経系。「チ○○○ウ神経系」 |
---|
18 | 日本最大の湖を何というか。 |
---|
19 | 臨済宗を開いた人物を「○○サイ」という。 |
---|
20 | アヘン戦争に敗れた清は不平等条約を結ばされた。これを「○○キン条約」という。 |
---|
22 | 1549年日本の布教にきた「フランシスコ・○○○ル」。 |
---|
23 | 708年に武蔵国から銅が産出されたのを記念してつくられた貨幣を「○○○開珎」という。 |
---|
24 | 元素記号「Sn」で表す元素名 |
---|
25 | 1975年から先進諸国の間で毎年1回開かれている首脳会議を「○○ット」という。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 応仁の乱の次期の室町幕府の将軍「足利○○○○」。 |
---|
4 | ボストン茶会事件をきっかけに独立戦争がおこった。どこの国からの独立を求めたか。 |
---|
7 | 扇状地は主にどのような地形で多くみられるか? |
---|
8 | 大名が年貢米や両国の特産物を貨幣にかえるために大阪に置いた「○○屋敷」。 |
---|
9 | 1937年、中国共産党の指導者。「毛○○○○」 |
---|
11 | 兵庫県北部、円山川下流を中心に細長く広がる「ト○○カ盆地」。 |
---|
13 | 中部地方は大きく3つに分けられる。北陸、中央高地、あと1つ何というか。 |
---|
15 | 植物は光合成だけでなく、特に暗い場所だと○○○○もする。 |
---|
17 | ハンムラビ法典に使用されている「○○○形文字」。 |
---|
19 | インド洋、アフリカ沖など日本から遠く離れた海域で行う○○○○漁業。 |
---|
20 | 近畿地方にて都道府県面積は全国で8番目に小さい都道府県はどこか。 |
---|
21 | 洞爺湖の南に位置する標高737mの活火山。 |
---|
23 | 集団で朝鮮や明の貿易船や港、村を襲い海賊・略奪行為をした人々のことを「○○ウ」という。 |
---|
24 | 絵踏は「キリ○○教徒」を探す目的でおこなわれた。 |
---|
25 | 製錬技術が進み、新潟県に開かれた「○○金山」。 |
---|
26 | 1cm3あたりの質量が1.00と質量基準される液体は何か。 |
---|
27 | 元素記号「Fm」で表す元素名 語源:人名エンリコ・フェルミ |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
カイセイ | 天気図記号で白丸は何を意味するか。 |
ライゴウズ | 往生しようとする人を仏が迎えにくる様子を書いた図。 |
サツチヨウ | 倒幕のため2つの藩が手を結ぶことになる。これを「○○○○○同盟」という。 |
マラツカ | 15世紀はじめ~16世紀初め頃までのイスラム系国家で、マレー半島西南部に位置し、中継貿易、香辛料貿易で繁栄した「○○○○王国」。 |
シマハントウ | 三重県の中東部に位置する半島を何というか。 |
サンフランシスコ | 国際連合憲章草案が正式に採択され国際連合が発足したのは1945年4月に開かれたなんという「○○○○○○○○会議」。 |
ハイバンホウ | 内部細胞塊と栄養芽層とに分かれたほ乳類の胞胚期の胚。 |
ゼンケンイニン | ヒトラーが1933年、制定した立法権を政府に移譲して独裁体制を実現した「○○○○○○○法」。 |
タンパクシツ | アミノ酸が多数つながってできた有機物。酵素など特定の機能をもつ分子や体の構成要素としてはたらく。 |
カリヨク | 夏季は温暖、冬季は寒冷で雨の多い地域に分布しブナやカエデなど冬季に落葉する樹種をもつ「○○○○樹林」。 |
フエニキア | 世界最古の表音文字でアルファベットの起源となった「○○○○○文字」。 |
ペキン | 北緯40度を通る、中華人民共和国の首都。 |
イカ | 体を構成する物質のような複雑な物質を単純な物質に分解する反応。エネルギーを放出する。 |
ヴアルダナ | 7世紀初め北インドを統一しヴァルダナ朝を建設した。「ハルシャ・○○○○○」 |
ハギ | 1876年、山口でおきた反乱。「○○の乱」 |